最近奄美にクジラがいません…昨日は午前午後と出港しましたが、2頭しか見れませんでした。午前中は水中で止まっていたクジラで、何度か泳げたのですが、午後からは移動を始め泳げませんでした。明日は出港予定ですが、出れるかな???今シーズンの僕のクジラ情報出港回数30回/目撃回数30回目撃頭数:2頭合計頭数:116頭ID頭数:67頭...
今シーズンのホエールウォッチングとスイムが今日で終了しました。今シーズンもたくさんのお客様に来ていただき、たくさんのクジラを見せることができました。本当にありがとうございました。今日は船長ではなく、スイムの方で乗船。高速北上の子に、チラ見作戦で~その前にシンガーとも泳げました。最後は親子クジラと。来シーズンもよろしくお願いします。...
今日は今シーズン最後の船長となりました。午前中仲間の見つけたクジラを見せてもらい、スイムもでき、帰港。午後から用事があったのですが、伊藤くんの船がZ君を発見したので、急行しスイムの方たちを、僕の船に移し、Zスイムしてきました。4年ぶりくらいに再会できました~~~透明度悪くいい写真ではありませんが、Zの特徴真っ白な背びれのラインが~明日までお客さんいますが、今シーズンは今日で船長終わりたいと思います。仲...
今日はスイムのかたと、ウォッチングのかたを乗せて、午前中のみ出港。今シーズンも残すところ今日を含め3回となりました。今まで仲間のおかげで、68回出港し68回クジラを見せることができています。数が減っているので、毎回ドキドキしながらですが、何とか見せてれています。さゆりちゃん撮影親子クジラさん~また来年戻っておいでよ~~~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:69/69目撃頭数:2頭目撃合計:286頭ID撮...
今日は伊藤くんの船がたくさんクジラ見たようです。僕は南部に止めていた船を、名瀬まで回航。興さん撮影明日は船長します。...
今日は午前中ウォッチングのみでの出港最近あまり泳がせられていないので、清々しい気分での出港と。出港後、1時間ほどでプシュプシュッと2頭発見。最初20分浮上してこなかったので、どうしようと思ってましたが、ブリーチしてくれたりヘッドスラップしてくれたりと、お客様喜んでくれてました~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:68/68目撃頭数:2頭目撃合計:284頭ID撮影頭合計数:49頭...
シーズン終わりに近づき、寂しい一面、ホッとしている自分がいます…今日も午前午後と出港してきました。午前便は出港後まもなくで、暴れん坊発見。寄っていくと、親子クジラ。一度だけ、ちょっこっと止まったタイミングでスイムできました。午後便は、仲間が見ていた親子クジラに。止まる様子ないので、チラ見作戦で入れたら、思っていたよりもいいスイムができました。帰り道違うクジラを発見。1歳児かと思うくらい小さなクジラで...
今日はスイムしようと、カメラやGOPROの準備をし、張り切っての出港~出港後すぐに仲間が見つけたクジラにお邪魔させてもらいましたが、ドンドン北上し、荒波の中へ…その後親子クジラにも、お邪魔させてもらいましたが、なかなか泳がせてくれません。泳がせてはくれませんでしたが、赤ちゃんクジラがブリーチ連発してくれたりと、楽しめました。午後便も別の親子クジラに、お邪魔させてもらいましたが、止まらずチラ見のみ。明日も...
今日は久しぶりの船長。(午前便)出港後1時間ちょっとで、ようやく見れました。1頭のシンガーでした。水深25メートルほどで止まっていたようで、うっすら見えてる感じだったようです。なので、映像なしのブログとなります。明日はスイムしてみようと思います。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:63/63目撃頭数:1頭目撃合計:271頭ID撮影頭合計数:48頭...
今日も南部発で、花ちゃん探しに。現場到着後すぐに花ちゃん親子を発見。1度だけ止まったタイミングで、いいスイムできました。その後動き出し、オスに出会い5頭でヒートランした後、居なくなってしまいました。仲間が見ていた親子クジラでも、いいスイムをさせてもらいました。花ちゃんママと、富男君のダブルアクション~富男君の、フルブリーチ今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:62/62目撃頭数:11頭目撃合計:270...
