しばらくブログをお休みしておりましたが、ちょいと引っ越しましてブログを再開いたしまする。どぞよろしく。 https://note.com/bun_ya_moon
袋井市は旭町にある「掛川宝龍旭町店」は今月いっぱいの営業でもって閉店とのことで、それでももう一度食べておくかなと思いまして、昨日伺ってまいりました。仕事を...
今日は西側のホームで(画像は過日タマネギが撮ってくれたもの)。朝のうちはぼよついた腹上程度の波だったんだけど、潮がとまる直前辺りからゴールデンタイムになっ...
ここのところ小波が続いていてどうかなとは思ってはいたんですが、東のホームの地形がよさそうなので今朝は早朝から狙っていくことに。5:00ってまだ暗いのね。日...
きくとうめは今から6年前の2017年9月9日にあたしが保護しました。もう五年が経って六年目に入るんだなぁ。感慨深い。ちいさくてね、500gぐらいしかなかっ...
昨日と今日は西側のホームで。昨日はサイズこそオーバーヘッドくらいあったものの、うねりはヨレて重なり、引っ張ってブレイクし難い波で、乗ってもワイドダンパーか...
「ブログリーダー」を活用して、ぶん屋さんをフォローしませんか?
しばらくブログをお休みしておりましたが、ちょいと引っ越しましてブログを再開いたしまする。どぞよろしく。 https://note.com/bun_ya_moon
今朝も小波の冷たい海でした。それでも今のウエットスーツは良くなっていてひと昔と比べればかなり暖かいなと。でも、波ばかりはね、自然のものなのでこればかりは。...
韓国の女流小説家「ハン・ガン」さんの小説「すべての、白いものたちの」を読み、とっても良かったので、どうしても原語版(韓国語版)が欲しくなってネットで躍起に...
「豆ご飯が美味しいわ」「蕪の味噌汁がたまらん」今朝は女房のリクエストでもって豆ご飯を炊くことに。ま、とはいえ昨夜のうちに支度をしまして電気釜のタイマーでと...
今朝はホームの西の方へお邪魔しました。風が強くなる前にと日の出前には着くように。サイズは腹くらいあるんだけど、うねりが撚れピークも決まらずブレイクも立ち上...
今朝波情報では浜松方面は肩から頭ほどのまとまりのない波だってことで内海へ。しかし、セットでも腰程度の小波の上にどこもワイドダンパーで少しばかり入っているサ...
今朝は1週間ぶりの波乗りでしてサイズアップ予報通りセットは頭。癖があってピークの位置を捕まえるのが難しい波でしたが乗れば水量も多く力のあるいい波でした。西...
一月に読了した本。「アジフライの食べ方」は敬愛する浅田次郎さんのエッセイでして長編を書く作家だけあって語彙が豊富で深みがある。けれどエッセイらしくって軽妙...
「菜花の和物が美味しいな」「春を感じますね」先だって潮見坂の道の駅でキャベツを買い求めた時に見つけた菜花でありまして、早速女房が辛子マヨネーズで和えてくれ...
愛猫のきくが腕の中でぐっすり寝ております。女房が先ほど撮ってくれました。かわいいなぁ。えっと、一昨日から通院三昧でもって一昨日はかかりつけ医の内科で高血圧...
女房が編み物をしております。いつもの如くしかめっ面でw何かに真剣に取り組んでいる時女房は眉間にシワをよせます。本を読んでいる時もそうかな。何を怒ってるんだ...
昨年12月の21日が冬至だったんだけど、それからひと月と少し夕方の日の入りが少し伸びたなって感じるね。毎年の事だけど、日の出が早くなったなってあまり感じな...
「今朝は玄米を炊こうと思うんだけど」「あ、私もいただきます」先だって知り合いから玄米をいただきまして五分づきにしておいたんです。で、一度食べたきりだったの...
今朝は西側のホームで。予てから予報で見ていて今朝は波もサイズアップしそうだなと思ってはいたんだけど、思いの外サイズがあって楽しかった。今朝は中潮で満潮時間...
久しぶりのスタバだった。年末にインフルエンザに罹患して、それが治ったと思えばそれがトリガーになって喘息がまたぞろ復活し、息もつけない程の咳に見舞われて発作...
えっと、昨日の画像じゃありませんwちゃんと今朝撮りましたw とは言え、昨日とほぼ同じ感じの波でサイズは少し落ちてセットで腰。昨日と同じくほぼほぼダンパーで...
今朝は西の方面へ。色々みながら移動して結局ここ。よそはどこも膝前後なんだけどここだけは腰前後ある。ただしセットはほぼダンパーで抜けられる波はかなり少なくっ...
