ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今季3回目のヤエン・強引なアカンもじゃ男
2022年10月29日 土曜。夜明け前の3時に起きて準備して出発。先週の朝間詰めヤエンで釣れたので、もう1度朝間詰め狙...
2022/10/31 20:02
短文・ボーズはエエとしてそれよりも気になること
2022年10月30日 日曜。15時過ぎから18時半までの釣り。前日の残り撒き餌でフカセから開始。ネンブツダイの大群に...
2022/10/30 19:46
短文・1日短時間3釣行するやぁーつ
2022年10月29日 土曜。夜明け前から田辺地磯でヤエン。当たりあるもバラしが多い。2杯獲ったけども、どっち...
2022/10/29 21:16
ざっくりとクエ料理編・詳しくはWEBでっ
クエ63cmを獲ることが出来ましたので、料理した話しです。写真もあまり撮らなかったので、ざっくりと書こうと思います。普...
2022/10/28 20:40
下手のカマス・タチウオ釣り・でも楽しい
2022年10月23日 日曜。師匠をイベント会場へ送ったり、クエの下処理をしたり。クエの半身は会社の上司用に捌いておき...
2022/10/27 19:47
2022年ラスト夜釣りモンハン釣行・星を見る後編
2022年10月22日 土曜の夜釣り後半戦。モゾモゾすれど、針がかりしない状態が続き、それも何だか、ただの餌取りとは違う...
2022/10/26 20:31
2022年ラスト夜釣りモンハン釣行・考えてそうで考えてもないモジャ男な前編
2022年10月22日 土曜。朝間詰めのヤエンから帰り、洗濯したり、昼寝したり。南紀の水温は23-25℃ほどで、なかな...
2022/10/25 20:27
今季ヤエン2回目・なんとかアオリ2杯をキープ
2022年10月22日 土曜。前日、金曜夜には釣りに行かなかったので、早朝起きてヤエン2戦目に行くことにしました。釣太...
2022/10/24 23:00
短文・クエ捌きに時間かかったのち、釣りはアカンくて、晩飯を作る
2022年10月23日 日曜。前日に釣ったクエ。潮氷でクーラーボックスで保管してました。捌いて、下処理、人にあげる...
2022/10/23 20:32
短文・アオリのちクエ
2022年10月22日 土曜。夜明け前から、田辺市地磯にてヤエン。300gぐらい?かと思いますが、なんとか2杯...
2022/10/23 00:39
一帯のゴミ拾いをしてくれた素晴らしい人・本当にありがとうございます。
2022年10月16日 日曜。カマス&タチウオ狙いで、田辺市堤防へ。16時着。その前の週には、かなりゴミが増えてきて...
2022/10/21 16:28
新規開拓の夜釣り・最近また思い出したくだらん事
2022年10月15日 土曜。この日は新規開拓です。以前から気になっていた場所がいくつかあって、Googleマップで見...
2022/10/20 21:13
2022年の初ヤエン釣行・ほとんどスマホ触ってただけのボーズ
2022年10月14日 金曜。有給消化で昼から休み。夜釣りモンハン行ったろかぁーと思ってたけども、波が強めで外海は危な...
2022/10/19 20:28
師匠はひさびさのカマス釣り・二人で9匹
2022年10月10日 月曜祝日。朝間詰めは雨が降っていたので、釣りには行かず。夕方から師匠とカマス&タチウオ狙いに出...
2022/10/18 20:03
にわかのエギング短時間・エギ2個を海に捨てて帰っただけのモジャ男
2022年10月9日 日曜。10時頃から雨予報が入っていて、夕間詰めには大雨で釣りにはさすがに行けなさそう。その10時...
2022/10/17 19:54
短文・カマス
2022年10月16日 日曜。夕方から田辺市堤防にて、カマス&タチウオ狙いに行ってきました。小魚の群れがカマスに追わ...
2022/10/16 20:43
短文・新規開拓オジサン2・メーサー1・ガシラ1
2022年10月15日 土曜。新規ポイント開拓へ行ってきました。特に情報も持ってない場所で、何度か釣り人らしき車が停...
2022/10/16 00:43
短文・ひさびさヤエンやってみたけど無反応
2022年10月14日 金曜。外海は波強め3mウネリありなので、夜釣りモンハンはやめ、アオリイカが食べたいのでヤエン...
2022/10/15 07:48
等価交換無しでフエダイ3匹釣行・滅多にない高活性な後編
2022年10月8日 土曜の後半戦。オジサン・アカハタのハッスルタイムが続く中、休憩挟んだらフエダイ1匹ゲット。...
2022/10/13 20:45
オジサンハッスルタイムのスキマ時間にフエダイ1匹目な前編
2022年10月8日 土曜。有給消化のため、昼から休み。この日は凪で釣りしやすそう。翌日、日曜は大雨予報で、南東の風で波...
2022/10/12 20:52
釣果 ちっさいガシラ1匹のみ釣行
2022年10月2日 日曜。先々週のことです。NISHIさんとキャンプ&植物探しをした週。突如、田辺の花火を見ること...
2022/10/11 19:26
短文・カマス釣りとスーパードライ
2022年10月10日 月曜祝日。夜明けまで雨降ってたので、朝間詰めはやめておき、夕間詰めだけカマス&タチウオ狙いへ行...
2022/10/10 20:14
短文・大雨前の短時間で、えせエギンガーでボーズな休日
2022年10月9日 日曜。大雨予報が昼前からあるので、釣り行くのしんどいなぁーと思ってたけども、やっぱり釣り行かな...
2022/10/09 20:30
短文・錬金術不使用・等価交換無しでフエダイ3匹
2022年10月8日 土曜。有給休暇の消化で、午後から休み。台風ばかりの9月を過ぎて、やっと、波も高くない夜釣りです。...
2022/10/09 02:02
野生の植物観察日記
2022年10月2日 日曜。紀伊半島南部に産する植物、キイジョウロウホトトギスを見に行きました。10月上旬が開花シーズ...
2022/10/07 20:19
川キャンプ・大人が大人に言葉
2022年10月1日 土曜。田辺花火大会を見終わったあと、渋滞にハマりつつ、またまた南下します。釣りできなかったので餌...
2022/10/06 20:15
3年ぶりの田辺花火大会
2022年10月1日 土曜の夕方。植物探しを終えて、温泉で一休み。あらかじめ釣太郎で餌は買っておいたし、串本の海岸でキ...
2022/10/05 19:57
植物探しからの死亡地
2022年10月1日 土曜。植物探しに行きました。僕は花壇などに植えられている観賞用の花にまったく興味がなくて、食べれる...
2022/10/04 20:26
グレーゾーンでキャンプしたと思ったら、ブラックだった話し
2022年9月30日 金曜。仕事終わりに岡山から来たNISHIさんと合流。キャンプ気になると言っていたけども、バージンと...
2022/10/03 20:00
この土日のキャンプ・植物探し・釣り
土日の2連休は、NISHIさんとキャンプ行ってきました。テント設営バージンもありつつ。珍しい植物探しもありつつ...
2022/10/02 21:16
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーさんさんをフォローしませんか?