chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/19

  • アイドル解散3

    在宅ゆる推ししてる(自分基準ではめちゃ推し)アイドルグループが解散してしまうのでどうも無意識に現実を直視しないようにしてるみたいです。曲も同じスタプラのukkaとか毎日聴いてますがあまり聴かないようになってました。たまに聴くと胸がぐーっとなります。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • アイドル解散2

    にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • アイドル解散

    久しぶりに落書きできました。前回は去年の7月…在宅推ししてるアイドルグループの crown pop が解散してしまうようで途方に暮れてました。推し武道ドラマが終わってしまった後の chamjam ロスを救ってもらってました。いつかリリイベに参加してグルショをって妄想してたんですが妄想のまま終わってしまいそうです。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • オクトーバーフェスト芝公園

    先週のオギボン祭りが楽しすぎたのでどこかでイベントやってないかと思ったらちょうどオクトーバーフェストやってたので行ってきました。席がなくてウロウロしてたら譲ってもらえました。ステージの真ん前でした。テントがあるんですが、席が端っこだったので直射日光があたってて帰りにはちょい気持ち悪くなってしまいました。楽しかったです。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • おまつり

    いつもの荻窪ビール工房行こうと思ってSNSで営業時間見ようとしたらオギボン祭りに出店してるって言うことだったので行ってみました。タウンセブンっていう駅ビルの屋上でやってて人がいっぱいでした。会場の隅っこでネパール風焼きそばチャウミンとか唐揚げとか食べてビール飲んでただけなのになんかとっても楽しかった。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • トラックボール・マウスその後

    購入したからもう少しで1年立ちます、トラックボール・マスス。だいぶ慣れました。未だにちょっと使いにくい部分ありますけど、使いやすさのほうが断然勝って来ました。壊れたらまた同じタイプのを買いたいと思ってます。...

  • だいたい満開な石神井川の桜

    午前中は雨が降っていたんですが、お昼から止んだので桜を見に行ってきました。曇り空で肌寒いのにシートを敷いてお花見をしている人たちがちらほらいたりしてほどほど楽しいお散歩でした。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 道の駅しょうなん

    道の駅しょうなんに行ってきました。地味な手賀沼のとなりにすごいかっこ良くて新しい建物があります。レストランはサラダバー食べ放題のぬか漬けがとっても嬉しかったです。デザート食べ放題って書いてあったので期待してたら、いったときはゼリーだけでした。行きも帰りも外環渋滞で辛かった。常磐道のICから道の駅までも結構距離があって、普通に混んでました。帰りは守谷SAに回り道して、休み休み帰りました。道の駅しょうなん...

  • 道の駅玉村宿

    道の駅玉村宿へ行ってきました。練馬ICから1時間ちょっとぐらいです。榛名山が見えてくると群馬来た!ってちょっと気持ちが上がります。赤城山と区別がついてないので高速から見えるのがどっちか正直わかってません。お昼には上州麦豚の豚重たべました。甘辛くて食感ちゃんとあるのにちょっと噛むとふわっとしてておいしかったです。帰りは出口あたりが渋滞するのがわかってたので、高坂SAでおやつ食べました。高坂SA地味めなので...

  • 12月24日に午後ビール

    ずっとクリスマスって言うのはどこか遠い世界の出来事だと思ってたんですが、イブになって急に身近にやってきた感じでした。家にいても落ち着かないので、吉祥寺のヨドバシに行ったついでというかYONA YONA BEER WORKS に行きたくてついでにヨドバシよってという感じです。ぼんやりほしいなと思っているオープンエアーのヘッドホンを視聴したりしました。オーディオテクニカ ATH-HL7BTってのが装着感軽くて外の声も聞こえるしいい...

  • ペンタブ更新

    10年ぐらいずっと同じペンタブを使ってたんですがこの間windows11のPCに買い替えてから、描画の遅延が酷くなってしまったので買い換えようと。ワコムのペンタブが、最新のやつも5年以上前からモデルチェンジしてないので買い替えるの嫌で…アマゾンで中古買ってしまいました。よその会社で働くとき、基本ペンタブは備品を使うことになるんですが使いにくいとか思ったことがなかったので大丈夫かと。届いたものは結構きれいで、トラ...

  • RAYFORCEプラモデル

    今日アマゾンで予約していたのが届きました。懐かしいので記念撮影。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 道の駅まえばし赤城

    道の駅まえばし赤城に行ってきました。駐車場がとても広くてびっくり。到着してトイレに行ったらきれいでびっくり。フードコートの隅にあるカフェでハンバーガー食べたんですがめっちゃおいしかった。一緒に頼んだカフェラテも気のせいかミルク感強くてさっぱりしてておいしかった。榛名山がとても印象的でした。ここで生まれた人が遠くに住むことになって、榛名山見えなくなったらホームシックになるんじゃないかって思いました。...

