宿題の夏の絵手紙。23人の絵手紙から12枚を選んで、展示会の案内に使います。今日は8月の展示会に向けて、展示するものをパネルに入れたりやる事が一杯です。
まだ梅雨明け宣言はないけれど毎日暑すぎる。グラウンドゴルフの活動は、一番暑い時間帯なので今年は「WBGT指標」が31度以上の時は原則中止と各グループからの...
今週は真夏日の連続。熱中症アラートが発令されました。グラウンドゴルフの練習会、体力があって元気な人以外は参加を控えてくださいと、、、一斉メールでも、3か月...
バラ祭りに使われたランタンの絵。たった2時間の命。今年は点灯の1時間後くらいに雨で撤収。区役所の方が、子供チャレンジスクールとボランティア絵手紙の会の絵ロ...
5月は雨が多く、土曜日の練習会が3回も中止になった。昨日も、、、仕方ないから筋トレに行ったけど、帰りは一番ひどい雨風。タワーマンションの前で、ビル風のせい...
「ブログリーダー」を活用して、花追い人さんをフォローしませんか?
宿題の夏の絵手紙。23人の絵手紙から12枚を選んで、展示会の案内に使います。今日は8月の展示会に向けて、展示するものをパネルに入れたりやる事が一杯です。
午前中までスマホで写真を撮ったりして使ってたのに買い物でお店のアプリを開こうと思っても、起動しない。充電がゼロになってしまったのだろうか?少し充電すれば使...
まだ梅雨明け宣言はないけれど毎日暑すぎる。グラウンドゴルフの活動は、一番暑い時間帯なので今年は「WBGT指標」が31度以上の時は原則中止と各グループからの...
今週は真夏日の連続。熱中症アラートが発令されました。グラウンドゴルフの練習会、体力があって元気な人以外は参加を控えてくださいと、、、一斉メールでも、3か月...
バラ祭りに使われたランタンの絵。たった2時間の命。今年は点灯の1時間後くらいに雨で撤収。区役所の方が、子供チャレンジスクールとボランティア絵手紙の会の絵ロ...
5月は雨が多く、土曜日の練習会が3回も中止になった。昨日も、、、仕方ないから筋トレに行ったけど、帰りは一番ひどい雨風。タワーマンションの前で、ビル風のせい...
高速道路のサービスエリアで、あく抜き用に灰が付いてるわらびが売っていた。よく筍に糠が付いて売ってるのはあるけど、わらびは初めて見た。これなら、私にもできそ...
雨でグラウンドゴルフの練習会は2週続けて中止です。昨日の教室で頂いたお花で絵手紙描いて、筋トレ行って、、、
娘からのプレゼント。今年はカーネーションがそろいました。毎年、毎年嬉しいです。
10日、11日とバラの町与野公園でのバラ祭りです。絵手紙ボランティアでは、今年初めてランタンの絵を提供しました。前夜祭の昨日、たった2時間の点灯ですが、、...
今日は市民の日公共施設はおやすみです。市民の日グラウンドゴルフ大会が開催されます。去年は雨で中止になりました。今日はお天気にめぐまれ、明日が雨予報です。 ...
お久しぶりの再会東京の北新宿で自宅でカフェをしているオーナーさんの主催でがくさんの講座いつもお手伝いする側だったので、今回は教えてもらえる講座名前印と袴作...
運転免許証更新の為の高齢者講習会がありました。3年前と同じ自動車教習所だったので、車もわかってるし、コースもわかってるのでやりやすかったです。これでやっと...
絵手紙ボランティアの新年度が始まります。1年間の活動報告書作成しました。Wordで何ページにもなるものを作るのは初めてだったので苦労しましたが、いい勉強に...
冬に逆戻りの寒い日です。桜散らしの雨でなく、花が長持ちする雨でしょうか昨日はグラウンドゴルフの貸し切り練習会の最後の日でした。ダウンやフリースも片づけてし...
昨日は活動支援センターの絵手紙教室でした。駐車場に行くとキーを差し込む所に張り紙が、、、故障で使えません、、、えーーーー!!!管理人室に事情を聞きに行くと...
年に1回?近くの小学校の校庭でグラウンドゴルフ大会自治会に入ってないので、歩いてて偶然見つけた自治会の看板でのお知らせ、。今年こそは参加したいと思ってたら...