今日も南部発で。今日も花ちゃん一本に絞り出港。現場到着後すぐに、仲間の船が花ちゃん発見。のんびりしているのですが、なかなか止まってくれません。そんな中、近くにいた2頭が接近…1頭はすぐに離れたのですが、もう1頭がずっとついていて、止まってくれなかったので、チラ見作戦で3回入りました。明日も花ちゃんチャレンジしてきます。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:61/61目撃頭数:4頭目撃合計:259頭ID撮影...
今日も南部から出港~狙うは、花ちゃん親子か、海ちゃん親子現場につくと仲間の船が、花ちゃん親子を発見。今日も神回かと期待して、止まるのを待ちましたが、2時間半待っても止まらず、チラ見作戦で。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:60/60目撃頭数:2頭目撃合計:255頭ID撮影頭合計数:47頭...
今日も南部古仁屋港出港~出港前に、大島海峡内に3郡のクジラ情報が。仲間が親子クジラを見ていたので、僕は1頭の方に。高速で移動していたので、すぐにサヨウナラ。それ以外にも、親子クジラ情報が2件。今日も花ちゃんに会えるかなと思い急行するも、1件には会えず・・・もう1件の情報がビンゴだと思い、急行するとプシュッと発見。今シーズン、花ちゃんの次に有名な海ちゃん(大島海峡で5日間いて、その後空港近くで見つかり、そ...
今日も南部発で花ちゃん探しに。というのも、7時半ごろにいつもの花富集落沖で、海上タクシーが目撃したとの情報が。しかし現場到着1時間半以上たっても、見つけられず・・・凹んでいたら、海上タクシーから電話が、集落の目の前にいるよとのこと。急行すると、花ちゃん(母)と、富男君(子)が~一度だけですが、止まってくれて、神回に。20分ほど水面付近で遊んでくれました。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:58/...
今日も南部発で。最近親子クジラ多く感じます。南部で3組、その中の2組と泳ぐとこができました。しかも1組は、南部のアイドル花ちゃん(18日連続で同じ場所付近にいた)と。1スイム20分ほどで、4回ほど赤ちゃん上がってきてくれて、みんなの周りをぐるぐるしてくれてました。体育の授業が始まり、何回もブリーチしてました。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:57/57目撃頭数:6頭目撃合計:243頭ID撮影頭合計数:46頭...
昨日は久しぶりにファンダイブガイドでした。大阪のダイビングショップシーベルさん御一行様と。ちょうど3か月ぶりのガイドでしたが、意外と色々見つかるもんなんですね。ただ、水温21度、しかも上がった後、極寒だったので、僕は1本で終了…今日は3月10日ザトウの日でした~が、なかなかいいクジラに会えず苦労しました。昨日に引き続きシーベルさん御一行様と、南部出港で。出港後2時間ほどで1頭発見するも、1ブローで潜り、高速...
今日も強風吹き荒れる中の出港。北風なので、太平洋側の海は、ある程度観察できます。出港後すぐにプシュッとブローを発見するも、1ブローで姿を消し、20分待っても上がってきませんでいた。その後仲間が親子クジラを発見。見せてもらいましたが、スイムできないほどの波だったので、サヨウナラ。別の仲間がまたまた親子発見~離れるタイミングで見に行くと、止まってくれ、1スイム25分位できました。何度もみんなの周りをグルグル...
昨日から沖縄美ら島財団(美ら海水族館)の、調査で船を出してます。調査内容は、衛星発信機の取り付けと、個体識別用の、DNA採取。昨日は3頭と1頭の個体に、試みましたが、両方ともに×…何とかできなかったのかなと考えて、昨日は飲みすぎました。今日は気持ちを切り替えて、朝から嬉しいこともあったので、張り切っての出港~出港後すぐにブロー発見。しかし、親子クジラだったので、すぐにサヨウナラ。その後伊藤くんが見ていた...
