楽しい人生を送るためのヒント&起業のヒント つらい気持ちを抱えている人の心が晴れること
大切なことは 楽しむこと 人生、楽しいことばかりじゃないわ。それでも楽しむこと!
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいることが整…
日々 誰かの相談にのってます。ただ相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいることが整えられていく。気軽に無料30…
経営者の仕事は”やらないことを決めること” アナタも私も人生の経営者!
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
以前も書きましたが相方のポリシー・倫理に反しない ・法にふれない ・効率重視・・・あぁ~・・堅い・・ なんと私と真逆の人間なんだろう・・(笑)就活のノウハウ事…
気軽に無料30分おしゃべりタイム 相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいることが整えられていきます。一切の売り…
新月 私の願い・・どうありたい?・・無邪気でお茶目なファンキー婆さんになりたい
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
やる気になんない 一日ボ~っとするのには 意味があるの・・きっと。
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
朝5時起床 睡眠時間10時間 爽快!1,今日はマヤバースデー 予定は無し なにしようっかなぁ?2,そうだ! 今日一日 頭に浮んだことをアメブロにメモってみよ…
今日は マヤバースデー 「そうだ! 直感に従おう」・・と思った矢先。。
ハッピーバースデー トゥ ミー ♡♡♡。。 今日3月16日はマヤバースデーなんだぁ~一年365日のグレゴリオ暦バースデーは9月7日今年はもう一回 12月1日…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。気軽に無料30分おしゃべりタイムを予約してください 30分おしゃべりタイム予約|起業長屋の女将3…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。無料30分おしゃべりタイムを予約してください 30分おしゃべりタイム予約|起業長屋の女将30分お…
いやいや もう赤ちゃんを産むのは卒業しました(笑)起業女将のオフィシャルサイトの誕生です。 起業長屋の女将相談室~人生も事業も豊かに軽やかに~起業長屋の女将が…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
さっき「書き手が言いたいこと」と「読者が聞きたいこと」は違うという記事を目にして モヤっとしました。わたしって、自分が書きたいこと 思い付いたことを文章にして…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
「三つ子の魂100まで」は親元至上主義? 3歳神話の落とし穴
「三つ子の魂百まで」ということわざ、誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。幼少期の経験が人格形成に大きく影響するという意味ですが、この言葉が「3歳までは親元…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
子育て経験がないと ママの気持ちがわからない?(ターゲット)
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
昨日 ぼ~っとネットサーフィンしてた。世の中には したくない仕事をしてる人が多いんだなぁ~ 「やめればいいのに・・」その人のためではない。 イヤイヤ仕事する…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
長女 次女 孫たち 勢揃いするのは 正月だけだわ 親戚もやってきました。 お墓参り 正月料理は お節というより黒豆 数の子 かまぼこ だけ。そして ビーフシ…
"やりたいことリスト"の中の6番目「着物を家で着る」を やってみました。着物を一人で着れない方は youtubeでチャレンジしてねすぐにラクに出来るようにな…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!オンラインで 人生の相談・起業のアドバイスをしてます。 https://ws.formzu.net/fgen/S…
昨日 再度山(ふたたびさん)に初低山ハイクした相方のレコードによると4時間、12キロ弱、24000歩今朝 起きると 足首が少し痛い。。 実は 11月に痛めた足…
あけましておめでとうございます!2025年は 初日の出から始まりました。7時前に 私の街 神戸の島(人工島)の南側の海まで行き、7時7分 雲間から 神々しい…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。 12月21日18:21 が…
悩んでる人の多いこと多いこと私だってどうしよう って考えちゃうことあるししょっちゅう「参ったなぁ~」ってことが起るんだけどちょっと考えて解決しないことは 考…
ここんとこ メルカリに凝ってる「こんなん売れる?」と思う古い電子機器だったり 小型家電などが 売れちゃうのよね捨てる者ありゃ 拾う者あり だわぁそして 果物の…
遊んでる場合じゃないのに、目に付いた画像。 血液型はたった4タイプ、それで人を計れるか?!・・とツッコミ入れながら保存してしまった。。 ちなみに私はB型・・当…
