ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
伊勢西国三十三所観音巡礼、鈴鹿の府南寺
梅雨晴れの良いお天気が続きますね。洗濯物がからりと乾きます。 「いせ毎日」の連載「観音巡礼~もうひとつの伊勢参り」、いよいよ鈴鹿に来ました。国府町の「府南寺…
2021/05/31 17:50
伊勢暦より古い暦
雨がひどくなっています。 今日は珍しい暦を見せてもらいました。「丹生暦」(にうごよみ)。 伊勢暦より古い暦で、こちらはお寺の襖の下張りから見つかったそう。室町…
2021/05/27 13:08
キッシュのおいしいランチ
皆既月食、こちらでは見られませんでした。残念。 今日は自宅で原稿書き! 気分転換をしたくて、近くのカフェ「しずく」のキッシュランチへ。以前から行きたかったので…
2021/05/26 21:10
「東大寺の狂言」今日の正午、放送
久しぶりの青空。うれしくなりますね。 今日の23日の正午から、BS-TBSで東大寺大仏殿前で行われた「狂言と音楽」の第二夜。いよいよ狂言師の野村萬斎、万作、裕…
2021/05/23 08:56
「氏神さま」第二話、今夜放送
https://www.mietv.com/special/uji/index.html本日22日、夜9時から三重テレビ特別番組「氏神さま~私たちの身近な祈り…
2021/05/22 11:14
Mieライブの生出演
今日は、Mieライブ(三重テレビ)の生出演でした。 ゲストは、女子ラクビーチームの「パールズ」のダブルキャプテン。私と身長はさほど変わりませんが、体力、筋力に…
2021/05/19 21:59
東大寺コンサート、正午から
すっきりしないお天気ですね。今日の正午からBSTBSで、東大寺コンサートが放送されます。4月に大仏殿前で行われたコンサートと狂言の舞台が、番組として放送されま…
2021/05/16 11:27
鳥羽国際ホテルのなごみ膳
鳥羽国際ホテルの講習会。今日の講習では、確認テストで満点が続出。季節のことばや伊勢神宮のお祭りを知ってもらい、すてきな料理人、ホテルマン、ホテルウーマンになっ…
2021/05/15 10:38
内宮前の神宮バラ園満開
暑い日になりましたね 内宮前の神宮会館の神宮バラ園へ行きました。バラが見頃で、色があふれていました。プリンセス・アイコはやさしいピンク色、プリンセスローズにふ…
2021/05/14 20:18
この花、何の花?
我が家の前庭に今年、急に咲いたこの花。サクラ科のようですが、わかりません。鳥が運んできてたようです。山茶花の木に重なるように育っていました。花が咲くまで気がつ…
2021/05/11 09:18
『神社新報』に、「氏神さま」告知
この連休は、仕事と片付けをしていた。仕事は予定通りできたが、片付けは家までできず、自分の仕事部屋と衣替えまで。しかも、仕事部屋はかなり断捨離をしたが、まだ手つ…
2021/05/05 16:50
神宮美術館の庭園
GWですが、授業は通常に行われています。しかも、学生は全員、出席でした。この季節、大学周辺の新緑が美しく、ついつい寄り道も。 明日は、別宮の倭姫宮の春の例祭で…
2021/05/04 17:54
花の寺、朝田寺の牡丹
聖五月、今年の連休はもっぱら仕事と片付けをしようとしている。 仕事は自宅に籠もり、粛々としているが、少し息抜きに五月の花をリアルに愛でたいと、松阪の「朝田の地…
2021/05/02 17:23
「氏神さま」ロケ進む
三重テレビ特別番組「氏神さま」ロケ。第3話「氏神さま、登場」と第4話「一宮」の歴史的背景などを皇學館大学の遠藤先生にご説明いただきました。内容の理論付けを固め…
2021/05/01 09:11
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チャイコさんをフォローしませんか?