ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【長所を伸ばす発想】
船井幸雄氏の心に響く言葉よりたとえばツキのある人は、前向きで攻め型、絶えずニコニコと人相がよく、プラス発想型です。しかし、ツキのない人は、後ろ向きで守り型、し…
2020/02/29 09:10
【ひとりごと】
小林正観さんの心に響く言葉より家に帰ったら、深いため息をついて、家族の顔を見ないで天井を見ながら、「あー、私の人生ってものすごくラッキーかもしれない」とひとり…
2020/02/28 08:09
【人生七変化】
「人生7変化」心が変われば、態度が変わる態度が変われば、行動が変わる行動が変われば、習慣が変わる習慣が変われば、人格が変わる人格が変われば、運命が変わる運命が…
2020/02/27 08:27
【人生、飾ってみてどうする】
尾関宗園老師の心に響く言葉よりある母一人、子一人で、仕事をしながら子供を育てているお母さんが、次のような話をしてくれた。「以前は、仕事が終わってどんなに疲れて…
2020/02/26 08:24
印西市から来院
印西市にお住まいの40代男性N様約一週間前、仕事中下の物を右手で持ち上げようとしたところ・・・左のお尻と膝・外踝(そとくるぶし)に強い痛みがその後、安静に過…
2020/02/25 21:29
【性格】
あなたはこう思っていませんか?「性格は変えられない」しかし、性格は変えられますし、むしろ変わっていくものだと思います。いつも同じような性格でいることなど、不可…
2020/02/25 08:49
【人生に八方塞がりはない】
『“コメットさん”で一躍人気者になったスゴい人!』◆大場久美子様舞台・テレビで女優として活躍する傍ら、心理カウンセラーとしても活躍するスゴい人が本日登場する!…
2020/02/24 08:35
【 笑顔】
成功している人は、笑顔の人が多い。 愚痴もこぼしません。心から人生を楽しんでいます。 それは、お金の量でも豊かさの度合いでもありません。逆に「もっとお金があっ…
2020/02/23 09:26
富里市から骨盤矯正
千葉県富里市にお住まいの30代女性M様ずっと気になっていた骨盤の歪み・くびれ方が違う・左足の方が太く見える・右肩が下がっている・足の長さが違う気がするこれらの…
2020/02/22 21:53
【悲しみと向き合う】
失恋は悲しい。心から愛していた人との別れとなると、耐え難いほど切ないと思う。失恋して悲しんでいる人が身近にいたら、あなたはどうしますか?「辛いことは早く忘れて…
2020/02/22 08:17
【 幸せの流れ】
<幸せの流れ>に向かって心の扉を開けたままにしておく。<幸せの流れ>は私たちに降り注いでいるのですが、蛇口を閉じていたら、自分のコップには入って来ません。では…
2020/02/20 08:20
骨盤矯正の感想
四街道市にお住まいの20代女性T様産後5ヶ月経過し、今回、骨盤矯正を受けに来院して下さいました施術後の感想です骨盤矯正なら当院にお任せ下さい!*:..。o○…
2020/02/19 23:12
【二言(にげん)挨拶】
「星野修さんのメルマガ」より太田誠(おおた・まこと=駒澤大学野球部監督)中畑清氏の「二言(にげん)挨拶」私が駒澤大学野球部監督に就任して間もない頃のことである…
2020/02/19 08:01
【下積みの経験】
ビートたけし氏の心に響く言葉より最近の若い奴らは、ちょっとネタができるとすぐライブに出たり、テレビに出たりで下積みって経験がないからね。それは手っ取り早くてい…
2020/02/18 08:38
【そうじ力】
「あなたは、あなたの人生に満足していますか?」「あなたの部屋キレイですか?」「あなたの住む部屋が、あなた自身である」「あなたの心の状態、そして人生までもを、あ…
2020/02/17 08:16
【松下幸之助という人は】
松下幸之助は9歳の時に一人で和歌山から夜行にのって、丁稚奉公のために大阪にやってきました。そんな幼い子供が母親と別れて、たった一人で働きにでたんです。松下電工…
2020/02/16 21:23
【 安心領域】
人々は無意識のうちに、自分の殻(安心領域)に閉じこもろうとする。その領域内にいさえすれば、心地良くて安心して過ごすことができる。しかし、その快適さはいつまでも…
2020/02/15 23:07
【小さなことこそが「運」を動かしている】
山崎拓巳氏の心に響く言葉より何か、自分にとって「良いことをもたらしてくれるもの」というのは、案外、ちょっとしたことがキッカケになっていることのほうが多いもの。…
2020/02/14 08:29
【環境は自分でつくる】
もし、あなたの仕事の成績が思うようにでていない時、天気のせいにしてはいないだろうか。政治のせいにしてはいないだろうか。環境のせいにはしていないだろうか。人は、…
2020/02/12 08:32
【 感謝の効用】
感謝の気持をもつと、本当にいろいろないいことがある。・感謝すると相手に喜ばれます。・感謝するとまた気持ちよく手伝ってくれます。・感謝にコストはかかりません。・…
2020/02/10 08:24
【笑顔は最高のボランティア】
斎藤一人さんの心に響く言葉よりどんな立派なことを言ってても、職場でよく働いて、愛されないと、しあわせじゃない。不幸になるようなものは、精神論じゃないとオレは思…
2020/02/09 11:31
【もう あきらめない】
今年2月、友だちに誘われてのぞいた浜松市内の道場。最初は「かっこいい」で始めたが、性に合っていたのかすぐに強くなり、「自分にも何かができる」、初めて「自信」と…
2020/02/08 08:12
左腰の痛み
佐倉市にお住まいの40代女性 I 様4年前の出産後から、左腰に痛みや違和感が出始める。最近、その痛みが気になるくらい辛い日々が続くそこで今回、ネットで当院を見…
2020/02/06 21:52
【夢はなんですか?】
「夢はなんですか?」いきなりそう質問されたら、あなたはすぐに応えられますか?「すべては、夢を持つことから始まる」これはソフトバンクの孫氏の言葉であるが、今、日…
2020/02/06 08:15
【人を羨むとき】
人を羨むとき、「今、自分は調子が悪いんだ」と気づくといいんですよ。by海原 純子友人が活躍していたりすると、「よかったねー!」と思うと同時に、「いいなぁ」と思…
2020/02/05 08:13
投稿された口コミ
四街道市G様の投稿 体を触るだけでどこが悪いかすぐ分かって、原因の元に治療するので、安心して体のメンテ任せられる先生です。仕事関係であっちこっち痛い時お世話に…
2020/02/03 21:50
【 おだやかな人】
真におだやかな心の中では、『義務』という言葉は『幸せ』と同じ意味を持つものになっているのです。byジェームズ・アレン19世紀のイギリスの哲学者ジェームズ・アレ…
2020/02/03 08:30
【小児ガンの子供】
ネット上にあった【ちょっといい話】息子である宗一郎が入院していたときのお話を少しさせてくださいね。彼が入院していた病院は、ガン専門の病院でした。その小児病棟は…
2020/02/03 08:16
【出愛の力】
自分を甘やかすことと『自分を愛する力』とは、似て非なるものです。自分のことしか考えず、他人に迷惑をかけるわがままなふるまい『ジコチュー』は、実は自分で自分をし…
2020/02/02 11:51
【言葉の贈り物】
瀬戸内寂聴さんが悩み、苦しむ人々のために送った言葉です。波が去ったあとに、時おり可憐(かれん)な貝殻を濡れた砂に置いていったりします。人との出逢いのあとには、…
2020/02/01 08:11
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、腰痛の達人さんをフォローしませんか?