ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サンフランシスコ講和条約の日
今日はサンフランシスコ講和記念日1952年4月28日、サンフランシスコ平和条約が発効した日。同時に日本が平和ボケを発病した日
2025/04/28 20:51
稼ぐまち
久しぶりに稼ぐまちが地方を変える自宅の手すりからこの本を取り出しました。今読んでもかなり合点がいく。補助金をもらって行うまちづくりを否定することはないけれ...
2025/04/28 20:44
花が咲き
我が家のお花花が咲き、ブルーベリーも咲き、梅の実が膨らみ始めました。私の腹は膨らんだままですぅー(泣)
2025/04/27 20:32
政府が言うべき米騒動
東京が何故儲かっているのか?ひろゆきの解説が的を得ていると思いました。米が高い。故に政府が米価を下げようと備蓄米を放出したりしています。しかしながら、今の...
2025/04/26 23:05
凧合戦の不易流行
大凧伝承館では凧絵師の皆様が絵を描いていらっしゃいました。100年後であっても凧合戦がこの地で継続される為には何が必要なんだろう?青年会議所の先輩の言葉を...
2025/04/26 19:53
赤十字安全奉仕団
所属赤十字安全奉仕団見附市分団総会手当が出来ることになっておりますが、技術と知識が伴わない私。やばいなぁー。見附市中央公民館の椅子左利きの人はどうするんだ...
2025/04/26 00:21
アマレット
写真真ん中のアマレットを初めて飲みました。ミルク割りとジンジャーエール割り。甘くて美味しいんですねー。甘いお酒を軀が欲しているときには、いい感じのお酒です...
2025/04/24 20:49
結果は過程の中にある
参議院議員選挙がありますが、新潟県から自民党公認候補者がオリンピック水泳のメダリストの中村まいさん。スローガンは「ゴールは新潟の元気だ!」失礼ですが仮に当...
2025/04/23 20:34
萌ぎはじめた山
萌黄色見附の山が萌黄色に変わってきています。桜が散り始め、山に藤が咲き始める時、萌黄色に染まった山と藤の紫の色合いが大好き。日本語に“萌ぎる”という言葉は...
2025/04/23 19:15
本心 平野啓一郎
本心 平野啓一郎今宵から読み始める。さてとどんな内容かしら?
2025/04/22 20:18
プルーンの花が咲き始めた
家庭菜園プルーンの花が咲き始めました。ジャムにしてヨーグルトにかけて食べるのが一番好き。咲いた花の数より多くは実がならない。沢山の花を咲かせて、沢山のプル...
2025/04/21 21:38
切手が醸す物語
オリジナル切手今日初めて知ったこと。見附観光物産協会で20年くらい前に写真の切手を販売していたそうです。なかなか完売せずに苦戦したとのことでした。切手の実...
2025/04/20 19:58
原発再稼働の県民投票はしてはならない
原発再稼働に関する県民投票は行ってはならない。県民投票は民主的な手法ですが、それは全ての事例に対して、民主的とは必ずしもならない。世の中の矛盾の一つ。その...
2025/04/17 20:47
時間の中の多次元
時間はもしかしたら、私達の周りにある力の一つなのかもしれない。常に重量に左右され、時間も一定ではないから、ビックバンから時間が始まったのかもしれないし、光...
2025/04/17 20:28
柏崎刈羽原発再稼働の県議会
柏崎刈羽原発の再稼働の賛否を県民投票の結果を知事に示して判断してもらう。民意を住民投票の結果で示すことが出来る。それが民主主義だという主張をする方々がいる...
2025/04/16 20:05
米の適正価格
春の音田んぼに水が入れられていました。この水音は春の音。米の価格が高騰しているという報道は毎日見聞きします。そしてインタビューに答える米の消費者は、米が高...
2025/04/15 19:56
桜の花蜂蜜とアルパカソフトクリーム
桜桜が真っ盛り満開の桜を愛でながら思ったこと。ハチミツって、花の種類によって異なる味わいが楽しめますが、桜の花のハチミツって、世の中に無いのかなぁ?桜の花...
