ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月30日は「いい竿の日」です。
今日、2022年11月30日は「いい竿の日」です。毎年恒例となっていますが、my竿をボナンザで磨きます。風呂に一緒...
2022/11/30 21:35
11月後半のフカセ・沈み根とか絶対怪しいからラメでしゅ中盤戦
2022年11月27日 日曜の中盤戦。串本の地磯にて、11時に釣り開始。子イワシの活性が高く、刺し餌もつつきにきてる状...
2022/11/29 22:01
11月後半のフカセ・子イワシ活性高すぎな前編
2022年11月27日 日曜。今週は日曜しか休みがなかったのです。週休2日かぁ!?はぁ!?ってぐらい、出勤が多いのが、...
2022/11/28 20:33
短文・選挙投票あとにフカセ
2022年11月27日 日曜。今週の休みは、この日曜だけ。とりあえず、朝は和歌山県知事選挙行ってきましたYO。...
2022/11/27 21:16
和歌山県知事選とオモシロキャンプ動画の話し
明日、2022年11月27日 日曜は、和歌山県知事選挙です。立候補者はたったの3名。少ないなぁー。僕にとっては、この人を...
2022/11/26 20:54
シマノのプライヤー買ってみた
もうしばらく前の話しですが、シマノのプライヤー買ったんですわ。ベイマルで2700円ほど。それまで100均のプライヤ...
2022/11/25 19:18
無課金勢が地磯でグレ釣りしたらこうなる(ならないこともあります)
2022年11月20日 日曜。この日は朝10時ぐらいから雨予報。疲れているし、雨の中での釣りはシンドイなぁーと思ってい...
2022/11/24 20:52
江須崎地区の渡船屋「酒井渡船」さん・2022年11月での流れ
和歌山県西牟婁郡すさみ町の渡船屋さん。「酒井渡船」さんを利用させて頂きました。ネット上の情報がちょっと古かったので、僕...
2022/11/23 20:37
11月のコッパ尾長まみれの沖磯・綺麗な魚を釣る後編
2022年11月19日 土曜の後半戦。すさみ町・江須崎の沖磯。カイラというポイントです。 準備して開始したの...
2022/11/22 20:33
11月のコッパ尾長まみれの沖磯・前編
金曜日の仕事終わり、18時過ぎてから渡船屋さんへ電話。昼過ぎから南風入る予報で、波は1.5m。出船するか、一応確認。出...
2022/11/21 20:25
短文・無課金勢が近場でグレ釣ったらこうなる
2022年11月20日 日曜。雨予報でこの日は釣りに行かない方がエエかなぁーと思ってましたが、いっこうに雨は降らず。...
2022/11/20 19:31
短文・2022年冬フカセ 沖磯1戦目 コッパフェス
2022年11月19日 土曜。今季の冬のグレ釣りスタートダッシュ。いやいや、仕事のストレスから開放されたいからか、1...
2022/11/19 16:38
明日、土曜は沖磯フカセっす
明日、2022年11月19日 土曜は、ひさびさに沖磯でグレ釣りしてみようかと思います。いや、釣れるかは知らんけど。グレ...
2022/11/18 22:10
安価なキャンプ用エアーマット 持ってて良かった自動膨張式
前々回のキャンプの時にNISHIさんが、自動膨張式のエアーマットを持ってきていて、すごく厚みがあって、寝心地良さそうだ...
2022/11/17 19:53
白浜のピッツァ「ペスカトーレ」予約して行くべし(テヘペロ)
2022年11月13日 日曜。白浜水族館に行った後、やっと混雑がマシになった13時半。末裔と師匠と3人で、ひさびさに白...
2022/11/16 21:15
ひさびさに行きました「京都大学 白浜水族館」
2022年11月13日 日曜。大阪から末裔が来てくれたけども、台風に近いような大雨で、釣りにも行けない。昼飯食べに行っ...
2022/11/15 20:52
またまたタチウオ無反応ゾーンの2時間の釣り
2022年11月12日 土曜。翌日は野暮用があるし、大雨予報。釣りはできそうにないので、土曜の仕事終わりにタチウオ狙...
2022/11/14 19:54
第5回・アロハ男おびき出し作戦
2022年11月13日 日曜。今日は野暮用です。大阪から末裔が来てくれて、また約1年ぶりにあの場所に向かいます。あ...
2022/11/13 16:24
短文・タチウオ無反応
2022年11月12日 土曜。田辺市HY漁港。ぜんぜん釣り人おらん。2時間やってみるも、餌も一度も取られず。それだ...
2022/11/12 22:08
カンラン展示会を初体験・分からないなりに書きます
おはようございます。煙にまかれているモジャ男です。2022年11月6日 日曜。最高の状態のSDGsキャンプをしたの...
2022/11/11 20:29
最高の状態のSDGsキャンプ(フェス)
2022年11月5日 土曜。カンラン探しで1日歩き回ったあと、この晩はキャンプをすることになりました。その前の日に、N...
2022/11/10 20:26
ついにカンラン探し成功・実感がわかないモジャモジャ
2022年11月5日 土曜。朝間詰めの釣りを終えて出発。この日はカンラン探しの旅です。NISHIさんによると、いまが「最...
2022/11/09 21:07
2022年11月・NISHIさんとゆるゆるの釣り(ほとんど釣りしてない)
2022年11月4日 金曜。この土日。岡山からNISHIさんが遊びに来たので、その初日です。仕事終わりに田辺市堤防で合...
2022/11/08 19:56
近場の漁港でフカセ&カマス・何とも出来ずに撤収
2022年10月30日 日曜。前日の残ったフカセ撒き餌を持って近場へ。田辺市堤防へ15時着。フカセ少しやってか...
2022/11/07 19:52
散文・「最高の状態」と「SDGs」
この週末は、NISHIさんとお出かけしてました。草・・・です。おそらく、多くの人から見たら、ただの草であろう植物。...
2022/11/06 18:48
夕間詰めのアジの時合い後の、無反応タチウオ釣り
2022年10月29日 土曜。漁港でタケちゃんとチヌ狙い?をしたあとは、カップヌードルで折れた心を癒やしたのち、ひとり...
2022/11/03 19:53
漁港でチヌ狙い・・・だと思う釣行
2022年10月29日 土曜。夜明け前からのアオリヤエンから帰ったのち、眠すぎて家でちょっと寝る。タケちゃんが近場でチヌ...
2022/11/02 21:01
11月1日は「いいイチモツの日」
今日、11月1日は、「いいイチモツの日」です。僕は心が汚れているので、ひとつのことしか浮かばなかったんですが、調べてみ...
2022/11/01 19:35
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーさんさんをフォローしませんか?