ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
濃厚な旨味の塩そば~鬼そば 藤谷@浅草
外国人客があふれる浅草 時間帯によっては日本人より多いかも。。 でもお店が潤うのであればそれは良し 今年12月5日にオープンした『鬼そば 藤谷』 もとも…
2023/12/31 08:27
修行店より圧倒的に好みでした~ there is ramen@荻窪
昨年10月にオープンした『there is ramen』 相変わらず英語横文字店のため後回しになっていたw 看板らしい看板は無いけど、ちょっとしたトラブルで…
2023/12/29 10:45
エリア唯一の煮干ラーメン~麺処 にぼし香@水天宮前
今年10月25日オープンした『麺処 にぼし香(にぼしこう)』 ついにこのエリアにも濃厚煮干しのお店がオープンしました!ってな感じです オープン当時からか…
2023/12/27 08:39
5感で感じる家系ラーメン~麺家たいせい@中野坂上
今年3月にオープンした『麺家たいせい』 中野坂上駅から徒歩数秒で店頭です 武蔵家系列の「武道家 龍」で店主をされていた日景さんの独立店 店前自販機に書か…
2023/12/23 09:14
旧東池袋大勝軒の伝統を守る味 ~東池 おはこ 大勝軒@巣鴨
巣鴨駅から徒歩7~8分くらいの場所にある『東池 おはこ 大勝軒』 東池袋大勝軒創業者である故山岸一雄さん最後の番頭であった柴木俊男氏のお店です お店の壁…
2023/12/21 09:14
入場券を買って食べた駅ラーメン~東武ラーメン@春日部駅
東武線の春日部駅 この日は都内から春日部駅までバイクで来ちゃいました(;^_^A どこにも移動する訳じゃないので入場券(160円)を買ってホームに向かいます…
2023/12/17 08:17
クセになりそうなスープと麺~純手打ラーメン 長八@流山市
1996年創業の『純手打ラーメン 長八』 以前から気になっていたお店の筆頭格にようやく訪問できました 手打ち麺は80食のため、かなり早い時間に完売御礼となる…
2023/12/16 12:46
八雲出身だが八雲より好みかも~DURAMENTEI(ドゥラメンテイ)@亀戸
今年4月にオープンした『DURAMENREI(ドゥラメンテイ)』 英文字店名のお店はいつも後回しになるのが悪いクセw ご店主は池尻大橋の八雲ご出身 八雲…
2023/12/14 08:41
24時間営業の「ちゃん系」~ えっちゃんラーメン。@西武新宿
この日はちょっとした用事で歌舞伎町へ 平日の昼間なのでそれほど人は居ないけど歌舞伎町には独特の空気感がある 初訪問の『えっちゃんラーメン。』※ラーメンの…
2023/12/09 08:42
80円足りなくて中華そば ~ 大勝軒 武蔵高萩店@武蔵高萩
永福町大勝軒系の系列店、関連店含めてこのお店で21軒目となりますまだまだ行っていないお店が多々ありますが、焦らずツーリングの行先とタイミングを判断しながら徐…
2023/12/07 08:24
エスニカンなパクチーそば ~ 饗くろ㐂@浅草橋
今年10月29日に現地に移転した『饗くろ㐂』 もう沢山の方々が店頭や店内のプチ博物館のような画像をアップしているので、私は別の角度で。。。(;^_^A …
2023/12/03 07:50
今回もネギ無しで味わう~和歌山ラーメン まる岡@亀有
2019年オープンの『和歌山ラーメン まる岡』 場所は亀有のスーパー人気店「つけ麺 道」の並びです 実に4年ぶりの訪問 店主一押しのネギラーメンの看板が…
2023/12/02 07:35
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チェさんをフォローしませんか?