ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ラーメン】「麺処 にぼし香」濃厚牡蠣蕎麦:水天宮前
新店だが、すでに大人気。開店10分前で14人先客。 さすがにファーストロットでは入れなかった。11:25入店 通常初めて行く店はそこのデフォのメニューにする…
2024/01/31 00:25
【町中華】「四川飯店」ラーメン・炒飯セット: 二子玉川
ラーメン・炒飯セット 1100円 うまいこのラーメン。中華の味だ。 当然炒飯もうまい。 四川飯店東京都世田谷区玉川3丁目15−12 03-37…
2024/01/31 00:07
【食べ歩き】「本石亭」欧風カレー:三越前
「本石亭」は「ほんごくてい」と読むらしい。 渋い店内とマスター 欧風カレー 1100円 旨い。なんというか甘みがある。野菜や果物が溶け込んでいる感じ。…
2024/01/30 00:28
【食べ歩き】横浜中華街「獅門酒楼」でコース:元町・中華街
食べログ百名店 ふかヒレ姿煮ひとりひとつ 北京ダック このスープ旨かった 酒代込みで1万円ちょっと。おいしかった。 獅門酒楼横浜市中区山下町1…
2024/01/29 00:39
【食べ歩き】「Restaurant SAKAKI 」牡蠣のムニエル:京橋
食べログ3.75 ミシュランガイド東京2015ビブグルマン選出。気が遠くなるような行列。 ここのポークジンジャーが食べたかったのだが、早々に売り切れるという…
2024/01/28 00:03
【ラーメン】「ABCラーメン」麻醤麺:銀座
松屋銀座のお向かい 地下 創業1977年。看板メニューは麻醤麺で、フレンチで修業した創業者により考案されたオリジナルメニュー。醤油ダレに特製の胡麻ペースト…
2024/01/27 00:19
【食べ歩き】「れんこん」で蓮根料理:上野
お通し からしれんこん れんこんしんじょ エビのはさみ揚げ ハーフ 旨い これだけは食っておけ的メニュー れんこん東京都台東区上野…
2024/01/26 00:52
【食べ歩き】「仙臺(せんだい)」牛タンカレーとテールスープ:神保町
テールスープ 400円 牛タンカレー 800円 こういう色のルーの味やスパイスの傾向が似ていることがわかってきた。「ガンジー」(過去記事参照)に近い。…
2024/01/25 00:01
【食べ歩き】「中華 有昌」しいたけそば:代官山
芸能人にもファンが多かった、渋谷・並木橋の町中華「有昌」が2013年に突然閉店したが、10年ぶりに代官山に復活したという。 この2階 その看板メニュー、…
2024/01/24 01:11
【噴飯】岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ、自民支持率最低、党内に衝撃
単なる看板のかけかえじゃないか。国民を莫迦にするのもいい加減にしろ。岸田ってホントに国民感情を逆なですることをやる鈍感力には過去のダメ総理経験者の面々をはるか…
2024/01/23 20:32
【食べ歩き】「カリーシュダ」鶏もも肉カリー:茅場町
食べログ3.74 カレー TOKYO 百名店 2023 選出店 鶏もも肉カリー 1300円 サラダつき おいしい。さすが百名店に選ばれるだけのことはあ…
2024/01/23 00:50
【ラーメン】「支那ソバ 小むろ」塩ワンタンメン:行徳
「支那ソバ かづ屋」で修行したとのこと。大行列で有名な店。食べログ3.74 ラーメン EAST 百名店 2023 選出店 スタイリッシュな店内。 塩ワ…
2024/01/22 00:57
【食べ歩き】「白金Baru」でスペイン料理:恵比寿
東京ジモティーの人に連れてきてもらった。スペインバル。 たことセロリの塩昆布マリネ アンコウと九条ネギのアヒージョ 貝の白ワイン蒸し おい…
2024/01/21 00:56
【食べ歩き】「チャーハン王 新橋店」チャー王セット:新橋
テレビの旨いチャーハン特集などでしばしば紹介される行列店。 チャーハンが1000円もする。鶏スープつき このスープ旨い。しっかり鶏。 ふわふわパラパラ。…
2024/01/20 00:20
【食べ歩き】「イタリア料理 モナリザン」キャセロール:川崎
川崎で一番古いイタリア料理店。 この店の名物キャセロールにする。 スープはコーンとミネストローネがセルフで飲み放題 キャセロール。 トマト味のクリー…
2024/01/19 00:55
【つけ麺】「麺屋 一燈」濃厚つけ麺:新小岩
松戸の「中華蕎麦とみ田」のもとで修業した店主が2010年オープンした人気店。 食べログ百名店とかいうまでもない有名店 濃厚つけ麺 1000円 以前…
2024/01/18 00:45
【食べ歩き】「ル グラン (Le Grand)」スパゲッティナポリタン:横浜
ナポリタン発祥の地、ホテルニューグランド直営店。 ケチャップが使われていない。マッシュルームの香りがすごい。トマトだけでただピューレだけで作ったような…
