ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カメラの日
今日はカメラの日。と言うことで今年の写真を色々見直して見ました。モネの池被災地域に元気を届ける穴水駅のと鉄道コスモス畑もちろんまだまだ沢山ありますがこの辺で。…
2024/11/30 03:33
11/29はいい肉の日。
11月は「イイ(良い)」と読めるのでイイ〇〇と言う語呂合わせ記念日が毎日のように続きます。11月30日にも有るのですが、11月の「イイ」を締めくくるのはやはり…
2024/11/29 20:00
2日連続。
昨日に続いて金沢市内中心部です。尾山神社にも2日連続で参拝出来ました。昨日も今日も同じことをお祈りしています。外は寒くて悪天候でしたが観光客は本当に多い。参拝…
2024/11/28 23:00
尾山神社で紅葉を。
志賀町羽咋市の西岸を震源地として余震がずっと続いています。今回発生し始めた震度1以上の震源地はほぼ同じエリア。この先大きいのが来ないかとても心配です。能登半島…
2024/11/27 23:00
いい風呂の日。
先ほど大きな地震が発生しました。奥能登、特に志賀町羽咋市の西岸が震源地で余震もずっと続いていて心配です。つい先日新聞報道されていましたが、震源地は断層の西端辺…
2024/11/26 23:30
能登空港の仮設飲食店街。
先日の新聞紙上で、能登空港に開設された仮設飲食店街が現在朝と夜しか営業しておらず、何で昼やらないのか?利便性が悪い!…等と県議会で偉いセンセイ方が仰っていて、…
2024/11/25 20:00
旅に出たい〜。
バタバタの1週間が過ぎていきました。今週は土日ともクライアントとの打合せが有りましたのでそのまま休み無しのぶっ通しで翌週へ突入します。先週末は打合せは無かった…
2024/11/24 23:30
勤労感謝の日に思うこと
今日は祝日土曜の勤労感謝の日。今年は土曜と重なって1日休みが減った!…とあちこちで言われています。世の中の働く人は皆、日々頑張っています。働く皆さんの存在と勤…
2024/11/23 23:30
いい夫婦の小雪の日。
今日は終日金沢市内中心部にいました。雨でしたが尾山神社は観光客で溢れていました。今日も無事に参拝出来ました。今日は二十四節気の小雪。いつ雪が降ってきてもおかし…
2024/11/22 23:45
ブログ6000記事到達。
ワタシのこのブログ。昨日、2024年11月21日付けのブログ「消雪装置の点検で…。」で、通算6000記事目に到達しました。こんなに続けることが出来るのは本当に…
2024/11/22 23:30
消雪装置の点検で…。
今日は朝から虹が!いつものように末っ子を駅に送る時でした。ラッキー。今日はいいことあるかも〜。と言うことで、仕事は福井へ。最近あちこちで消雪装置の点検運転をし…
2024/11/21 23:30
セミナー講師を無事に務めました。
今日は、日本政策金融公庫様主催のセミナーで講師を務めました。場所は小松商工会議所。リアルセミナーにも関わらず定員を超えるご参加を頂きました。今回のセミナーテー…
2024/11/20 23:00
飲食店の悪しき習慣を変えよう
今年も残す所1月半を切り、今年度が残り4ヶ月に入っていますが、ここにきて新たなお店や経営者と仕事を進めることが増えています。全国的傾向だと思いますが、石川県…
2024/11/19 20:30
偶然って無いな。
今更なのですが。特にビジネスや商売では偶然と言うことは無いな、ちゃんと根拠があるな、…とつくづく思います。 何故、客数が減るのか?何故、売上が下がるのか?何故…
2024/11/18 23:00
#11月に思うこと
11月後半に入っています。今月もスゴいスピードで時間だけが過ぎていきます。今年は気温が確かに高く、昨年の写真を見返すと紅葉の時期が大きくズレています。紅葉の色…
2024/11/17 23:00
朝ドラおむすび。
NHKの朝ドラは、どの作品もところどころ見ることはありますが、余程面白ろそうじゃないと続けて全部見ることはありません。今やっている「おむすび」は、世の中の評価…