久しぶりの穏やかな海~~~風も弱く、久しぶりに太陽も見れました。今日も8時出港、トゥルーノースさんのチャーター最終日(半日)出港後1時間半で、仲間の船が1頭発見。見せてもらいに行くと、高速移動だったのでサヨウナラ。その近くで1頭発見するも、高速移動なので、サヨウナラ。またまたその近くで、親子クジラを発見~~~でもなかなか止まってくれず、時間もなかったので、チラ見作戦に。2日間水中クジラを見れてなかった...
今日も寒かった…ヒートテックと靴下2枚重ねに、防寒つなぎを着て、ダウンベストを着て、ボートコート着て、ニット帽かぶっても寒かった。出港後すぐにライングループに、南部大島海峡内で親子クジラ情報が。昨日泳げてなかったので、向かいます~と連絡し、向かっているとプシュッと親子クジラを発見。止まり待ちしながら追尾していると、2度止まりましたが、チェックでスタッフ入れただけで、動いてしまう…別の仲間が見ていた、親...
3月なのに、すごぉ~~~~く寒い1日でした。トゥルーノースさんのチャーターですが、昨日は午後発予定をしていましたが、悪天候で欠航したので、今日は8時出港で出かけてきました。1時間ほどで1頭発見するも、なかなか泳がせてくれそうもないので、サヨウナラ。その後仲間が見ていた3頭を見に行くも、沖過ぎて波高く、危険な感じなので、サヨウナラ。その後、穏やかな海域で1頭発見。30ⅿほどで止まっていたのですが、シンガーかも...
「ブログリーダー」を活用して、マリン hideさんをフォローしませんか?
最近奄美にクジラがいません…昨日は午前午後と出港しましたが、2頭しか見れませんでした。午前中は水中で止まっていたクジラで、何度か泳げたのですが、午後からは移動を始め泳げませんでした。明日は出港予定ですが、出れるかな???今シーズンの僕のクジラ情報出港回数30回/目撃回数30回目撃頭数:2頭合計頭数:116頭ID頭数:67頭...
今日の奄美地方10隻の船で6頭しかクジラ見れませんでした。うちは仲間が見つけた2頭を見せてもらいました。その2頭が一昨日いた2頭で、しかも2日前とほぼ動いてない。なので、今日もいいスイムができました。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数28回/目撃回数28回目撃頭数:2頭合計頭数:114頭ID頭数:67頭...
今日の奄美地方、予報よりも風が強く困難な一日でした。出港後岸沿いを南下していると、南部の仲間の船が3頭発見したとの連絡が。ちょっと遠いけどそこに行くしかないと思い、船を走らせていると、ぶーりーち3連発。寄っていくと1頭の子が~ちょこちょこ止まるのですが、水深33mほどと見えないとこにいるので、浮上後のチラ見作戦に変更。2回チラッと見てサヨウナラ。振り返るとすぐ近くに2頭発見。この子がいい子で、岸に近いとこ...
今日の奄美クジラがたくさんいました。奄美全体で45頭見れてました。うちは13頭~~~興さん撮影~明日は名瀬港発です。明日もいいクジラに会えますように~~~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数26回/目撃回数26回目撃頭数:13頭合計頭数:107頭ID頭数:67頭...
今日は風もなく穏やかな海に出港~~~出港後40分ほどで1頭発見。そのちょっと沖にも1頭。しかし泳げそうもないので、サヨウナラ。その後伊藤くんが見ていた3頭に行くと、まあまあなスピードで南下してるざじゃあ~りませんか~しばらくすると2頭と1頭に分かれたので、1頭を追跡しながら、チラ見ですが何回か泳げました。明日は小湊港発で、名瀬まで回る予定です。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数25回/目撃回数25回目撃頭数:5...
昨日一昨日と僕はお休みしてました。今日は張り切って出港しましたが、寒すぎました…寒い中頑張ってるのに、クジラが全くいません。お昼過ぎに中間が見ていた2頭を譲ってもらい、やっとブロ~~~なかなか泳がせてくれない子でしたが、何回か止まってくれたので、泳がせてもらえました。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数24回/目撃回数24回目撃頭数:2頭合計頭数:89頭ID頭数:64頭...
