ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【食べ歩き】「コーヒー&ダイニング プランタン」ナポリタン:五反田
行きたい店シリーズで取り上げた店(過去記事参照)。 ナポリタン 700円 コーヒー&ダイニング プランタン東京都品川区東五反田1丁目24−1 03-3…
2024/02/29 00:59
【食べ歩き】「ちゃんぽん・皿うどん 球磨」皿うどん:新中野
皿うどんシリーズ いよいよラーメンだけでなく皿うどんも1000円を越えてくる時代になったか。 皿うどん 1000円 そびえ立つ麺は若干太め 餡がおいし…
2024/02/28 00:18
【食べ歩き】「むさしや」オムライス:新橋
新橋のリーマンの聖地、ニュー新橋ビルの中にはいくつか行列店があるが、ここもいつも行列。10人待ちだったが15分弱で座れた。 食べログ3.65 2022年洋食百…
2024/02/27 00:17
【食べ歩き】「モンスナック」ポークカレー:新宿
以前は新宿紀伊國屋のビルに入っていた日本初のシャバシャバ系とのこと。 ポークカレー 750円 まさにシャバシャバ 食べてみると辛さ控えめで、玉ねぎの甘さ…
2024/02/26 00:04
【食べ歩き】「ミニヨン MIGNON エキュート大宮ノース店」のクロワッサンがおいしい:大宮
博多で27年間愛され続けているミニクロワッサン専門店都内には池袋と大宮に支店。 プレーン、抹茶、明太子が好き ミニヨン MIGNON エキュート大宮ノース…
2024/02/25 18:40
【食べ歩き】「レストラン桂」ポークソテー:日本橋
食べログ3.72 の老舗洋食店。ランチタイムはリーマンで賑わう。 ポークソテー 1350円 デミソースはまずまずだったが、お肉は普通。 かつてはは旨い店…
2024/02/25 00:47
【ラーメン】「麺屋 翔 本店」軍鶏塩ラーメン :新宿
新宿 食べログ3.78 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店 軍鶏塩ラーメン 1000円 めっちゃ旨い! レベル高し。 麺屋 翔 本店東京…
2024/02/24 00:32
【食べ歩き】「水口食堂」いり豚:浅草
食べログ 定食 百名店 2021 選出店 この店の名物オリジナルメニュー。いり豚単品 630円 めっちゃうまい これこそB級グルメの極み和風味かと思…
2024/02/23 00:45
【担々麺】「Okudo 東京」担々麺:新宿御苑前
アジアンエスニック料理の店だが、担々麺もうまいと評判。 担々麺 980円 めっちゃうまい。唐辛子、山椒とかいろんな味のバランスがとても良い。芝麻醤の入っ…
2024/02/22 00:16
【食べ歩き】「Aux Delices de Dodine」豚のローストタブナードソース:日本橋
やってきました東京ミッドタウン 午前11時、ほとんどの店はガラガラだが、 3階にあがると一軒だけすでに行列している店が。 おいおい、マジかよ。ワイみたい…
2024/02/21 00:31
【ラーメン】「麺屋 音 人形町店」 にぼしそば:人形町
にぼしそば めっちゃうまい。にぼしのえぐみがまったくないが、旨味たっぷり。 また食べたい。 麺屋 音 人形町店東京都中央区日本橋人形町2丁目6−12 …
2024/02/20 00:34
【食べ歩き】「欧風カレー ガヴィアル コレド室町2店」ホタテカレー:室町
ホタテカレー中辛 1600円 めっちゃおいしい。ずいぶん前に神保町の本店(過去記事参照)で食べたときより旨く感じた。 バターが多めについているのが…
2024/02/19 00:11
【食べ歩き】「ristorante Scino」でイタリアンディナー:松山市
カウンターのみ お任せコース 22000円 高~ 白トリュフ ristorante Scino松山市千舟町2丁目7−…
2024/02/18 00:33
【ラーメン】「らーめん天神下 大喜」とりそば:仲御徒町
とりそば 880円 ヤバい、めっちゃ旨い。鶏の旨味をここまで引き出しているスープは見たことがない。醤油でも塩でもない、唯一無二の鶏スープ。 ラーメンフリ…
2024/02/17 00:25
【食べ歩き】「キッチンさくらい」タンシチュー:御徒町
高級洋食店の雰囲気。 にんじんのポタージュ タンシチュー ハーフ 普通においしい キッチンさくらい東京都台東区上野3丁目27−3 ハトヤビル3 …
2024/02/16 00:15
【つけ麺】「つけめん さなだ」大山鶏のつけめん:北千住
初代六厘舎の店長だった人が店主だという。食べログ 3.72 大山鶏のつけめん 1100円 最近食べたつけ麺の中では一番おいしい。よかった頃の六厘…
2024/02/15 00:09
【食べ歩き】「ステーキ屋松 本郷三丁目店」黒毛和牛サーロイン:本郷3丁目
