ゆっくりと増やしていきましょう。手堅い運用法です。
FXを主力として利益を米国株・CFD取引きなどに投資、分散を図りながら資産を増やしていきます。
投資歴だけは長いのんびりトレーダーです。
+216,191円 スワップ7倍デーでちゃっかり増やす【スワップサヤ取り】
コツコツ増やすローリスクのサヤ取りです。
日経225売りのサヤ取りポジション、年末年始でどうなるか?【サヤ取り売買記録】
例年、年末年始は大きな動きになることが多いです。私のサヤ取りポジションは、無事利益が出せるかどうか、ドキドキです。
1万通貨で4000円キャッシュバック サクソバンク証券で実施中
FXオプションで利用中のサクソバンク証券、口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中です。
米ドル円 コール売り両建て FX両建てよりも優れたメリットとは?
FXの両建てとオプションの両建ては、効果が異なります。その辺を詳しく説明しています。
全体に崩れ気味の流れ、サヤもそろそろ動き出すかな。
スワップポイント差100円突破 金利変更で好環境継続中【スワップサヤ取り】
気楽に稼げる時期ですが、油断せずにいきましょう。
NYダウ買いー日経225売りのポジション入れています。今回も頼むよ!
高スワップなのに更にキャッシュバック? ど派手なキャンペーンGMO外貨で実施中
使い方次第で、ちょっとしたお小遣いが貰えるキャンペーンです。
米ドル円下げ継続かどうか・・コール売りが重しに?【スワップ投資】
ポジションを増やし過ぎないよう注意して運用中です。
毎週1回程度口座をみれば十分、余裕資金の管理だけは注意して下さい。
急拡大が続きそうなところで、いきなり転換してきたようです。なかなかムズい局面です。
10万円以上入金で対象 LIGHTFX2024年12月キャンペーン
10万円入金して、いつも通り取引、それで抽選対象になるキャンペーンです。
スワップ投資には試練の時が訪れた感じです。下げ相場は売り多目で攻めていく予定です。
「ブログリーダー」を活用して、キヨヒサさんをフォローしませんか?
ゆっくりと増やしていきましょう。手堅い運用法です。
ユーロドルのスワップポイントランキング、ほぼ毎日更新しています。
スイスフラン円のスワップポイントランキング ほぼ毎日比較しています。
ユーロ円(EURJPY)のスワップポイント、ほぼ毎日比較しています。
当サイト限定タイアップ情報も含めたFXキャッシュバック情報2025年5月号です。
信託保全が義務付けられたことでFX業者の破綻時の心配はうすくなりました。今後の安定度のポイントは自己資本規制比率です。
銀とプラチナのサヤ取り、本格的に始めました。
大荒れ相場の時は、こんな運用法で休むのも良い方法です。
南アフリカランド円のスワップポイントランキング、ほぼ毎日更新しています。
豪ドル円サヤ取りスワップポイント、ほぼ毎日比較しています。
英ポンド円サヤ取り スワップポイントランキングを定期更新しています。
トルコリラド円のスワップポイントランキング、ほぼ毎日比較しています。
カナダドル円のスワップポイント売りと買いの上位口座を日々更新中です。
上げ相場でも下げ相場でも利益が狙えるサヤ取り、今回も無事利益だしています。
なかなか厳しいところを進行中です。今週も頑張っていきましょう。
同じ通貨ペアの両建てで利益を出していく運用法です。
メキソコペソ円のスワップポイントの上位口座を日々更新中です。
NZドル円サヤ取りスワップポイントランキング、ほぼ毎日比較しています。
米ドル円スワップ投資やサヤ取りなどで使えるスワップポイント比較です。
激しい変動に翻弄されつつ、自分の利益を確保すべく頑張っています。
1回の利益額は10万円くらいが多いのですが、積みあがると大きくなるものです。
何かと動きにくい局面です。それでもいつもの売買でいくだけです。
円安時に放置してあったコール買い決済しています。今回は、購入時のプレミアムが5.4倍になっています。
毎日比較しながら、次の一手を考えて運用中です。
毎日の値動きをみながらののんびり売買です。
2023年1月に600万円で始めた運用ですが、1400万円を突破しています。まだまだ増やします。
毎日数千円くらいの利益を積み上げ、1000万円を超えています。
毎日1〜5分程度の作業で売買判断を続けています。
そろそろ為替介入を意識したいところ、それなりの下げを想定した仕掛けを入れています。
天井圏近いがまだ上昇しそうだ。そんな時でも利益を出せるこの方法。
ここからも買い中心で攻めていくのですが、ちょっと思慮すべきところがあります。
もう一度売りで仕掛けてみます。
米ドル円よりも強い豪ドル円、ここのところ上昇の勢いが強くなっています。
米ドル円がここから更に上昇しそうな気持になってきています。こういう時が天井になることも多いので、注意していきます。
1本利益確定した後、すぐに新規を1本仕掛けています。
素直に買った方が良いのかと思い始めている、でもこういう時の判断は難しい。
値動きが少ないと、全く何もすることなく利益が貯まっていきます。楽チンです。
堅調な値動きの続く豪ドル円、まだまだ勢いありそうです。
下げ宗で下げない米ドル円、下げ相場も意識した仕掛けを入れています。