今日は病院、銀行、税理士さんのとこに行かないといけなかったので、僕はお休みしました。伊藤くんは出ていますが、見つかっていません。(奄美で5隻出ていて、ノーブローです。14時現在)マッコウスイムの予約やお問い合わせが増えてきているので、開催日と残席状況をアップしました。詳しくはこちら...
今日まで南部からの出港。出港後30分ほどで、プシュプシュプシュと3頭発見。そのすぐ近くにも2頭が。この3頭がいい感じに泳がせてくれました。その後仲間から譲り受けた2頭と何度かスイム。午後からはウォッチングで出港。またしても仲間が見ていた、親子クジラとエスコートを見せてもらい、ゲストいませんが、スタッフだけでエントリー今シーズンの僕のクジラ情報出港回数23回/目撃回数23回目撃頭数:10頭合計頭数:87頭ID頭数:6...
今日は南部からの出港。5隻出港し、次々とクジラが見つかるのに、うちの船にはなかなかブローが見れません…ようやく見つけた3頭を追尾するも、高速で北上・・・近くで別のクジラを見ていた仲間からおそそわけしてもらったクジラと何回か泳げました。その後またまた仲間が見ていた親子クジラを譲ってもらい泳ぐことができました。明日も南部からの出港です。今日も南部泊まりで、仕事も終わったので、もう飲もうと思います。今シー...
昨日今日と、東シナ海側から出てますが、クジラがいません。昨日は午前午後と船を出し、2頭と3頭。(ノースイム)今日も午前午後と船を出し、2頭と1頭(午前と同じ子・ノースイム)明日から名瀬も小湊も出れない天気なので、今船を古仁屋に回航してますが、2頭発見。二日間スイム出来てません。明日こそいいクジラに会えますように~今日は古仁屋で、飲まないとね~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数20回/目撃回数20回目撃頭数:4頭...
今日港に向かう車内でお客様に、今日のブログのタイトルは『今日はクジラ〇頭(神回スイム)』で行きましょうと、張り切っての出港。出港して最近毎日クジラがいる場所に向かうと、今日も2頭いました。しかもこのクジラ、神回起こしそうな動きをしているじゃあ~りませんか~。しかし近くにいた1頭が合流し、プチヒートランに…諦めようとした時2頭に変わり、予想通り神回スイムモードに~~~2時間ほど水面に浮いて、遊んでくれま...
今日も元気いっぱいで出港~~~最近いつも同じところにクジラが現れる小湊沖。今日もそこを目指していると、プシュプシュプシュと3頭発見。しかしなかなか泳がせてくれそうもないので、サヨウナラ。別の2頭を発見すると、泊まっているじゃあ~りませんか~水面から20分ほど何回も観察できました。水深15mほどで止まっていて、水面からは真下にずっと見れてるようですが、近くには浮上してくれませんでした…明日もいいクジラに会え...
今日は8時出港頑張ってきました。太陽も出て、気持ちのいい一日にでした。出港後1分で、プシュッと2頭発見。寄っていくと、水深15mほどで、30分ほど止まってるじゃあぁ~りませんか~午前中ずっと泳がせてもらいました。途中30~40頭ほどのイルカの群れに遭遇し、スイムもできました。明日もいいクジラに会えますように~~~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数14回/目撃回数14回目撃頭数:5頭合計頭数:51頭ID頭数:24頭...
最近小湊港周辺にばかりクジラが出るので、今日は北上も南下も考えず、小湊港周辺だけを探そうと決めての出港。40分ほどで1頭発見するも、沖の方に出ていく子だったので、サヨウナラ。その近くに2頭いたので、スイムチャレンジするも、水深30ⅿほどで止まっていて、ぼんやり見えるほど(手が真っ白だったので何とか見れたみたい・・・)なので、サヨウナラ。その後2頭発見するも、ブリーチなどで楽しませてくれるのに、なかなか止ま...