2024/11/16 23:01
今週末の楽しみは…
このところ高い気温が続いています。11月中旬とは思えない。今週末は最後の秋を楽しめる貴重な週末かも。皆さんはの今週末の楽しみは何でしょうか? ワタシはこの週…
2024/11/15 22:00
白山と柴山潟メチャキレイ。
白山と柴山潟がメチャキレイです。こんなのは1年でも数少ない。 いやーキレイ。本日は以上(笑) ブログランキングに参加中です🙂今日も下の写真をポチッと🖱️🤗応…
2024/11/14 23:30
カニが安いよ。
今日は金沢市内中心部へ。恒例の尾山神社にて参拝です。境内のの紅梅の葉が少し色付いていました。今週はずっと天気が良くて、この時期の北陸には珍しく連日、日光がサン…
2024/11/13 23:30
小さな秋を探しに その3
紅葉を見るためのウォーキング。小松市にも行きました。小松市役所に隣接する中央緑地が、今、紅葉真っ盛りです。送迎でこの場所はたまに来ていますがしばらくぶりでした…
2024/11/12 23:00
小さな秋を探しに その2
紅葉を見るためのウォーキング。加賀市中央公園のあとは加賀市大聖寺の街なかへ。古九谷の杜からスタートしました。ところどころ…ポツポツと紅葉した樹木はありますが……
2024/11/11 23:00
小さな秋を探しに。
さて、今年はGWに左足首を怪我して以来、治療に専念して来ましたがようやく最近、リハビリで運動・エクササイズを再開しています。と言うことで紅葉を見るためのウォー…
2024/11/10 23:00
白山初冠雪しました。
白山が初冠雪しました。これは早朝、日の出直後なので冠雪が分からない(笑)柴山潟は少し、気嵐気味でした。とにかく眩しい。このままポカポカでも個人的には良いのだけ…
2024/11/09 23:00
千里浜金時。
急に寒くなってきました。と言うことで、おいもがおいしい季節です。 自分は鍋物にじゃがいもやさつまいもを入れるのが結構好きなのですが、芋類を入れるときは一度別の…
2024/11/08 23:00
寒い立冬になった。
今日は小松で仕事でした。そして今日は立冬。暦通りの寒さで冬物の服を急に出しました。と言うか暖房が必要な気温でした。富士山や白山の初冠雪がニュースになっていまし…
2024/11/07 22:00
飲食店向け利益アップセミナーのご案内。
11月20日に飲食店・食品販売等事業者向けセミナー講師を務めますので、告知させていただきます。世の中の経費高騰が止まりません。その上、政府は最低賃金を無理やり…
2024/11/06 23:30
縁結びの日。
9月以降、暦の三連休が何度もありますが今シーズンは月曜祝日がほぼ仕事が有りました。文化の日は今年最後の三連休でしたが、先日の振替休日も打ち合わせでこちらに。ブ…
2024/11/05 23:00
推しのスポーツ選手
11/4はいい推しの日。語呂合わせそのまんま。アイドル、アーティスト、芸人、俳優等々いろんなジャンルか有ると思いますが皆さんの最近の推しは一体どなたでしょうか…
2024/11/04 23:30
晴天の「文化の日」
素晴らしい青空が戻った文化の日です。しかし文化的なことは何一つしていません(笑)文化の日は晴れの得意日と言われます。気象庁の統計で1961年から2000年まで…
2024/11/03 23:30
急に寒くなったら鍋物。
11月に入りました。そういう時期だとは言え、やはり急に寒くなるのはとても困ります。 今日は久しぶりに強風豪雨。車の乗り降りでビッショリ(笑)横殴りの雨が叩きつ…
2024/11/02 23:30
103万の壁。
今回の総選挙で議席数を4倍に伸ばした国民民主党がクローズアップされています。国民民主党どうこうよりも、マニフェストとして主張している「103万円の壁」の基準額…
2024/11/01 23:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山さんさんをフォローしませんか?