chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家と子供と、今日のおじさん(仮) https://lglinkblog.com/

神奈川県・クボタ住建で建てた家で、妻+子供たちと暮らす日々。(旧)今日のおじさん、なに食べました?

神奈川県・クボタ住建で建てた家で、妻+子供3人と暮らす日々。 (旧)今日のおじさん、なに食べました?/育休おじさんの今日の料理工学

マツジョン
フォロー
住所
藤沢市
出身
寒川町
ブログ村参加

2011/04/28

arrow_drop_down
  • ■ボードゲーム「マーブラス/Marbleous」を買うべきか?~ビーダマ連鎖の落ちものパズル!

    あの「落ちモノパズル」そのもの! ビー玉を転がして、3個以上並べば消すことができる。もちろん連鎖もできるぞ。さあ、買うべきか、買わざるべきか? 子供たちと遊ぶのを前提に、新発売・未発売のボードゲームの購入を検討する記事です。今回は2025年発売「マーブラス/Marbleous」。画像出典:Thames & Kosmos ; Marbleous 英語版ルールブック (2025)★ゲーム内容の確認1)基本情報:プレイ人数、プレイ時間など2)テーマ...

  • ■ボードゲーム「グルーミー/Gloomies」を買うべきか?~2パート構成で花を育て、収穫する宇宙人たち!

    僕らは、花が大好きな宇宙人さ! カードを使って花を植えたら、今度は同じカードを使って花を収穫。後々まで影響を与える2パート構成が、ユニークで美しい。さあ、買うべきか、買わざるべきか? 子供たちと遊ぶのを前提に、新発売・未発売のボードゲームの購入を検討する記事です。今回は2025年発売「グルーミー/Gloomies」。画像出典:Ravensburger; Gloomies 英語版ルールブック (2025)★ゲーム内容の確認1)基本情報:プ...

  • ■ボードゲーム「ダブルセブン/Double Seven」を買うべきか?~交換を駆使して動物タイル7枚を揃える

    カラフルな動物タイルを集めよう。同種7枚でボーナス点! 他プレイヤーの並べたタイル群と交換して、効率的に収集するのがカギだ。さあ、買うべきか、買わざるべきか? 子供たちと遊ぶのを前提に、新発売・未発売のボードゲームの購入を検討する記事です。今回は2025年発売「ダブル・セブン/Double Seven」。画像出典:Tiki Editions; Double Seven 英語版ルールブック (2025 WIP)★ゲーム内容の確認1)基本情報:プレイ人数...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マツジョンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マツジョンさん
ブログタイトル
家と子供と、今日のおじさん(仮)
フォロー
家と子供と、今日のおじさん(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用