ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
痛いと忘れるのループ、掃除までに時間がかかるシャワーヘッド
妹からもらった美容効果のあるシャワーヘッド。細かな気泡で肌の汚れを洗い流すほか、肌あたりの心地よさによるリラックス効果もあるそう。たしかに気持ちいいのです。あまりにもこれが当たり前になりすぎて。旅行先のシャワーヘッドを使ったときに「ウチのシャワーって気持
2024/02/27 20:00
断捨離から引き返したクッション&生きやすいように忘れられる
2月23日、天皇誕生日。今日が祝日だということをすっかり忘れていたので、得をした気分で始まった1日でした。部屋が好きすぎて、人にいうと引かれるほど引きこもれる自信がある。とはいっても食べていかなきゃいけないので、外にはちゃんと出ている。祝日ってことを忘れてい
2024/02/23 20:00
小さめキッチンで重宝するスリムなツールスタンド
キッチンで使うアイテムの収納。いろいろ試しましたが、今は”立てて置く”に落ち着いています。落ち着いた…というか、諦めたというか。視界に入るモノを極力なくしてシンプルにミニマムにするのが私の理想。だけどその理想を叶えると、視界は大満足なんだけど、維持するた
2024/02/22 20:00
クローゼットの長さにちょうどいいハンガーの数は?
今朝、調べ物をしていたのですが、理解するのに時間がかかってしまった文章がありました。「年に3回以下しか支給されていない場合は該当しない」いない、しないが続くと、私は理解しづらいのです。それなら「年に3回以上の支給で該当する」って書いてほしい。まあ、そんなこ
2024/02/19 20:30
正しいと思っていることも時間と共に変わる、そんな思い出話
今から30年前の話です。高卒の18歳で就職し、4年が経ったころに元夫と出会い結婚。その年に娘を出産をしました。結婚したら専業主婦になって、家族が帰ってくる場所を守る、妻であり母になるのだと夢を膨らませていました。ところが、夢の入り口に立った瞬間。専業主婦という
2024/02/15 20:19
愛用の座にのし上がったマイクロファイバークロス
今年の初めからお風呂掃除&拭きあげに使っているマイクロファイバークロス。愛用の座が変わるかも?とタイトルに付けましたが、愛用の座、変わりました。左が未使用。右が1か月(毎日)使用後。やや生地がに硬さが出てきたかな?と思いますが、両方を触って初めて気づいた程
2024/02/12 20:00
使い方が広がる帽子ハンガー
目に入った瞬間にいろんな使い道が浮かんだこのアイテム。その名も帽子ハンガー。私はあまり持っていないけど、帽子の収納ってけっこう難易度が高い気がする。でもこれならいい感じに片づけられそうな気がする!商品ページの画像ではピンチの質感が分からなかったけど、安っ
2024/02/09 20:00
客観的な視点、収納スペースへの疑問
先日、我が家の食器棚兼食品庫に疑問が…というメッセージをいただきました。その疑問に私は喜びました。なぜなら、こんなにシンプルに収納しているのになぜ段ボールのまま?というご質問だったから。ここ!このスペースを見て段ボールに違和感を覚えるほど、他はシンプルだ
2024/02/08 21:00
父の様子に自分の未来を重ねた日
父と行動するたびに思うのですが。近い将来、私もこんな感じになるんだろうなぁ。昨日、父の携帯が壊れたため、docomoショップで機種変更をしました。父の使っていた携帯は2020年から使い始めたモノ。そんなに古いわけでもないんですよね。どこが壊れていたかというと、充電
2024/02/06 20:00
手作りミートソースが完成した直後に…
今日、ふと思いついてミートソースを作りました。ミートソースが食べたくなったら、レトルトや缶詰を使うか、もしくは外食。なので、ソースから作ったのはたしか···初めてです。なぜかとても時間と手間がかかると思い込んでいたけれど。やってみれば案外カンタンでした。
2024/02/05 20:00
シンプルでコンパクトに折りたためるバケツを見つけた!
昨年買ったバケツは折りたためるので、使わないときに場所を取らず収納できます。さらに私の場合、我が家以外の掃除をするために持ち運ぶことがあるので、コンパクトな上に軽量で、とても重宝しています。ただ、この記事↑でも書いていたけど、持ち手の紐が長いことでちょっ
2024/02/04 20:00
やむを得ずひとまわりサイズアップしたバッグ
外出時、持たざるを得ないものが増えました。とにかく鍵が多いのです。自宅・車・職場&デスク・実家・その他預かっている鍵。薄い鍵だけじゃなくて、スマートキーやセキュリティなど、厚みのある鍵も多いのです。必要なモノだけ持って出ればいいのでしょうが。持っていない
2024/02/03 20:00
当たり前の景色にも、力があり役割がある
今日は娘の厄払いで神社に行ってきました。私にとって日常の場所ではないので、なんというか。背筋が伸びますね。部屋にいるよりも深呼吸していたような。浄化された気分です。午後は友人がやっている美容室へ。この春から娘さんがデザインに携わるお仕事に就かれるとのこと
2024/02/01 20:30
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coyukiさんをフォローしませんか?