2025/04/14 21:06
大阪万博反対デモと自慰
大阪万博反対のデモをやって、自分達が望む結果をどの程度掴み取ることが可能なのかをきちんと理解した上で反対デモをやったんだろうか?議員はデモをやるくらいなら...
2025/04/13 20:31
桜は乳房
最高のお化粧桜はお母さんの乳房の色だから皆が愛しむらしい。
2025/04/12 23:50
桜色
桜色薄淡い淡いピンクの色に何故惹かれてしまうのか?YouTube番組のリハックの高橋D曰く、おっぱいの色だから。なるほどなぁ。
2025/04/11 22:19
イタリアン
やっぱり!フレンド!50年前はこれが大都会長岡のお土産だった。じいちゃんとばあちゃんが長岡に行くと丸専の地下の店で買って来てくれた。長岡の街が都会だった昔...
2025/04/10 19:24
まちがソワソワ
今町中之島大凧合戦のポスターが届きました。さてと、今年も金曜日の夜から月曜日の夜まで朝からずっと飲み続けますわよ!お待ちしてますわ。そんな凧合戦会場の刈谷...
2025/04/09 21:05
地方消費税に使い道
消費税法第一章 総則(趣旨等)第一条 この法律は、消費税について、課税の対象、納税義務者、税額の計算の方法、申告、納付及び還付の手続並びにその納税義務の適...
2025/04/09 18:52
桜の曲
桜の季節になると必ず聴く曲坂上忍主演のドラマの主題歌これを見て、真面目に教師になる為に教職課程のコースに進もうと思いましたが、麻雀の楽しさにハマって、そん...
2025/04/08 18:29
見附今町長岡中之島大凧合戦オリジナル切手販売について
見附市今町・長岡市中之島大凧合戦 一番凧を上げずに酒ばかり飲んでいる我ら葵組。葵組と私が所属している我ら“日本酒を愛しむ会が協同で大凧合戦オリジナル切手シ...
2025/04/08 17:10
結婚とは
結婚数年前に“密林”で長女から買ってもらった本が、『結婚 堀秀彦』。昭和31年に初版が出て、写真の本は昭和54年の本です。この本は結婚前、そして結婚後のこ...
2025/04/07 18:05
ジュアン,ミロ
備忘録私の作品は、音楽をつけられた詩のようであって欲しい。ジュアン・ミロ
2025/04/06 22:36
パティオにいがたで凧飾り
桜の花が咲く直前。桜を取り巻く空気が、焦らし、焦らされている恋している人の恋心みたいに思えます。そんな日曜日の朝から見附市 道の駅 パティオにいがたで大凧...
2025/04/06 19:23
ファッションって
ファッションって、服だけのことじゃない。時代感覚の表現。小池一子
2025/04/06 06:46
マッカラン12年 3種飲み比べ
マッカラン12年マッカランシェリーカスクマッカランダブルカスクマッカラントリプルカスク3種のマッカラン12年の飲み比べ至福でした。
2025/04/05 07:55
背面の恐怖
政治には正面の理、側面の情、背面の恐怖がある。一番気をつけなければならないのが背面の恐怖。榛葉幹事長記者会見より
2025/04/03 22:26
直感
直感的に正しいことが、必ずしも物事の本質を捉えているとは限らない。人の直感がいつも自然法則を正しく捉えるなら問題ないのですが、それが信用できないとわかった...
2025/04/03 20:57
枝野会長ら「筋違い」「礼失する」「不適切」 裏方批判の立民新人に苦言続出 衆院憲法審
枝野会長ら「筋違い」「礼失する」「不適切」 裏方批判の立民新人に苦言続出 衆院憲法審 衆院憲法審査会の枝野幸男会長(立憲民主党)は3日の憲法審の冒頭、「事...
2025/04/03 17:21
国民投票と原発再稼働に対する住民投票の違い
今朝の読売新聞参院憲法審 意見表明この記事の中で立憲民主党の辻元清美氏は国民投票のあり方に言及し、テレビCM規制やフェイクニュース対策が進んでいないとして...
2025/04/03 10:23
春色
春色遠くの山肌が白無垢の打掛を着て綿帽子を被った花嫁さんみたいにまた少し白くなったように思えた肌寒い春の風が吹いた今日。私が苦手なヒサカキの花が咲き始め、...
2025/04/02 20:13
春風のささやき
存在の意義写真の中の椅子なんでこの場所にあるのかしら?座ることも出来ないくらいに朽ちていました。こんな椅子は。ここにあっていいすかねぇ?いすっよー!と、春...
2025/04/01 21:01
せんべろの真逆
酒の前にオムライス!ところで、“せんべろ”「1,000円でべろべろになるほど飲める店せんべろのはしご酒をしようと思っていたら、魔が刺した私(泣)“まんべろ...
2025/04/01 00:07
美の日本
日本美のこころ 彬子女王 著作以下個人の備忘録伊勢の神宮で行われている式年遷宮。その神宮の神職の言葉彬子女王「神道とはなんでしょうか」神職「今ここに生かさ...
2025/03/30 22:54
雄弁は銀、沈黙は金
自家製プディング・オ・ショコラノアールこれを食べながら一言私「これ前に食ったことがあるなぁ。」おっ家内「初めて作ったんだけど、どこで誰と食べた?」私「(あ...
2025/03/30 16:41
新潟県議会と見附市議会の活動報告
今朝の新聞折込に、見附市議会の二つの会派+新潟県議会の会派の活動報告が入っていた。数字前は見附市議会の一つの会派が新聞折込をされていた。新潟県議会の会派の...
2025/03/30 09:30
肉体最後の夕日
夕日ADさんのお通夜。棺の中で目を閉じていたADさん。合掌しながら、「なんでこんがんなかで寝てるがぁー?」と心の中で棺の中のADさんに問いかけた。誰もが一...
2025/03/29 20:11
商品券問題より皇室典範改正と拉致問題の解決を議論して!
やっぱり「愛子天皇」しかない…皇室研究家「天皇家にあって、秋篠宮家にない"天皇の資質"」の決定的な差愛子様が天皇になれば、女性天皇となります。過去には女性...
2025/03/28 14:17
春の訃報
春の日今日の我が家の梅の花梅が咲き始めたそんな春のありふれた一日のはずでした。ところが特別な日となってしまいました。午後に訃報の連絡を頂きました。えっ。え...
2025/03/27 19:50
長岡駅の糞害
糞害昨夜の長岡駅。白い部分は、白いからと言っても決して、恋人ではなく、もちろん、コマネチであろうはずがない。ましてや長岡だからと言って、雪のわけがない。白...
2025/03/26 20:57
梅の一番花
梅の一番花サイボーグ009の加速装置いや、宇宙戦艦ヤマトのワープいや、光よりも速い我々の宇宙の膨張速度いや、それらよりも速いスピードで春が来ている。春を感...
2025/03/25 21:37
「令和の米騒動」本質を探る意見交換会 消費者・生産者が考える農業の課題 《新潟》
「令和の米騒動」本質を探る意見交換会 消費者・生産者が考える農業の課題 《新潟》https://news.yahoo.co.jp/articles/e96...
2025/03/24 22:39
まだ見ぬ大きな玉ねぎ
反省する父家庭菜園で、畝にマルチシートを貼らずに玉ねぎ栽培をした我が父。自分自身よりも遥かに元気がいい雑草を鎌で草ひきをしながら一言。「マルチはらんば、草...
2025/03/24 20:31
クリ飴 見附市発!
爆発的ヒットの予感見附産のクリを渋皮煮にして、それをりんご飴みたいに仕上げた見附市の新たなる名産品名付けて『クリ飴』咲夜、試食しましたが、こりゃ〜美味い!...