先だってどうしても肉じゃがを食べたくって急遽作ることに。牛肉とじゃがいも、人参と糸蒟蒻に玉ねぎを圧力鍋でコトコトと。作ったその日は寝かせて翌日に食べようと...
喘息もなんとか治りそうな気配でもって今朝は波乗りをしに海へ。波のサイズは予想に反して小さく腰から腹、しかも力のないボヨンボヨンしたブレイクでいまいち。ま、...
昨日の夕方にちょいとノルディックウォークで5kmほど歩いてみたんですが、歩き始めから速度を上げ始めた後でちょいと咳き込みましてまずいかなとも。ただ、その後...
今朝収穫した唐辛子であります。一つだけですが何と赤唐辛子が。赤唐辛子は青唐辛子が熟したものでありまして夏野菜の旨みはないのね。辛味はそのままで遠くに甘味が...
「今朝僕は、太平洋をリザーブした。」えっと、波が良くなくって誰もいないって話w 昨日とほぼ同じ膝から腿のざわついた波で昨日よりもさらに形も良くなくってスン...
今年の青唐辛子はとっても良い出来であります。辛味もさる事ながら野菜としての旨みが強くって苦味もない。ただただ辛いだけの唐辛子とは一線を画しておりましてでき...
今朝もKONAMI。セットでも腿くらいでもってうねりと風の向きが合わずよれたり重なったりでまと米がない。それでもたまに綺麗に入ってくるうねりもあり、そんな...
「おーい、エッグスプレッド頼む」「はーい」三日ほど前にバゲットを買い求めましてそろそろ喰っちまわねぇと固くなるなと。で、今朝はカスクルートに。ま、フランス...
えっと、遅ればせながらのiphone15であります。auと契約をしておりまして2年に一度機種変更をしておりまして新機種が出るとその翌年にちょいと安く機種変...
昨日の7月15日の海は腰から腹サイズはあったもののヨレていてよくない。それでも少しはやったんですがテイクオフしてもワイドな波が多くって苦労した。使ったボー...
先の7月8日に息子のところへ行ったおり、昼飯をってぇことでもって神楽坂駅近くの「龍朋」さんへ息子と女房の三人で伺いました。開店は11時で店の前に着いたのが...
「このお米美味しいですね」「だろ、魚沼なんだよ」朝はパンをってぇ方もお見えだとは思うんですが、あたしんちはってぇかあたしはほぼご飯と味噌汁な朝餉でありまし...
先だって所用で東京へ行ってきたんですが、昼をどうすんべと思いつつ浅草へ。雷門の一本西にある浅草中央通りを北上しまして伝法院通りに出る中ほどに「餃子の王様」...
今朝もホームで。サイズはほぼ昨日と同じなんだけど、お化けセットはなかったかな。それでもかなりパワーがあってテイクオフをしくじって久しぶりに嫌ってほど揉まれ...
今朝もホームで。サイズは胸から肩、セットで頭、稀に頭オーバー。オンショアが吹いていてちょっとまとまりがない感じ。サイズがあるんだけど引っかかりにくくって取...
今朝の團十郎であります。四つ咲きまして明日も同じくらい咲きそう。「行灯仕立て」にしてあるのであまり蔓は伸びないかなとは思うんですが、それでも根本の方にはす...
綺麗な茶色でしょ。「團十郎茶」って名前の朝顔であります。毎年七月の六日、七日、八日と七夕を挟んだ三日間、入谷鬼子母神前の通りでもって「入谷朝顔まつり」が行...
今朝は納豆。えっと、納豆もそうですが惣菜を食べる時も必ずパックから出してちゃんと器に盛り付けます。面倒と思うかもしれませんが、自分をもてなすの大事。自分を...
今朝もホームで。サイズはほぼ昨日と同じで腰から腹、稀に腹上。今日は昨日と同じショートボードにさらに動きの良いツインスタビで。しかし今日はいいとこなしだった...
今日は東側のホームで。サイズは腰から腹、稀に腹上ってところ。見ていても形の良いライトがブレイクしていて結構良さげな感じ。で、入ってみるとこれが西から東への...
今日の朝採り青唐辛子であります。まだたくさん採れてはいませんが、害虫駆除はなんとか一区切りかなと。唐辛子を食う毛虫がいるのね。1cmくらいの小さな毛虫でし...
早朝に目が覚めたんだけどひどい雨でもって海は休むことに。のんびり起きて、朝食をとって、小止みのタイミングで庭へ。浜松にいた頃いただいた南天が大きくなりまし...