船井総研で広告ビジネスコンサルティングを行う山本傑のブログ。業績アップ手法や気付きをアップします。
年商2億円から3億円前後の小さな広告会社の業績アップが得意。 小さな広告会社特有の悩みを解決し、家業領域から企業領域へ体制シフトを実現。 主な業績アップ手法に ・営業活動の仕組み化 ・運営管理による新規広告主開拓 ・営業スタッフ育成 ・代理店を通さない新規客開拓 ・利益確保術の提案、定着 ・商圏エリアの拡大 ・社長の現場離れ支援 ・社員のモチベーションアップ がある。
日付が変わって1月5日。私は、本日から仕事が本格始動です。しかしまぁ、4日の夜というのは気が立ちます(笑)実は1月4日は息子の誕生日。従って毎年「休む!」と決…
多くの人が年末の総括を目的にブログを書く中、僕は会社から更新してないことを指摘されたので書きます(謝)今年の年末年始は、いつもと異なる過ごし方をしています。通…
「ブログは目的を決めて更新した方が良い!」と、頻繫に耳にします。でも、どうも僕は気が向きません。規則性のあるブログは個人的に読んでいてつまらないので。でも、リ…
僕はCAさんの社員でもなんでもありませんが、勝手に読みたい気分になり、勝手に改めて目を通してみました(笑)http://www.cyberagent.co.j…
最近、広告事業と関係のない仕事をすることが増えました。理由は単純で、広告会社のお客さんが、全く違うフィールド(業界)で、新規事業を模索したり立ち上げたりするこ…
先日、部下育成について意見交換する機会がありました。その中で最も「なるほどなぁ~」と感じたのは、「自分にとって1番のお客さんのところに同行させる」という手法で…
先日、愛娘にキティちゃんの大きなキーホルダーを買ってあげました。すると、保育園の鞄に付けたいと言い出して。。。そこで、考えたわけです。何て言って「付けさせない…
巷に溢れる大半のPB商品パッケージがダサいと感じるのは僕だけでしょうか?僕の場合「ダサい⇒安い⇒低品質」とイメージするので、飲料水など飲食物のパッケージがダサ…
今日、出社したら後輩がいたので一緒に昼食へ。そして、少しだけ彼の「仕事に関する近況について」相談にのりました...結果、僕から見た彼の課題は「考え続ける体力の…
今、特急ふじかわに乗って、静岡へ移動中です。乗ったことのある人はわかると思いますが、周りはずーっと大自然。この時期は車窓から見える桜が、とてもキレイです。不思…
「ブログリーダー」を活用して、船井総研 山本傑さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。