chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己満足ですが・・・・ http://blog.livedoor.jp/koroisidake/

懐かしい動画をアップしています。 昭和の動画です!!

一部の方々に分かってもらえればいいかな?? マニアックすぎるかも知れません。 ほんと、自己満足です(笑)

紫電改
フォロー
住所
霧島市
出身
霧島市
ブログ村参加

2011/03/13

arrow_drop_down
  • 「我が父に会わせる前に 確かめておきたい事がある」# 035

    「我が父に会わせる前に 確かめておきたい事がある」# 035狐と狸の化かしあいです。先を読み、相手を読み、相手の嘘を探り罠を仕掛ける。高度なテクニックですが、これが今の世でも行われています。心理を読んで裏をかく。自分はこんなやり取りが大好きです。今日の家の

  • キャンディーズ あなたに夢中

    キャンディーズ あなたに夢中小学校の5年生の頃です。この時代はセンターがスーちゃんです。歌唱力が高かったからだそうです。キャンディーズはアイドルでしたがコントもこなしていました。頭の柔らかいアイドルでした。で、ピーク時に解散。バランスが崩れたのでしょ

  • 一人ぼっちのあいつ モナリザ・ツインズ

    一人ぼっちのあいつ モナリザ・ツインズ一人ぼっちのあいつは「もみの木ハウス」の曲として良いかもしれません。特殊な能力がある人はそうなりますよ。中学校の頃から感じていました。ビートルズのメンバーもたぶん気が付いていていたはずです。なので誰の指図

  • キャンディーズ 春一番(アルバムヴァージョン)

    キャンディーズ 春一番(アルバムヴァージョン)中学校の1年生だったです。ラジカセを買ってもらい録音していました。ラジカセは「日立・パディスコ」でした。カセットテープの時代です。キャンディーズはその時代を駆け抜けました。アイドルでしたがコントも出来た。懐かしい

  • [CM] サントリーローヤル~ガウディ編~

    [CM] サントリーローヤル~ガウディ編~サントリーローヤルのCMです。高校生の頃だったと思いますが衝撃でした。アントニオ・ガウディに会いに行こう!!って事でバルセロナに行きたい!!って思っていました。そして行く事になります。50歳を超えてからサクラダ

  • ロシア空軍 Su-35 ジェット戦闘機 vs 防空システム - 攻撃ヘリ - 対空ミサイル

    ロシア空軍 Su-35 ジェット戦闘機 vs 防空システム - 攻撃ヘリ - 対空ミサイル怖ろしいですね!!ロシア軍の攻撃があまりにも無防備すぎる気がします。何が目的なのか??標的にされているだけ??不思議!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなって

  • 鬼庭左月、人取橋に散る 74歳の若死に【独眼竜政宗】

    鬼庭左月、人取橋に散る 74歳の若死に【独眼竜政宗】いかりや長介です。良い味出していますね。独眼竜正宗は大ヒットドラマでした。視聴率が50%を超えそうな勢い。このドラマで戦国の時代に興味が沸き、本を読むことになっていきます。不思議!!今日の家の中は??

  • キャンディーズ - 14.春一番/at Shiba-Yubinchokin-Hall 14

    キャンディーズ - 14.春一番/at Shiba-Yubinchokin-Hall 14中学校の1年生の頃です。キャンディーズは色々と大変なグループだったです。売れるまでが大変だった。売れたら即解散って感じでした。春一番は大好きな曲です。歌にコントにと忙しかったでしょう。今日の家の

  • 不倫をしている妻の特徴を知っておきましょう

    不倫をしている妻の特徴を知っておきましょう傍から見ていても分かります。不釣り合いな感じの夫婦はかなりの確率でそうでしょう。家を建てる夫婦でもありましたからね。非常にやりにくかったです!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか?

  • 70年代初めに登場した「1.4リッター以下」のクーペモデル6選!セダン以外にもラインナップ!

    70年代初めに登場した「1.4リッター以下」のクーペモデル6選!セダン以外にもラインナップ!昔の車。自分が子供の時代に近所のお兄ちゃんが乗っていた車。当時はエンジンがOHVでした。家にあったカローラもOHVで吹けが悪かったです。今の車はどれも似たような感

  • スナフキン - おさびし山のうた

    スナフキン - おさびし山のうたスナフキン。謎の人。ムーミン谷のミムラ姉さんやミーとの異母兄弟です。複雑です。ミムラ夫人の破天荒ぶりが分かります。このアニメ保育園時代観てた。中身は理解できませんでしたが、毎回「独特」な展開でした。印象的すぎます!!今

  • I Saw Her Standing There (Remastered 2009)

    I Saw Her Standing There (Remastered 2009)アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア ビートルズデビューアルバムの「プリーズ・プリーズ・ミィ」の収録曲です。初期のビートルズの曲の中でも「ロック」って感じの曲ですね。初期の曲は単純明快です。後半は複雑怪奇

  • CUE - YMO

    CUE - YMOBGMに収録されています。坂本龍一はこの曲をコピーされた物として録音をボイコット。後になりこの曲の重要性を認め、ドラムで演奏する事になったようです。坂本龍一のドラム、見れます!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか

  • 【ソ連の日本侵略】小学生でもわかるヤバイ歴史・ソ連の日本侵略

    【ソ連の日本侵略】小学生でもわかるヤバイ歴史・ソ連の日本侵略現ロシアであるソ連。日ソ不可侵条約を一方的に破り日本へ侵攻してきました。なのでウクライナ侵攻なんて驚くことでもないでしょう。約束を平気で破れる国です。北方領土は未だに返還されていません。そ

  • 【不思議な話アニメ】山の中の少年(今から100年程前、清助という少年が山の中で行方不明になった)

    【不思議な話アニメ】山の中の少年(今から100年程前、清助という少年が山の中で行方不明になった)霊感の強い子が起こす「神隠し」ってやつ。キャンプで山も中に行くと地縛霊が手招きします。霊感が強い子はそれが見える。手招きされた方へ向かい、その後、ここがどこ

  • 【もみの木はドイツから】もみの木ハウスの家づくり【第6話】

    【もみの木はドイツから】もみの木ハウスの家づくり【第6話】シュバルツバルトのもみの木のお話です。ドイツには7回行きました。ドイツの林業は日本の真逆です。日本の林業は立ち遅れている。もっと未来を見据えての林業を考えた方が良いでしょう。「地産地消」のメリ

  • ザ・ビートルズ - ヘルプ! [ブラックプール・ナイト・アウト、ABCシアター、ブラックプール、英国]

    ザ・ビートルズ - ヘルプ! [ブラックプール・ナイト・アウト、ABCシアター、ブラックプール、英国]こんな動画が残ってることが凄い!!ヘルプは自分が3歳の頃の曲です。今でも十分、通用する曲ですね。なんでも鑑定団も使われていますからね。ジョンの曲です。ジョン

  • うまかっちゃんのオススメ調理法 【企業秘密?|ハウス研究員の直伝レシピ】

    うまかっちゃんのオススメ調理法 【企業秘密?|ハウス研究員の直伝レシピ】昔からあるラーメンです。子供の頃はよく食べていました。スープがよくできていると思います。とんこつ味は色々とありますがこれが美味いです。インスタントラーメンは子供時代の土曜日のラン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫電改さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫電改さん
ブログタイトル
自己満足ですが・・・・
フォロー
自己満足ですが・・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用