今日は風もなく波もなく最高のクジラ日和~出港後10分ほどで突然船の真横でブリ~~チ。1歳児と思われる子でしたが、止まらずサヨウナラ。その後、今シーズン初の親子クジラに遭遇するも、撮らる気配なしなのでサヨウナラ。違う子探すと、またまたブリーチで発見するも、止まらずサヨウナラ。少し離れたところにブロー発見し寄っていくと、ようやく止まっている2頭を発見。エントリーするも20ⅿ以上深いところで止まっているので、...
今日は午後からの出港。午前中に船長ラインを見ていると、北部はあまりクジラが見れてないとの情報が…恐る恐るの出港でしたが、1時間ほど走ったとこでブリーチ3連発発見。しかし、荒れているところで近くまで行けずにサヨウナラ。その後2頭見つけるも、泳がせてくれず・・・この虹の下あたりで、ブリーチしていたのですがね~~~明日明後日は2隻ともチャーターとなります。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数11回/目撃回数11回目...
リトルマーメイドに試験的に、電子レンジを昨日から取り付けました。電気ポットと同様に活躍を期待します。昨日は試しにとカレーライスにしてみましたが、問題なしでした~今日はお昼からの出港です。...
今日はクジラが多く、しかも神回スイムができました。まずは、出港して3分でブロー発見。2頭その後近くにもう1頭。最初の二頭が行方不明になったと思ったら、またまた近くに2頭と1頭(1歳児)。この2頭と別の1頭が合流し高速移動したのでサヨウナラ。別を探しに空港近くまで行くも見つからず…戻ってくると、先程の場所に2頭(1歳児親子)発見。この1歳児が途中から、神回モードに突入~~~興さん撮影1自家ほど水面にいて遊んでく...
昨日は午前のみ出港。腸炎になり、死にそうでしたので、ブログやメール返信できませんでした…出港前に4頭一緒に居るとの情報があったので、急行しましたが間に合わず、そのあたりにいた1頭発見するも、急速北上なのでサヨウナラ。近くで仲間が見ていた2頭にお邪魔させてもらい追尾するも、なかなか止まってくれずスイム厳しい状況でしたが、最後の最後に止まってくれ泳げました。(途中別の一頭とすれ違いました。)今日は伊藤くん...
ようやく風もやみ快適な出港~~~出港後50分ほどで2頭発見。しかしこの子は、泳がせてくれなさそうな行動なので、サヨウナラ。別で2頭発見し寄っていくと、何度も止まってくれ、水面から20分ほど見せてくれるスイムを何回も。その後1頭1頭発見。やっとクジラが増えてきたような感じです。明日も頑張らないと~~~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数8回/目撃回数8回目撃頭数:6頭合計頭数:19頭ID頭数:11頭...
今日は風の強い奄美地方でしたが、太平洋側は、それほど波もなく…出港後1時間ほどでバシャっと発見。寄っていくと、なんだか不思議な動きをしている1頭の子。お客さんにこの子は、絶対化けるはずよ~と、楽しみに見ていると、案の定大変身~~~トゥルーノースみずきさん撮影~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:28/28目撃頭数:1頭目撃合計:111頭ID撮影頭合計数:20頭...
今日は名瀬港発の小湊港着で。出港後1時間で2頭発見。水中で止まっていて、2回ですがいいスイムができました。止まっていた2頭が、真下を通って、浮上したようです。水面でパチャパチャしてた赤ちゃんクジラ~(興さん撮影~)トゥルーノースみずきさん撮影~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:27/27目撃頭数:7頭目撃合計:110頭ID撮影頭合計数:19頭...
最近いいスイムができずに、凹んでいる船長です…今日も東シナ海を南下しながら探すも、発見すらできない。そんな時に、仲間から大島海峡(奄美と加計呂麻島の間)に、エスコート付の親子クジラがとの連絡が。急行してみると、最初は泳いでいたのですが、急に止まりだし神回となりました。3回泳いだ後、別の仲間の船の到着待ちをしながら、ウォッチングしていると、しばらく水面に親子で浮いてボォ~~~っとしてました。今シーズン...
