chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育児書にない!〜社会科塾講師がママになりました!〜 https://ameblo.jp/cesar01/

3回目の妊娠で無事出産した,元塾講師のママによる四コママンガやイラストも交えながらの育児日記です。

妊娠・流産を経て出産し,育児をスタート。その過程と育児についての日記&四コマです。

セザール萬火
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2011/05/29

arrow_drop_down
  • 不登校の小学生の娘が国名暗記で悩んでたので作成したプリント

    みなさま、昨日もありがとうございます。最近は、不登校の娘の授業していますが、ASDの娘は、気になることがあると、頭のなかでパニックがおこり、頭に何も入らない傾…

  • 恐竜UMAまんが「おたべザウルス」第一話

    みなさま、昨日もありがとうございます。過去の作品画像を整理していたらこちらのブログにはアップしてなかった漫画が出てきたのでアップしたいと思います。「お口に入れ…

  • 不登校の娘と母親の私に対する先生の考えについて思うこと

    みなさま、昨日もありがとうございました。新しい担任の先生や校長先生とも面談や電話を通して、不登校の娘についてお話ししてむなしい感情というか絶望的な気持ちになり…

  • 小学校で世界地理を省かれた授業が行われたことに対して

    みなさま、毎日、ありがとうございます。最近は、不登校の娘の授業とその授業準備で忙しくなかなかブログを更新できませんでした。社会の教科書、世界地理 → 日本地理…

  • イースターイラスト

    みなさま、昨日もありがとうございました。今日は、イースターですね。イースター、ハロウィン同様、いつのまにか日本に浸透してる…。ただ、日本の場合、元々の宗教的意…

  • パンを抱っこしたぬいぐるみ 期間限定で発売中です♪

    みなさま、昨日もありがとうございました。今回はお知らせです。名古屋市の名古屋駅直結のタカシマヤゲートタワーモール8階の三省堂書店名古屋本店さまで開催中の、つく…

  • 不登校の娘に教えたい暗記法 その2

    みなさま、昨日もありがとうございました。昨日の話の続きで、不登校の娘に話したい、「暗記科目」についての話です。ただ、今回は暗記科目というか問題演習についてです…

  • 不登校の娘に教えたい、暗記の方法について 1

    みなさま、毎日、ありがとうございます。1: 最近の状態新学期が始まり、不登校の我が家は学校には行けてはいないのですが、学校とは繋がりがあるので、それなりにバタ…

  • 見取図を側面から書くか?底面から書くか?で悩んだ理由

    みなさま、昨日もありがとうございます。3月はもろもろの事情で頭がまわらずブログ更新もまちまちでしたが、4月はもう少し、ブログ更新をまめにしていきたいなぁ、と思…

  • 美術史と美術館が好きな理由

    なかなか更新できなくてすみません。この前、ひさびさに美術館に行ってきました!!娘はゴッホが大好きなのでゴッホの絵を見ることができる貴重な機会なので、行ってきま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セザール萬火さんをフォローしませんか?

ハンドル名
セザール萬火さん
ブログタイトル
育児書にない!〜社会科塾講師がママになりました!〜
フォロー
育児書にない!〜社会科塾講師がママになりました!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用