2025/03/23 20:02
◯結
農業午後から新潟市沼垂のごまのたねの2階で開催された『コメ問題の深層と農業の未来』を勉強してきました。講師は新潟大学農学部 伊藤亮司さま日頃、米価が上がり...
2025/03/23 01:15
市議会議員の議員報酬の議論に違和感
見附市議会批判ではないと思って書きました。批判だと感じられたらご指摘くださいませ。議員報酬引上げ賛否が拮抗賛否両論の討論内容が記載されていたみつけ新聞を読...
2025/03/21 21:54
キットカットの伸びしろ
キットカット酔って帰宅し、何故かカップ麺に湯を注ぎ、そのまま朝まで爆睡し、朝、なんで寝たのかと後悔しながら、伸びたカップ麺を喰うのび太には似ていない髪が伸...
2025/03/20 20:04
米の価格高騰 は悪なのか?
米の価格高騰米の価格が高騰している。現状の高騰した価格が悪なのだろうか?この価格が適切な価格ではないのだろうか?いや,まだ現状でも安い価格なのではないのだ...
2025/03/20 16:11
なごり雪は造語?
三寒四温三寒四温という言葉を先人は、よく考えたなぁ~と思いながら、車のワイパーを作動させた今日という朝でした。 同時にその雪は“なごり雪”なのかとも思いま...
2025/03/19 16:51
つながる仕組みをつくる
つながる仕組みをつくるこれが郵便局のHPにあるサンプル。これが凧合戦の切手シートになって、各凧組から販売して頂けたら嬉しいのですが、現実的ではまだ何も決ま...
2025/03/18 20:08
仕掛け 切手
仕掛け今町中之島大凧合戦の切手を作ろうと仕掛けておりましたが、変な組織から足元をすくわれております。その組織の方が明後日、我が家に来るので強めに作成依頼を...
2025/03/17 20:53
密林
密林長女に発注依頼をしていた本が届きました。13歳からのアート思考末永幸歩犠牲のシステム 福島・沖縄高橋哲哉さて!
2025/03/16 19:01
飲食店で放置されている子供達
昨夜、ある居酒屋で仲間と飲んでいた。お店はスポーツ関係の子供達とその親達が賑やかにしていた。10人位の子供達は、食事に飽きたのか、カウンターに集まってゲー...
2025/03/16 11:41
蕗味噌
新発見味付け海苔に蕗味噌をのせて、パクリと食べ、酒を飲む!と、うまーい!
2025/03/15 23:34
石丸伸二さんのメディア論
石丸伸二さんが、望月記者を黙らせた。望月記者は石丸伸二さんに謝罪をしますが、心、魂が入ったお詫びではないと感じました。石丸さんの考えるメディアのあるべき姿...
2025/03/15 13:43
立憲民主党のお家芸
石破総理が新人議員に10万円を配ったとのこと。これが合法か、違法か?私にはそれは分かりません。ただ石破総理を楽しみにしていた私は、紛らわしいことをしてしま...
2025/03/14 22:38
野党の政策の財源の詳細
リハック米山隆一vs足立康史長ーい動画でしたが、これをディベートとして見るとしたら、米山隆一の勝ちで、愉快な足立康史の負け。しかしながら、米山隆一を政治家...
2025/03/14 22:17
鯛牙棒(たいきぼう)
鯛の歯NHKの美の壷を見ました。写真の棒は、正式には鯛牙棒(たいきぼう)。金継ぎの際に金泥を磨いて艶を出すのに使うのが鯛の歯で作った鯛牙棒。誰が考えたので...
2025/03/14 20:20
マッカラン12年
マッカラン12年美味かった。いつかは18年を飲みたいなぁ。
2025/03/14 07:01
イタリアン知人というか、飲み仲間の倅さんが経営しているお店でご飯。私はこのお店のオーナーのお父さんからJCの理事長をさせて頂いた2006年にかなりの御指導...