  • 荻窪BK

    荻窪ビール工房で「late in autumun」っていうウエストコーストIPAを飲みました。美味しかった。連れの飲んでたキルブライドっていうIPAがめっちゃ好みて今度はこれにしようおつまみに頼んだアヒージョのオリーブオイル飲み干したいのをぐっとこらえました。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • LOVE <通常盤> CROWN POP

    特典付きが欲しかったんだけど店舗に買いに行かなくてはだめなので通常版をアマゾンで買いました。コロナ後、都心に行くのが本当におっくうになってしまいました。リリイベ行きたいけどほんと無理っす。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 石神井公園駅でクラフトビール

    石神井公園駅前の「SHAKU SHAKU」でクラフトビール。駅前IPA生を飲みました。おかわりはジャパニーズ・ホワイトDayDream生。この店10年ぶりくらいに来ました。その時は普通のビール飲んだんですが、入れ方がとても上手くて美味しかったです。それからビールにハマってしまったような記憶があります。おつまみのポテトは10年前と同じ味でした、多分。 にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 江古田でビール

    江古田の「お菓子と麦酒」でビール飲みました。小さいお店なのでテーブル席が2つとカウンターだけでした。ちょうどテーブル席一つ空いててよかった。タップは4種類、グラスも小さめでその分お値段も低め。お昼のちょい飲みにぴったり。でも、おかわりすればよかった。 にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 道の駅みかも

    佐野IC近くの道の駅みかもに行ってきました。佐野ラーメンめっちゃ美味かった。ここが特別おいしいのか佐野ラーメンはどこで食べてもおいしいのか。でもトイレがウォシュレットじゃなかった。最近お尻洗うのに慣れてるので、ないと愕然としてしまう。帰りにパサール蓮田でおやつ食べました。久しぶりによったけど、広くてきれいです。でもd払い使えなくて慌てました。 にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • いつものビール

    月1ぐらいで行ってるところだけど、メニューがちょいちょい変わるので飽きません。ミードエールっていうはちみつを使ったエール飲みました。よく考えたらはちみつはちょっと虫っぽくて(?)苦手なんですが、これは美味しかったです。例によって天候が下り坂で体調イマイチだったんですが、飲んだら元気になりました。おかわりは燻製味のラオホっていうやつ。良い気温なのでテラス席?にも人がいて程よい賑わいで楽しかったです。...

  • PC更新

    仕事用のPCを買いました。EPSONDIRECTのPro9700というやつです。3D使うし画像も結構大きいのを扱うのでグラボとかCPUとか上位パーツにしたら結構高くなってしまいました。買い替えがとても面倒で苦手なので5~6年は使います。サポートもオンサイト6~7年入りました。同業者に言うともっと安いショップから買えと説教されます。起動ドライブをSSDにしたのでめっちゃ早く楽になったけど、仕事が早くなるわけじゃなかった。歴代の筐体...

  • 吉祥寺のよなよな

    休日の吉祥寺は人でいっぱいだけどよなよなビールの店内はほどよくすいてて快適でした。 にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 道の駅こもち 旧白井宿

    渋川伊香保ICから10分ぐらいのところにある「道の駅こもち」に行ってきました。レストランはおしゃれとか言う感じじゃなかったけど、美味しかった。野菜天丼は揚げたてでボリュームすごくて全部食べてももたれなかった。全体的に古風なデザインで、旧白井宿の一部みたいにしてました。歩いて5分くらいの旧白井宿に古民家カフェっぽい「曾根商店 白井宿カフェ焙煎所」っていうところがあってここはコーヒーが美味しすぎました。「旧...

  • 昨日のクラフトビール

    なぜか台風とか発生すると頭痛が酷くなってしまうので今月は3週間ぶりに飲みに行けました。間2週間もあけるとビールのメニューも変わっててワクワクします。サマーレッドっていうあまり苦くないIPAにしました。日曜日の昼間に行くと団体が入ってない限りのんびりしていて高齢者にも居心地がいい環境です。 にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • 道の駅ふじおやま

    道の駅ふじおやまに行ってきました。平日だったのに広めの駐車場、結構いっぱいになってました。行きはナビで足柄スマートICから出る指示だったので降りてみたらめっちゃ山の中で ここどこ?的な感じでした。帰りは御殿場IC経由だったんですが、ふつうに街中みたいでした。きれいめの道の駅でしたが、食堂のメニューはわりとふつうめな感じ。富士山カレー頼みましたが、ちょっとしょっぱい懐かし味でした。 にほんブログ村にほ...

  • アイドル

    久しぶりに落書きできました。クラウンポップの雪月心愛っていう人をちょっと推してましてスタコミュっていう配信見てました。悩み相談的な感じになったときにファンの人から「夢を叶えるにはどうしたらいいでしょう」的なのがあってこんな漠然とした相談にどう答えるのかと思ったら「叶えるために頑張りすぎると人とのつながりとか疎かになりがちだから気をつけて…」アーカイブを聞き直してないので曖昧な記憶なんですが驚いてし...

  • ガンダムじゃないハロ

    仕事しながらtbsラジオをよく聴いてます。午前中のパンサー向井フラットっていうのを聴いてたら気象予報士の長谷部愛さんが、いま東京南部で太陽の周りにハロが見えるって言ってたので慌てて撮りました。太陽の周りの虹みたいな輪っかです。天気は下り坂みたいです。長谷部さんコメントが面白いです。 にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • クラフトビール

    最近月1~2回くらいクラフトビールの飲めるお店に行ってます。前に行った中野のお店の高円寺店。いちごのビール美味しかった。体調がいいときは苦いIPAが美味しいんですが、イマイチのときは甘めのを選んでます。いつもの荻窪のお店。このときはインペリアルスタウト。苦いけどその分甘い感じ。吉祥寺にちょっと買い物ついでに (ビール飲みたくて無理やり買い物) ベアードビールのお店。やっぱりあんまり体調良くないので優しめ...

ブログリーダー」を活用して、とりぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とりぞうさん
ブログタイトル
妄想まんがと
フォロー
妄想まんがと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用