ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
過ぎる夏。来る秋。
9月最終日です。この1ヶ月は早かった。そして今年の9月は暑かったですね。 個人的には毎日に追われて何にも出来なかった1ヶ月でした。まず全く遊んでないし、かと…
2023/09/30 22:30
中秋の名月。
今日は9月の満月。中秋の名月です。素晴らしいお月さま。SNS上で美しい満月がたくさんアップされています。雨じゃなくて良かった。皆さんの所から満月は見えましたか…
2023/09/29 23:30
小松ナインに行ってみた。
北陸新幹線が来春3月に開業する小松駅。そのJR小松駅構内に開業した新しい商業施設「小松ナイン」に行ってきました。いわゆる駅ビル内の商業施設です。大きく飲食ゾー…
2023/09/28 23:30
観光デー。
先週今週はなかなかハードスケジュールなのですが、午前は小松市内、午後は七尾市内でした。昨日オイル交換したのでマイカーは良い走りでしたが、この所移動距離が激しく…
2023/09/27 23:30
中小企業119の交流イベントに参加
中小企業庁が運営する専門家派遣事業に「中小企業119」と言う制度が有ります。事業者が抱える様々な経営課題に対して、支援機関が専門家を派遣して課題解決をサポート…
2023/09/26 23:30
尾山神社。
新しい週のスタート。今日の早朝は金沢からでした。そして午後は小松へ。夜はもう一回金沢へ。最後ばはヘトヘト。二度目の金沢は疲れて写真無し(笑)金沢商工会議所とか…
2023/09/25 23:30
オレンジ色に。
スッキリ秋晴れでした。朝から白山がクッキリ。流石にここまで天気が良いと外へ出たくなりますね。と言うことで、約2ヶ月ぶりに大聖寺ウォーキングに出掛けました。神明…
2023/09/24 23:30
秋分の日。
今日は秋分の日。昨夜から急に涼しくなりました。それどころか毛布を出しました。今日もクーラー不要。暑さ寒さも彼岸まで…が現実になってきているようです。秋分、春分…
2023/09/23 23:30
商業施設も大変だ。
最近、イオンモール新小松のリニューアルをテレビコマーシャルでよく観ていたので、先日行ってきました。印象としてはん〜どうでしょう…(長嶋監督風)既存テナントの拡…
2023/09/22 23:30
金八先生 第7シーズン
TVer(ティーバー)で先月から配信された3年B組金八先生第7シリーズ。本編の2クールとシリーズ終了後のスペシャル版を全て見終えました。第6シリーズから続け…
2023/09/21 23:30
空の日。
今日は「空の日」。空港等では飛行機関連イベントが開催される期間でもあるそうです。小松は知らんけど(笑)普段から夕陽と夕空の撮影が大好きです。ライフワークになり…
2023/09/20 21:30
三連休明けです。
三連休が明けました。OFFモードからONモードに切り替えです。そんな今日は七尾市へ。とにかく暑かった。能登島。七尾湾を渡る風が有ったけど熱風。火力発電所にもど…
2023/09/19 22:30
敬老の日に。
シルバーウィーク最終日の今日は敬老の日です。自分の祖父母、そして両親はもうこの世にいません。唯一義理の母がすぐ隣りに住んでいて、普段からうちの子供達(=孫)の…
2023/09/18 22:00
今年のシルバーウィークは。
私の住む加賀市ではこのシルバーウィーク中にお祭りが結構多く、わが町も昨日今日と4年ぶりのお祭りに湧きました。昨日は長男の初のバドミントン大会を優先しましたが…
2023/09/17 19:30
バドミントン大会会場へ。
シルバーウィーク突入です。前線が北上したことで高気圧に覆われるのは良いのだけど、気温が高過ぎて厳しい暑さでした。まだまだ冷房のお世話にならないと。今日はバド…
2023/09/16 17:00
アメーバがスタートした日。
三連休前日の今日。こんなプレゼントを頂きました。ルビーロマン!石川県が誇る最高級ぶどうを枝付きで貰って恐る恐る頂きました(笑)確かに美味しかったです。その後食…
2023/09/15 23:30
コスモスの日。
今日はデスクワークで資料作成しつつ外でサポート。三連休明けからなかなかハードスケジュールになるため、時間があれば資料や報告書を少しでも進めて置きます。今日は久…
2023/09/14 23:30
年末対策はこの時期が大事
今日は暑い1日でした。と言うか、晴れながら雨が降ったり 突然強く降ったりその後の湿気で蒸し暑かったり。夏と秋のせめぎ合いはまだもう少し夏の方が強そうです。今…
2023/09/13 23:30
9月は意識的に店内活性化を
今週が終わると、9月の祝日が2週連続でやって来るシルバーウィーク突入です。皆さんどのような計画をされていますか?とは言っても、土日週休二日制が当たり前の現在で…
2023/09/12 22:30
焼肉ライクへ行ってみた
焼肉ライクを体験してきました。金沢諸江店は出店して1年以上経っています。自分はこんな商売をしていますので、焼肉ライクさんのことは何かと良く知っているつもりです…
2023/09/11 23:30
長女緊急帰省。
ラグビーワールドカップ日本初戦、サッカー親善試合ドイツ戦、バスケットボールワールドカップ決勝…等々どれもこれも見応えが有りました。そしてVIVANT祭り。副音…
2023/09/10 23:30
食べものを大切に。
9月9日の今日は重陽の節供。別名「菊の節句」ですな。家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願う日でもあります。こちら北陸は青空が広がる良い天気でした。夕方、公園…
2023/09/09 22:00
♬風立ちぬ♪
台風13号が東海地方上陸か?…と昨日から予報と警戒情報が出ている中、今日は今月初の奥能登珠洲市へ向かいました。ブログランキングに一票を。朝から一日通して仕事…
2023/09/08 23:00
明日は早出につき。
台風が列島直撃の様相です。明日は雨と風…かな。そんな日に限って遠方遠征です。気を付けて行きたいと思います。さて。今日はCMソングの日。1951年9月1日、ラジ…
2023/09/07 22:00
久々ウォーキング
能登や福井などで一時豪雨が降った今日は、この夏初めて「涼しい」と感じました。と言うことで、夕方ウオーキング。本当に久しぶりです。そして、心地よい風が吹いて快適…
2023/09/06 23:05
まだまだ蒸し暑い。
9月に入って未だにとても蒸し暑いのですが、それでも通り雨が降ったり雲が増えて直射日光が減ったり、ようやく、多少、過ごしやすくなってきました。今日の夕暮れはこん…
2023/09/05 23:30
山並みのような。
今日はサンセット間に合いませんでしたが、夕暮れは明るいオレンジ色に空が包まれました。まるでアルプスの山並みのような雲。とても癒やされました。疲労回復にはこれ…
2023/09/04 23:30
#今週の自分へのご褒美
さて。9月と同時入った週末でしたが、かなりのんびりした毎日を過ごしました。正確にはのんびり仕事の資料を作りながらのんびり他のこともやっていまして。家にチーン…
2023/09/03 23:30
金八先生第6シリーズ
この所TVer(ティーバー)では過去の人気ドラマや名作ドラマが見られるのですが、この8月から金八先生第6シリーズの期間限定配信が始まり、この二、三日で一気見。…
2023/09/02 23:30
#9月に思うこと
9月になりました。すみれセプテンバーラブ♬…の9月です。ソロっといつの間にか9月に入った感じです。とにかく暑いので、運転していると赤とんぼの大群にしょっちゅ…
2023/09/01 23:30
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山さんさんをフォローしませんか?