2025/03/12 22:26
東日本大震災の日に読む”時に海を見よ”
東日本大震災の日あの日から14年。あの時生まれた子供は14歳になる。ということは、被災地の中学生以下の子供たちは東日本大震災の記憶が全くない。 記憶の継承...
2025/03/11 10:54
東京大空襲の日2025
今日は東京大空襲の日長岡の空襲の時の話は、父に聞いたことがありますが、東京の空襲については、メディアなどで知るしかありません。そして、明日は東日本大震災に...
2025/03/10 23:01
みんな大好き
みんな大好き泣く子も微笑む松田ペットちなみにトヨタはトヨペットトレンシー・ローズは…(大汗)。追記次女の部屋に(レディ)蛾が飛んでいて、それをガラス瓶で捕...
2025/03/10 20:14
胸がキュンとなること
NHKプロジェクトXカーリングのお話を見ました。人生で大切なことは胸がキュンとなることだカーリングのお話でありましたが,この言葉は、少子化対策に大切なフレ...
2025/03/09 20:27
常識は思考停止、良識は押し付け
常識は思考停止、良識は押し付け東出昌大
2025/03/09 16:03
にいがた酒の陣2025
にいがた酒の陣今年も参加残念全部回れなかった。甘めの酒が好きですが、アルコール8%の極甘のお酒が美味かった。
2025/03/09 01:07
日本美のこころ 彬子女王
2025/03/07 20:33
つながる物語としての神社の天井画
残るもの今日、某神社の神事方をして頂いている方とお話をする機会がありました。神社の拝殿の天井を修理したいとのことでした。神事方曰く天井にペンキでも塗ってさ...
2025/03/07 20:17
日本は米国を守らない トランプ大統領
日本は米国を守らないトランプ大統領ついにこんなことを言い出す指導者がアメリカに現れた。こんなことを言い出す指導者は現れないという性善説に基づき、日本の防衛...
2025/03/07 12:37
三条市かつぼや いちご大福
女王さまいちご大福の女王さま三条市かつぼやいちご大福饅頭の王様は今町 たっつーおーろんのつままんいちご大福は三条市 かつぼやなんこでも食べたくなる。このい...
2025/03/06 22:27
鬼畜の所業
こともあろうか、好き嫌いはあり、評価出来る出来ないの価値判断があるにせよ、一国の総理に対して、国会という場でこともあろうか『鬼畜の所業』などと言い放つ国会...
2025/03/06 20:09
入るを量りて出るを制す
2025/03/05 20:55
六角凧の型板
六角凧子供達が学校で作成する小さな六角凧。凧の紙を事前に凧製作部の方が六角に切って準備をされています。その紙を六角に切る型板の作成依頼を頂きました。弟が型...
2025/03/05 20:15
二度
お悔やみお悔やみに行って合掌させて頂きました。故人との想い出話をさせて頂き、「一度死ねば二度しなんでもいいねっかぁー」と、ご家族に故人がお話をされていらっ...
2025/03/05 17:00
光よりも早く広がる空間
光光より速いものはない。けれども、ビッグバン直後に宇宙の空間は光よりも早く広がった。不思議だ。
2025/03/04 11:45
“のうこうな”ご縁を◯く結ぶ会
“のうこうな”ご縁を◯く結ぶ会なんだか理解が追いつかないくらいに酒を飲む段取りは見附市最速なのかもしれません。我が五人衆は。
2025/03/03 20:46
科学技術の発展における人の犠牲
旧ソ連の世界初の宇宙ステーション帰還中大気圏でバルブの故障で3人が亡くなった。NASAのスカイラブの落下地点は予測不可能だった。科学技術の発展には、必ず犠...
2025/03/02 19:18
自民党支部長のポスター
地元の自民党の支部長のポスターに『年金を守る。所得を上げる。』というフレーズが書かれています。自民党でなくて、共産党のポスターにこれが書かれていても、全く...