今日は雨予報の中の出港と、朝から気分が…しかし、一滴も降らずに~出港後1時間で1頭発見するも20mほどのところで止まっていて、人が上に行くと逃げ出す子なので、サヨウナラ。その後伊藤くんが見ていた子が止まっているということで急行しましたが、この子も人が上に来ると、動き出す…いいスイムができなかった一日でした。明日は頑張ります。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:25/25目撃頭数:3頭目撃合計:100頭ID...
昨日は診察日だったので、僕はお休み…水中からのブリーチが見れるスイムができたようです。今日は出港後15分ほどで2頭発見。その後近くを北上していく1頭とすれ違い…なかなか止まらないので、合わせて入ってもらいましたが、チラ見なのでサヨウナラ。違う2頭を発見するも、止まらない上に、合わすこともできないので、サヨウナラ。最初に見ていた2頭が、3頭になったとの連絡来たので、向かっていると、ミナミハンドウイルカの群れ...
昨日は厳しい一日でしたが、今日は出港後すぐから、あちこちにブローが。最初に見つけた1頭は、アクションしてくれますが、泳げそうにないので、サヨウナラ。近くにいた3頭がやばかったんです~ダイブジャーニーちえちゃん撮影~一歳児親子に新しい彼氏?の3頭。いいスイムができました。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:23/23目撃頭数:10頭目撃合計:91頭ID撮影頭合計数:8頭...
今日は厳しい一日でした…出港後1時間ほどで仲間の船が見ていたクジラにお邪魔させてもらって一歳児を。午後からは別の子探しに行きましたが、なかなか見つからず、今シーズン初めての×が付くのを覚悟した時に、プシュッと。親子クジラにエスコート付の3頭~『ホッ』とした瞬間でした。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:22/22目撃頭数:5頭目撃合計:81頭ID撮影頭合計数:5頭...
今日は午前中のみの出港~出港後30分ほどで、プシュプシュッと2頭発見するも、泳がせてくれそうもないのでサヨウナラ。その後すぐに1頭発見、アクションちょこちょこしてくれますが、泳げそうもないのでサヨウナラ。その近くにいた子が止まっていたので、泳がせたらスイマーの周りをぐるっと回ってくれ神回に~でもその一度上がっただけで、行方不明になったのでサヨウナラ。仲間が見ていた2頭にお邪魔しましたが、深~~~いとこ...
今日も寒い一日でした…太陽が恋しいです。今日は出港後10分ほどでプシュッと1頭発見するも、なかなか止まってくれないので、サヨウナラ。その後仲間が見ていた4頭のヒートランを見せてもらい、また自力で探し始めると、2頭発見。出港前に昨日一昨日とみていた2頭は、空港手前にいるかもしれないと言っての出港でした。思っていた通りの場所で、今日も止まっていてくれたので、簡単スイムができました。明日は午後から風が強くなり...
今日は久しぶりに午前便午後便と出港~出港後すぐにプシュッと発見。寄っていくと、一歳児っぽい子が。でも泳がせてくれそうもないので、サヨウナラ。すぐ近くで仲間が見ていた子を見せてもらいに行くと、こちらも一歳児っぽい子。岸近くにプシュッと別を発見したので、寄っていくと、昨日の午前中のペア~昼前からずっと泳がせてくれました。写真は興さん撮影~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:17/17目撃頭数:5頭...
今日は風が弱まった奄美地方~出港後すぐに、遠くの方でパシャっと3回。間違いないと確信し向かうと、一歳児親子。でも泳がせてくれそうもないので、サヨウナラ。その後別の一歳児親子を発見~水深10mほどで止まっているようで、何度も泳ぐことができました。その後仲間の船が、昨日の2頭発見し、これまた止まっているので、ロングスイム~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:16/16目撃頭数:6頭目撃合計:56頭ID撮影頭...
