ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まんが「おたべザウルス」第三回 がんばれプテラのドン君
みなさま、昨日もありがとうございました。過去に作った漫画をこちらでも定期的にアップしています。オリジナルまんが「おたべザウルス」です。今回は第三回。プテラのド…
2022/05/31 07:00
不登校の娘の図工のテキストと算数、数学の活用
みなさま、昨日もありがとうございました。不登校の娘には、体育と道徳以外の授業をしていますが、図工の授業は、学校のやり方ではなく娘向きに完全オリジナルカリキュラ…
2022/05/30 07:00
ごじたくーる 歴史模擬授業を再開予定です
みなさま、今日もありがとうございました。昨日までは、私の邪悪に満ちた負の感情をぶちまける内容でしたが今日からは、勉強関係に頭を切り替えていきたいと思います。……
2022/05/29 07:00
「アニメに責任転嫁するママさん」がこわい
みなさま、昨日もありがとうございます。過去の人間関係で感じた違和感についてマンガで描いて、もうこの感情にさようならして、不登校の娘の育児に専念したいです。今回…
2022/05/28 07:00
「みんなできてるから、あなたもできる」と平気で言うママさんが怖い
みなさま、昨日もありがとうございます。昨日に引き続き、某団体での話し合いのときに感じた違和感についてです。こちらは、その違和感を感じた相手を批判したり、変わっ…
2022/05/27 07:00
某団体で言われた「一人でがんばるな!」の言葉に違和感
みなさま、昨日もありがとうございます。引き続き、塾講師時代、ママさんたちと交流をがんばってた時代の、違和感を描いて、もう、二度と会うこともない方々への負の感情…
2022/05/26 07:00
「下手だから、私はならないよ」と子供に言ったママさんへの違和感
みなさま、昨日もありがとうございました。前回に引き続き、不登校の娘を全力で見ていくために過去の人間関係に対するわだかまり、違和感によるイライラ、パニックについ…
2022/05/25 07:00
塾講師時代に違和感と怒りを感じた二人の先生
みなさま、昨日もありがとうございました。過去に、いつか漫画にしよう!と思って書きためていた、ネームやプロットを「グループとしては続けるけど、私個人のクリエイタ…
2022/05/24 07:00
不登校の娘に作った、英語の勉強テキスト完成
みなさま、昨日もありがとうございました。昨日は、やっと、なくなってしまった、インクとコピー用紙を買えたので、やっと、不登校の娘専用の、英語のテキストを印刷でき…
2022/05/22 07:00
漫画記事まとめ と 自分の気持ち
みなさま、昨日もありがとうございました。自作のマンガも多くなったので各作品ごとの第一話のリンクをはっていきたいと思います。 オリジナルマンガについてはじ…
2022/05/21 07:00
私が娘の英会話教室を続けるのを諦めた理由
みなさま、昨日もありがとうございました。不登校の娘の今週の授業は国語、算数、理科、社会の5月分の内容がある程度終わったので来週から、娘の英語の授業を本格的に始…
2022/05/20 07:00
育児四コマ119「母の布団に入ったら…」
みなさま、昨日もありがとうございました。育児漫画、1つアップしわすれてました。平和な我が家の話です。娘よ、ごめん…。、
2022/05/19 07:00
「おたべザウルス」第2話
みなさま、昨日もありがとうございました。ちょっと間があいてしまったけれど過去に描いた漫画をアップします。もうプロになる&売れる努力はしないことを決意したので、…
2022/05/18 07:00
不登校の娘にする社会(日本地理)について思うこと
みなさま、昨日もありがとうございました。今回は不登校の娘の育児?自宅授業の備忘録みたいな日記です。とくに大きな話ではないです。5月になって5月も半ばに入り、社…
2022/05/17 07:00
運動会の練習に関してのモヤモヤ(不登校前の話)
みなさま、昨日もありがとうございました。娘が不登校になり、家での勉強も慣れてきました。↑娘の描いたイラスト(中のみ)です。そろそろ運動会の練習が始まる頃だろう…
2022/05/16 07:00
育児四コマ118「ウーウーさまですね?」
みなさま、昨日もありがとうございました。四日続けてアップしていた、育児?家族まんがも、ひとまず、こちらでいったんおしまいです。また、新作描けたらアップしますね…
2022/05/15 07:00
育児四コマ119 「記憶力の良い母のなせる荒業」
みなさま、昨日もありがとうございました。昨日に引き続いて、私の母の話です。母はかなり記憶力がよいため、そういう荒業ができるんですよね。私は記憶力があまりないた…
2022/05/14 07:00
育児四コマ118 「水泳苦手な母のとった行動」
みなさま、昨日もありがとうございました。昨日に引き続き、実録漫画です。育児とは直接関係ないですが、今回は若きころの母(私の実母)の話。実母のカナヅチはすばらし…
2022/05/13 07:00
育児四コマ117 「ネコちゃん、ごめんね」
みなさま、昨日もありがとうございました。前回の記事で、「クリエイター活動はやめる」という話はしましたが、オンライン上での活動も漫画アップは続けていくのでこれか…
2022/05/12 07:00
個人のクリエイター活動を終了する理由
みなさま、昨日もありがとうございました。先日の土曜日で、クリエイターとして参加していた、グッズ委託販売イベントの「パンぱくっ!」は終了しました。お手にとって頂…
2022/05/11 07:00
都道府県の暗記方法についての漫画
みなさま、昨日もありがとうございました。さて、GWも終わり、不登校の娘の授業が再開♪(我が家は、父親が会社が休みの日=授業休み、という形にしています。)今回は…
2022/05/10 07:00
GW中の我が家 と 発達障害の娘と定型発達の赤ちゃんが比べられたことに関して
みなさま、昨日もありがとうございます。GWは、我が家は遠出はしず、ほぼ家にいました。「いつ、学校からあなたは一人じゃないよ♪というメッセージの電話が学校から、…
2022/05/09 07:00
娘のために 鎧兜のぬいぐるみ を作ってみた
みなさま、昨日もありがとうございました。娘が端午の節句の節句飾り(鎧兜)がうらやましいらしいので、ぬいぐるみをつくることにしました。最初は、源平合戦ごろの鎧兜…
2022/05/06 22:17
漫画「節句と陰陽五行説と…」1
みなさま、昨日もありがとうございます。GWは記事をなかなか上げず失礼いたしました。実は、今日のために漫画を描いてました…。ただ、途中書きなのでまたすべてのペー…
2022/05/05 07:00
母子でイラスト投稿企画に参加し続ける理由
みなさま、昨日もありがとうございます。昨日は1日だったので、つくしチームさまのTwitterのイラスト投稿企画、art_ippiに参加しました。art_ipp…
2022/05/02 14:59
スシローの桃鉄コラボのお寿司?食べてきました!
みなさま、昨日もありがとうございます。この前、スシローに行ってきました!娘を連れて回転寿司は、かなり久しぶりです。なぜスシローに行ったか?というと夫が大好きな…
2022/05/01 20:30
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セザール萬火さんをフォローしませんか?