2025/03/02 12:57
右も左も黄色
地元から衆議院議員選挙に立候補を予定されている方のポスターが新しいものに張り替えられてあちらこちらで見られます。これを見て、黄色という色は、赤色でもないし...
2025/03/01 20:53
三寒四温2025
三寒四温暖かな春の日差しが心地良かった3月の初日。必ず底冷えする日も訪れる3月。春ですね。春なんですねー。
2025/03/01 20:44
わからないという怖さが醸す空気の怖さ
NHKラジオで原発の話をしていました。プルトニウム、怖いよねー。ストロンチウム、怖いよねー。私なんかよくわからないから尚更怖いよねー。そんな話だった。わか...
2025/03/01 17:47
世界三大アヴェ・マリア
世界三大アヴェ・マリアアヴェ・マリアは知っていたけどこんなにも種類があるなんて知らなかった。クラッシック。奥深いわぁ。https://youtu.be/_...
2025/02/28 23:28
日本美
本屋久しぶりに本屋に足を踏み入れました。最近は長女に頼んで密林で本を買ってもらっていましたが、やっぱり本屋はいいですね。日本美のこころ彬子女王本心平野啓一...
2025/02/28 20:16
太陽光パネルの架台、雪で広範囲が破損 福島のメガソーラー建設地
太陽光パネルの架台、雪で広範囲が破損 福島のメガソーラー建設地https://www.msn.com/ja-jp/news/national/太陽光パネル...
2025/02/28 10:30
春待つ梅
我が家梅の蕾なんとなく、蕾がそわそわしてきましたね。春を感じているんですよ。多分、きっと、梅は。
2025/02/27 20:28
モーニングセミナーの前に!
早朝から。見附JCの2001年の親方にお誘い頂き、JCの2001年の同期専務理事で現長岡市議の方が講師で今朝の倫理法人会で講師をなさるということで、オブザ...
2025/02/26 20:24
コメの価格高騰で備蓄米放出は良いことなのだろうか?
備蓄米備蓄米を放出して価格を下げろという意見が多くみられます。今日の衆議院予算委員会で立憲民主党の議員は、備蓄米の放出をして価格を下げろと熱弁しておりまし...
2025/02/26 14:19
米は高くない。
米は高くない。立憲民主党の徳永議員。立憲民主党の議員の発言で、これほどまでに共感した経験は私にはありません。以下大臣の答弁大体今の(2024.12月)5キ...
2025/02/25 19:39
横田ラプコン
横田ラプコン横田進入管制区(横田ラプコン)があり、新潟県上空にも広がっていて、在日米軍がこの空域の管制業務を行っているということを今日知りました。多分見附...
2025/02/25 18:45
【ひろゆきvs立憲幹事長】
【ひろゆきvs立憲幹事長】前代未聞…突然の涙の訳は?西田亮介激怒!なぜ?【ReHacQ高橋弘樹】【ひろゆきvs立憲幹事長】前代未聞…突然の涙の訳は?西田亮...
2025/02/24 17:11
県民投票について学ぼう! 主催 県民投票で決める会・みつけ
県民投票について学ぼう!主催 県民投票で決める会・みつけ見附市中央公民館で開催され、話を聞いてきました。参加された方々の年齢層は95%くらいは、65歳以上...
2025/02/24 15:39
天皇誕生日令和7年
天皇誕生日おめでとう御座います。御皇室の皇位の安定継承と弥栄を願っております。
2025/02/23 18:47
文明は文化を邪魔してはいけない
文明は文化を邪魔してはいけない講談師 神田伯山地方議員に限らず、議員が執行部に対して質問をして議員自らが理想とする社会をつくる。決して揚げ足取りではなく、...
2025/02/23 17:12
ダイヤガラス
ガラス昔のガラスの美にひかれます
2025/02/23 00:31
青年海外協力隊 ケニア
青年海外協力隊の一員として2年間のケニア駐在を終えためだかの学校教務主任の帰国報告会でした。気候が民俗にもたらす文化、慣習,習慣、そして国民性についての考...
2025/02/22 02:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?