全国的に寒波の影響で大荒れとなっているようですが、奄美の太平洋側は、それほど波もなく出港できました。午前中は仲間が見ていたクジラに2回泳がせてもらい午後からは加計呂麻島横で、仲間が見ていた親子クジラと、神回スイム~自力で見つけた、一歳児とお母さんのペアは、泳がせてもらえませんでした…今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:15/15目撃頭数:6頭目撃合計:50頭ID撮影頭合計数:4頭...
今日は事務仕事があったので、海には行きませんでしたが、いい感じの一歳児に会えたようです。出港後すぐに、ブリーチしてた子を発見(興さん撮影~)水面でのんびりしていて、何度も泳がせてくれたようです。(興さん撮影~)明日は悪天候のため欠航です。...
今日は8時から11時までの、チャーター船。出港後1時間ちょっとで、親子を発見。しばらく様子を見ましたが、7.5ノットで、あっち行ったりこっち行ったりと、泳げそうにないので、サヨウナラ…その後1頭を船の前500ⅿほど前で、ブロー・体発見するも、ソナーでも目視でも発見できずに…秀樹丸スイムできずでした。伊藤くんの船は、午前の最後に親子クジラとスイムできたそうです。(昨日いた子のようです。)興さん撮影~今シーズンの僕...
今日まで東シナ海側からの出港。出港後10分ほどで発見~しかし、水深30m付近で止まってる上に、船が近づくと動き出してしまう…なので、サヨウナラ。その後2頭発見するも、出てこないのでサヨウナラ。そしてまた別の子を発見。一才児にしては小さく、今年生まれた子にしては大きい子を。高速移動していたので、サヨウナラ。仲間が見ていた親子クジラ2組と泳ぐことができました。写真は興さん撮影の、伊藤くんの船で見た一才児。今シ...
今日は午前中のみ出港。出港後すぐに、知り合いの漁師さんから、船の近くにクジラが2頭いるという電話が。近くに行くと姿は見れましたが、35分待っても出てこない(ソナーにも全く映らない…)ので、サヨウナラ。その後別で2頭発見するも、1ブローで潜ってしまう…何度か泳げましたが、アップできないほどでした。今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:14/14目撃頭数:4頭目撃合計:41頭ID撮影頭合計数:10頭...
今日も東シナ海側からの出港~出港後1時間ほどでプシュッと発見。昨日泳がせてくれなかった、1歳児…しかし今日は、25分ほど10~15mの水深で止まってくれて、いいスイムができたようです。が、近くにいた子と合流してから、止まらない子に。写真は興さん撮影~その後見つけた2頭も一度だけ止まったので泳げましたがアカウミガメが寄ってきてくれたようです~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:13/13目撃頭数:4頭目撃合...
今シーズン初めての東シナ海側の出港。出港後1時間ほどで、2頭発見するも、高速移動で泳がせてくれません。仲間の船が、近くを探してましたが、いないとのことなので、ちょっとマッコウ探しに。時間なさすぎて、ザトウ一本に。一才児と、シンガーを別々で発見するも、一才児はウロウロしてて、船を寄せてくれない。シンガーは、水深30メートルで止まっているので、上から見えない。長い一日となりました。明日はいい日になりますよ...
今日も伊藤君は出港でした。僕はこの前の検査で、指摘された箇所の修繕等と、明日から南風なので、東シナ海側に船を回航。一歳児の親子と、ちょっとだけいいスイムができたようです。毎年来ていただいている、森○さん撮影~...
今日は夏の海のように穏やかでした。少しずつ数は増えてきているような感じですが、出港後1時間でプシュッと1頭…何度も止まりソナーで発見し、スイム何度もできましたが、皆さん飽きたようだったので、サヨウナラ。伊藤くんが見ていたクジラに行くと、1歳児っぽい子テールスラップを何度も~さゆりちゃん撮影~今シーズンの僕のクジラ情報出港回数/目撃回数:11/11目撃頭数:2頭目撃合計:29頭ID撮影頭合計数:4頭...