chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オヤイデ電気ショップブログ http://oyaideshop.blogspot.com/

ケーブルの事ならお任せ!オヤイデ電気秋葉原直営店舗スタッフが、店舗情報やその他気になる情報を発信!

オヤイデ電気秋葉原直営店舗スタッフが、ケーブルの事を中心に、店舗情報やその他気になる情報を発信! 新商品や便利アイテム、オヤイデ電気のありとあらゆる情報を配信して行きます。

oyaide
フォロー
住所
千代田区
出身
千代田区
ブログ村参加

2011/04/09

arrow_drop_down
  • オヤイデ電気・年間売れ筋ランキングTOP10!【2023年度】

    💎2023年度・年間売れ筋ランキングTOP10 💎 2023年も大変お世話になりました。昨年がオヤイデ電気70周年イヤーだったということもあり、今年は新製品のリリースが控えめでした。その中でもいくつもの人気商品が生まれており、結果的に大躍進の年であったと自負しております。 未...

  • 【2024新春初売り】Premium OCB-1 VX【2024年1/5(金)10時より直営店先行発売】

    🎍 2024年新春初売り!🎍 超プレミアムな電源タップをご用意いたしました! Premium OCB-1 VX (2.0m): ¥77,000 (税込) 【商品ページはこちらから】 2021年3月に登場した VONDITA-X (ヴォンディータ・エックス)は、オリジナリ...

  • TUNAMI NIGO GPX-W ~開発裏話~

    2024年新春初売りセールで登場する2P-3P電源ケーブル「 TUNAMI NIGO GPX-W 」が完成するまでには様々なストーリーや苦慮・試行錯誤を経て完成しました。 このブログではお店・通販スタッフと一緒に作り上げた弊社オーディオ製品開発担当から、現代のオーディオアクセサリ...

  • 【数量限定】TUNAMI NIGO GPX-W <2P-IEC-C15 Power Cord.>【2024年新春初売り】

        🎍 2024年新春初売り!🎍 オヤイデ電気にしか出来ない究極の電源ケーブル をご用意致しました! オヤイデ電気を象徴するスピーカー/電源ケーブルのフラッグシップモデル ”TUNAMI NIGO V2” 。 精密導体"102SSC"を採用した5.5sqもの極太導体による...

  • 基礎の基礎を復習しましょう。今更聞けない? 「SQ 」ってなに?

    こんにちは。重度の冷え性でいつでもれいとうパンチが放てとうな男、鈴木です。 2023年も残すところあとわずか……皆様は幸せなクリスマスを お過ごしでしょうか。 今年は暖冬ということもあり、12月にも関わらず気温が22℃以上の日もあったりと、なかなかに珍しい年末だったように感じます...

  • 接点洗浄剤、接点復活剤、接点改善剤なにが違うの?

    こんにちは! 金木です! 皆様は、年末の大掃除は済みましたでしょうか? 接点の掃除も、済みましたでしょうか? 今年の大掃除は、接点もしっかり掃除してみるのはかがでしょうか!! という事で今回はこちら! 接点洗浄剤、接点復活剤、接点改善剤 です! ところで、皆様上記三点の違いをご存...

  • 【お買い得!】 数量限定【余剰品】

     今週はマグネットワイヤー余剰品のご案内です! オヤイデ電気では 各種マグネットワイヤー を取り揃えております。 その中で、 UEW(ポリウレタン銅線) PEW(ポリエステル銅線) TA(スズメッキ銅線) の販売単位は、 【小分け袋入り10m巻から20m巻】【300g巻】 【1k...

  • 新発売のL/i50EXsⅡを聴いてみた!

      こんにちは、葛下です。 去る12月1日、弊社のNEW電源ケーブル『L/i50EXsⅡ』が発売されました。 元々のラインナップにあった『L/i50EXs』のリニューアル版になります。 では具体的にどう変わったのか? ケーブルは同じ『L/i50 EX』を使っております。外装の色が...

  • やりすぎない良さがある「電工ナイフ」

      12月23日、12月24日の土日は、第二種電気工事士の技能試験がやってきますね。 電工試験の試験中に被覆を剥く際、ストリッパーは勿論大丈夫ですが、カッターを使用すると一発退場になりますので、電工ナイフを是非マスターして頂きたいです。 今回の週刊サンデンは、電工試験、電気工事な...

  • オーディオアクセサリー銘機賞2024 & VGP2024受賞製品のご紹介

    毎年恒例、オーディオアクセサリー銘機賞2024とVGP2024が発表になりました。 おかげさまでオヤイデ電気のいくつかの評判商品と、12月発売の新商品が受賞致しましたので改めてご紹介です。 ・ オーディオアクセサリー銘機賞とは 技術的見識とマーケットでの商品性の視点から真の銘機を...

  • こんなケーブルアクセサリーがあるの知ってた?

    寒いのは好きではないですが、冬の匂いは大好き三浦です。 早いもので、今年もラスト1ヶ月となり、私本年ラストサンデンでございます。 という事でそんな私が今回お送りさせて頂くのは、こちらの3つの商品です。 何に使うものかわかりますか?? 秋葉原の店舗でも、あまり目立つ位置にある商品で...

  • 【オヤイデ電気 秋葉原直営店】12月の営業時間のお知らせ

      【オヤイデ電気 秋葉原直営店】12月の営業時間のお知らせ 【オヤイデ電気直営店の詳細はこちらから】 【12 月・営業時間のお知らせ】 ★ 臨時休業日:12月29日(金)~1月4日(木) 年末年始休業とさせていただきます。 休業中もオンラインショップからご注文いただけますが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyaideさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyaideさん
ブログタイトル
オヤイデ電気ショップブログ
フォロー
オヤイデ電気ショップブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用