牛丼の松屋が出した店。 黒毛和牛サーロイン 300g サラダバー、ライスつき税込み2300円 うおおお、分厚い どこぞのスジが多い肉とは違う やわらか…
2024/02/14 00:56
【ラーメン】「竹末東京Premium 」鶏ホタテそば:押上
押上エリアの大行列店。食べログ3.79 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出 鶏ホタテそば 1120円 一般的な鶏白湯とはちょっと違う。 チャーシュ…
2024/02/13 00:52
【食べ歩き】「インド風カリーライス すぱいす」極上かきカリー:荻窪
食べログ3.76 カレー TOKYO 百名店 2023 選出店 土曜18:15 ガラガラ。 極上かきカリー 2880円 高いけど、季節限定の牡蠣にし…
2024/02/12 00:15
【食べ歩き】「ル・モンド新宿店」厚切りロース200gセット:新宿
いつも行列している人気店 厚切りロース200gセット2500円。 かなり独特な香りのスモーキーなステーキだった。まぁ肉は値段相応か。 ル・モン…
2024/02/11 00:10
【ラーメン】「ラーメン 大至」ラーメン:湯島
食べログ 3.77、ラーメンデータベース 92.73 ラーメン 830円 ラーメンの王道をいくオーソドックスなビジュアル 麺は若干太め。ツルシコの独特な…
2024/02/10 00:35
【食べ歩き】「人形町 かねき亭」ポーク生姜焼:人形町
ポーク生姜焼 1100円 ボリューミー 人形町 かねき亭東京都中央区日本橋人形町1丁目11−5 03-3660-5585
2024/02/09 00:58
【食べ歩き】「 レストラン三好弥」カニクリームコロッケ定食:錦糸町
このお店はカニクリームコロッケが評判だという。 カニクリームコロッケ定食 930円 おいしかったがカニの姿が見当たらなかったのは気のせいだろうか…
2024/02/08 00:10
【食べ歩き】「いきなりステーキ」トライチップステーキ(友三角)
オージービーフのトライチップステーキ 200g 1740円 トモサンカクといわれる部位だという。 肉じたいのお味がそんなにいいとは思わなかった。200…
2024/02/07 16:22
【ドラマ】「君が心をくれたから」第4、5話で号泣
愛する人の命を救うために自分の五感を失うという過酷な運命を受け入れるヒロイン(永野芽郁)。 いろいろ辛いことがあってもどうせ最後はまた奇跡が起こってハッピーエ…
2024/02/07 15:14
【ラーメン】「中華蕎麦ごとう」:千葉
塩蕎麦がおいしいのだという。 塩蕎麦 900円 麺、スープともに旨い。醤油も食べに来なくては。 中華蕎麦ごとう千葉市中央区富士見2丁目9−14 043…
2024/02/07 00:03
【食べ歩き】「鉄板焼き ステーキ ミキスケ」特選ロース:小伝馬町
特選ロース 150g 2000円 見た目にいい肉 このオリジナルソースをぶっかける これが激ウマ 鉄板焼き ステーキ ミキスケ東京都中央区日本橋小…
2024/02/06 00:32
【ラーメン】「長崎らーめん琴海 本郷店 」琴海:本郷3丁目
あごだしといえば「たかはし」(過去記事参照)だが、あっという間に支店が増えた。長崎らーめんとは一体どんなものなのだろうか? 琴海らーめん 830円 …
2024/02/05 00:45
【食べ歩き】「Restaurant SAKAKI 」千葉県産林SPF豚のポークジンジャー:京橋
食べログ3.75 ミシュランガイド東京2015ビブグルマン選出。気が遠くなるような行列。 前回売り切れだった限定20食のポークジンジャーを食べるために開店4…
2024/02/04 00:38
【食べ歩き】「げんかい食堂」小鍋玄海親子丼:新宿御苑前
「人生最高レストラン」で天野ひろゆきが紹介していた店。「水たき玄海」 その1階にあるげんかい食堂 11:30までに入店するともらえるサービス品 …
2024/02/03 00:54
【食べ歩き】とろタマ牛すき焼きバーガー:ロッテリア
高校生の頃からマクドナルドよりロッテリア派の私。最近ちょっとバーガーキングに浮気しているが、ロッテリアらしいユニークなメニュー。 とろタマ牛すき焼きバーガー …
2024/02/02 18:47
【食べ歩き】憧れの「川奈ホテル」に泊まる
ゴルファーたるもの、一生に一度は行っておきたいコースがいくつかあるが、川奈もそのひとつ。かつてはこのホテルに泊まらないとプレーできなかった。 もともとはホテ…
2024/02/02 00:25
【ラーメン】「メンドコロ キナリ」Ra-men 濃口醤油:東中野
以前「レストランイト・イト」(過去記事参照)に向かう途中にものすごい行列していて気になってた店。20時前に来てみたら空いていたので、すかさずは入店。 元フレン…
2024/02/01 00:42
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Project Qさんをフォローしませんか?