ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
燕三条系の定番店 ~らーめん潤@亀戸店
ここも私の定番店。揺るがない味で後悔させないのが潤に通う理由 中華そばをベースに台湾まぜそばや、ラーメン二郎を意識したの潤次郎などなど 多彩なメニューが…
2024/08/25 07:49
スープの旨味と濃さが両立した家系 ~ 横濱家系ラーメン 野中家@大塚
2023年10月オープンの『横濱家系ラーメン 野中家』 武道家がルーツの大崎家のご出身と聞いてます 都内でも濃厚家系で通っているお店です 今回はラーメン…
2024/08/19 07:47
江東区唯一のラーショ!~ニューラーメンショップ扇橋店@住吉駅
実はこの日、ラーショに行く予定は無かった。。 ただ道を間違えクロスカブでウロチョロしていたら突然この赤い看板が目に飛び込んできた ニューラーメンショップ??…
2024/08/16 07:41
円熟味を増した醤油ラーメン ~ ラーメンいいかお@庚申塚
今年6月で開店4周年を迎えた『ラーメンいいかお』 風雨に耐えて来た暖簾に時の流れを感じます 狭小店舗は前店(昭和歌謡ショー)と変わりませんが客層はかなり変わ…
2024/08/14 08:04
一寸亭からの独立店 ~ NARUTO(ナルト)@宮ノ前
今年7月29日にオープンした『NARUTO(ナルト)』 場所は荒川線の宮ノ前駅から徒歩2分ほど 自宅から5キロ弱なので猛暑の中をチャリで訪問(;'∀') …
2024/08/13 09:09
一颯のチャーハンセットは鉄板 ~中華そば 一颯(いぶき)@新小岩
新小岩は一燈グループの本拠地みたいな場所ですが、 私は『中華そば一颯』と「仙臺自家製麺こいけ屋分店 綠栽」の二択になってます 一颯の修行先の元をただせばルー…
2024/08/10 07:16
名門「焼肉スタミナ苑」の向かいにある町中華 ~ 足立屋@鹿浜
神明通り商店街の中にある「足立屋」 最寄りの駅である西新井大師西駅からでも徒歩20分以上かかります 今回で3度目ですが、何とも魅力的な町中華店です この…
2024/08/04 08:45
伝統を守りながら伝統を創る名店 ~ 中華そば 共楽@銀座二丁目
私の中で「年に一度は食え」リストに入っている銀座の『共楽』 私より先輩のお店はもう数少ないが、ここは昭和31年(1956年)創業で大先輩です へ~!夏…
2024/08/03 08:08
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チェさんをフォローしませんか?