2024/01/17 00:16
【食べ歩き】「マロリーポークステーキ自由ケ丘店」ポークステーキ TOKYO X:
このようなそびえ立つポークステーキで有名な店 TOKYO Xにする。2990円 旨い。 焼き具合サイコー 脂がうまいのがTOKYOX マロ…
2024/01/16 00:46
【ラーメン】「Japanese Ramen 五感」特上醤油らぁめん:東池袋
食べログ3.95 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店ミシュランガイド ビブグルマン選出 特上醤油らぁめん 1600円 スープも麺も激ウ…
2024/01/15 00:37
【つけ麺】「玉 赤備」豚鶏つけ麺:川崎
豚鶏つけ麺 950円 これは新しい。六厘舎インスパイア系の濃厚魚介豚骨つけ麺はどの店も似たり寄ったりだが、このつけダレ、豚と鶏非常にうまくフュージョンして…
2024/01/14 00:41
【食べ歩き】「3丁目のカレー屋さん」焼きチーズビーフカレー:京橋
食べログ3.78 2023百名店選出。 しゃれた外観だが店は地下 かわいいスプーンとスイートポテト 焼きチーズビーフカレー 中辛 1600円 ス…
2024/01/13 00:31
【食べ歩き】「日本橋海鮮丼 つじ半 日本橋本店」ぜいたく丼・梅:日本橋
つけ麺「つじ田」(過去記事参照)の創業者辻田雄大氏と、「日本橋 天丼 金子半之助」の創業者金子真也氏は幼少の頃からの親友であり、そのふたりがコラボして出した店…
2024/01/12 00:27
【食べ歩き】「中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店」餃子とにらそば:神保町
食べログ 餃子 百名店 2021 選出店 餃子 580円 たしかにおいしい。肉がジューシー にらそば 880円 このスープ旨い。g歩間油がいいア…
2024/01/11 00:11
【食べ歩き】「SUSHI Y」お鮨おまかせコース:麻布十番
1999年にニューヨークで開店して以来、アメリカの鮨文化を牽引し続けるSUSHI YASUDA NYCが凱旋。 18:00スタート。8席中4席のみ。 富山湾…
2024/01/10 00:27
【食べ歩き】砂町銀座で井之頭五郎の足跡を訪ねて食べ歩き:砂町銀座
孤独のグルメ聖地巡礼シリーズ 本日の戦利品
2024/01/09 00:10
【町中華】「中華料理 幸楽」でナシゴレン?:新御徒町
昭和の雰囲気が漂う一角。 テレビで頻繁に紹介される店。「ナシゴレン」がおいしいと評判。その正体はチャーハンなのだが、なぜ中華でナシゴレンなのか?それは店主が…
2024/01/08 00:07
【つけ麺】「あいだや」つけめんと黒毛和牛サーロインご飯:御徒町
上北沢の「らぁめん小池」は、ビブグルマンを獲得している人気ラーメン店だが、「中華蕎麦 にし乃」「キング製麺」「つけめん金龍」「こいけのいえけい」といった、それ…
2024/01/07 00:39
【食べ歩き】「三福亭」ハンバーグ:馬喰町
創業明治28年の老舗洋食店。食べログ 3.58 ハンバーグ単品 800円 どちらかと言うとふわふわ系。肉汁は少し出る程度。デミグラスソースおいしかった。 …
2024/01/06 00:42
【食べ歩き】なぜかうなぎ屋さんの「うな達」で名物のカレー:池袋
毎週金曜日の昼のみの限定150食の提供で大行列になるという。 家庭のカレーといった風情。普通においしい。にんじんやじゃがいもがゴロゴロ入っていて、昔…
2024/01/05 00:34
【ラーメン】「麺と向かって鰹」味噌拉麺:松山市
松山の至宝「麺と向かって鰹」に新メニュー 味噌拉麺 950円 旨い! 麺と向かって鰹松山市湊町4丁目1−12 070-2343-8847
2024/01/04 00:31
正月に伝説の店「でゅえっと」に並ぶひとびと in 2024:松山市
この店のミートソース(過去記事参照)は松山人のソウルフード。 帰省して懐かしの味を食べたいのだろうか?15人くらい並んでた。
2024/01/04 00:00
【ラーメン】「貝出汁らぁ麺みぎわ」醤油:大宮
醤油 880円 めっちゃ旨い。 貝出汁系では下北の「貝麺 みかわ」(過去記事参照)に次いで旨い。 貝出汁らぁ麺みぎわさいたま市大宮区仲町1丁目15
2024/01/03 00:38
【食べ歩き】「日々旬味旬菜 山本」のおせち:松山市
税込み30000円ちょっと。 伊佐爾波神社に初詣 めっちゃ並んでる 道後温泉の大規模修復工事も大詰めか? 日々旬味旬菜 山本松山市勝山町2…
2024/01/02 00:31
謹賀新年
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます
2024/01/01 00:11
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Project Qさんをフォローしませんか?