8日、9日とコミセンまつりです。絵手紙ボランティアの会も参加してます。昨日は作品展示と定例会で丸1日活動でした。展示作品のごく1部です。自分が提案した月間...
絵手紙は今月提出の「家庭用品」出席簿順に何を描くか振り分けられました。「文房具or工具」でした。今年 運転免許所更新になるので認知機能検査に行ってきました...
2月はあっという間に去り、3月です。今日は最高19度になるとか。2コースあるグラウンドゴルフ場。芝の養生の為、1コースずつ交代で開放でした。3月から全開放...
梅雨が明けましたね。酷暑の夏が始まります。梅雨明け間近の一昨日は、自分のグラウンドゴルフの内容に記録更新が出たので昨日も気分よく自主練習、夕方には筋トレこ...
施設に贈るバースデー絵手紙ですが、今日は私の誕生日です。喜寿になります。紫がテーマだそうで丁度紫の花を描いた宿題の絵手紙。グッドタイミング。動けるうちが花...
蒸し暑いです。梅雨の時期はムシムシ、じめじめはわかっているけれど今年は異常に蒸し暑い気がします。グラウンドゴルフの時は首に保冷剤を入れたものを首に巻くので...
夏ボラのデイサービスセンターの利用者さん用の簡単に楽しめるかき氷の葉書を何枚用意したら良いか問い合わせたところ思ってたのより倍の枚数の連絡があった。夏休み...
活動支援センターの教室を担当するようになって今日、初めての雨になります。今まで何と恵まれていたか。午前中雨でも午後はやんだり、空が暗くなってきても帰りまで...
絵友さんから何やら小荷物が届く。生花のラベンダーとハーブ色々入っててびっくり!自然の香りは心癒されます。早速ミントはミントティーでいただきました。「おいし...
パソコンの電源が入らなくなってしまって故障?と思ったけど丸一日充電していたらスイッチ入って(´▽`) ホッ!今年の夏ボラはデイサービス施設での開催。子供た...
梅雨入りが近づいてきました。外での活動は中止になることが増えてます。雨の日はそれなりに、楽しく過ごせることを考えましょう。
絵手紙ボランティアの役員会。打ち合わせることが色々。会員の方から地模様入りの高級半紙の提供があったのでどんなものを描こうか悩んだ末絵を描くよりも漢字が地模...
3日間お天気に恵まれてとてもいい旅でした。最終日は三方五胡へ。五木ひろしさんの故郷ということで 五木さんの「ふるさと」が流れてました。スケッチ道具は持って...
2日目は盛沢山。まずは伊根の舟屋を観光船からの見学そして天橋立へ・・・リフトで笠松公園の山頂へ行っての眺め。「股のぞき」もやってみました。徒歩で渡る人、自...
久しぶりのツアー参加です。ジャジャジャジャーン!サスペンスドラマでお馴染みの場所
毎年恒例の小学生から高校生対象の絵手紙講座。今年は福祉協議会からの希望で、デイサービス施設で開催したいと。お年寄りと子供たちのふれあいですね。今日、その打...
グラウンドゴルフの帰りイオンに寄ったら花束の半額セールをやっていた。宿題のモチーフに悩んでいたので2束買ってさっそく描いてみました。宅配弁当につける絵手紙...
直接届けに来てくれました。頭皮の血行を良くするもの(大笑い)
毎年母の日には色々な花を送ってくれる長女から今年は高級お茶漬けが届きました。金目鯛、マグロ、鮭、イワシまで付いてるものもあります。食べるの楽しみ~。今日は...
早いものでもう5月です。すがすがしい5月のイメージがだんだん崩れつつありなんだか蒸し暑い。今日5月1日は「市民の日」年に1度のグラウンドゴルフ大会に申し込...
昨日の雨とうって変わっていいお天気です。雨でグラウンドゴルフは中止になりましたが、ヘアカットに行ったり、絵手紙の準備ができました。5月のテーマは新入会の方...
明日22日は芝のグラウンドゴルフ場を借り切って活動予定でしたが雨予報で中止になりました。前回、22人中3位だったので、上位に行けるよう練習してたけど残念!...
2月から雨にたたられて中止になることが多かったグラウンドゴルフ。今週は、月曜日・・芝のグラウンドゴルフ場は途中雨がポツポツ降ってきたけれど何とか最後までや...