アナタのイメージカラー もしくはコーポレートカラーは?起業長屋の女将の色は ワインカラーお出掛けの時は いろんな色の服を着るけどオンラインの時は決まってワイ…
心に余裕のある人の特徴項目で私に足らないのは4つ「目標が明確」「長期的な視点を持つ」「計画性がある」「今に集中する」 HPを作ると決めて「目標が明確」「長期的…
実はレンタルオフィスをやめてから「迷子の迷子のの子猫ちゃん」になってました余生を気楽に過ごせばいいものを、ジッとしていられない性分再婚したからって 家内にな…
新しいことを始めるとき、やめる時もしんどい めんどくさい は付いてまわる。 人間にとって変化はストレスで、気候の変化も仕事も人間関係も人生のステージが変わるこ…
インタビューのオファーがくるなんて、書き続けるのもいいもんだ
わたしには売るモノ(商材)がない・・稼ぐ気も必要もない・・(笑)なのに なんのためにSNSやnote、アメブロを書き続けてるんだろう?ただ 単に 書きたいか…
朝テニススクールに行って、シャワって ビール! お昼ごはんは ツナ缶とカブのクリームパスタと日本酒 マッサージチェアーに乗っかったらイビキかいて爆睡。・・なん…
(撮影秘話)おしゃまな女の子の子供服ブランドCoquette
起業家の支援・応援をする起業女将です。娘も女性起業家の一人です。数多ある子供服業界の中で、独自デザインのブランドを立ち上げました身贔屓抜きで(笑)、この神戸っ…
「丁寧な暮らし」・・トレンドのような言葉ハッシュタグで検索すると何万と出てくる。。 ショールームのようなスッキリした部屋に季節の花を飾り、お気に入りのカップに…
発達障害という言葉をよく耳にする。障害というより特性なのだが、もしかしたら魂の進化なのかもしれない。・・だとすれば、親は従来の常識を押し付けてはいけないのでは…
「死んだらどうなるのかなぁ?」頭をよぎったことが無い人っていないんじゃないかなぁ「死んだら終わり! だから今が大事」と言い切る親に育てられました。・今が大事…
ネットvs.地上波・・??とはいえ、ReHacQなどyoutubeを観ている県民は少ないだろうからどうなるかねぇ~わたし高校時代 マスコミに憧れていた。中学卒…
起業同期もそろそろ世代交代か?もしくは会社仕舞いを考える歳になってきた。 私が起業したのは2003年 法人化したのが2004年株式会社を創るのに資本金1000…
まだ起業という言葉が認知されていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃけ…
私が 初めて取材して書く仕事を頼まれたときのダメ出しは「写真で見えることは書かなくていいから。」桜が綺麗 とか 料理が美味しそう は要らないということ。 起業…
わたし、昭和29年生まれ、「オレは ”もはや戦後と言わない30年” 生まれ」と相方はのたまう。たった4ヶ月しか違わんやんか~!! いずれにせよ、まだテレビも洗…
まだ起業という言葉が認知されていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃ…
まだ起業という言葉が認知されていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃけ…
まだ起業という言葉が認知されていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃけ…
起業長屋の女将こと 藤井晶子です 。まだ起業という言葉が一般的ではなかった2003年 本町でレンタルオフィスを開業しました。レンタルオフィスは「起業家の長屋…
まだ起業という言葉が認知されていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃ…
まだ起業という言葉が知られていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃけで…
カードセッションで いまさらの "夢” というキーワードが出るワケ
月曜日 河野郁代さん(コーチング)の新しいオフィスに会いに行きました。 幸せに生きる力を育むコーチングいくさんのブログです。最近の記事は「大阪梅田の都心に仕事…
まだ起業という言葉が知られていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃけ…
しまなみ海道サイクリングの夢を叶えるために自転車が乗れるように練習したのは68才のとき。(現70才)自転車がこんなに気持ちいいとは思わなかったわぁ欧米人が多い…
まだ起業という言葉が知られていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。同じような質問や相談が重なればココに書くことにしてい…
唐突ですが、女性の皆さん家にいるとき、朝からお風呂に入るまでブラは着けていますか?私は・・・出掛ける時だけなんです ブラを着けるのは・・。性格的に なにものに…
今年 本格的な夏を迎える頃に 若いお嬢さんと若くないお嬢さん(?)から話しを聞いて欲しいと連絡があり、オンラインで話しました。お二人とも 10月の連休に結婚を…
2020年3月コロナ禍が始まった時期から相方と暮らし始め、月に最低一回は旅行することを続けてます。今回で61回目トラピックスのミステリーツアーで瀬戸内海に来て…
夫婦が主になって作る家庭は、愛だの恋だの言ってられない実生活の場です。たとえ籍を入れていなくても、3年以上付き合えば お互いドーパミンやアドレナリンは影を潜め…
昨夜のイベントで 火がついた目覚めて、70年代の思い出に浸ってます。 起業長屋の 女将 on Instagram: "六甲アイランドマリンパークでの Seas…
起業も人生も同じ、経営者。人生を楽しむではなく面白がる【お茶目で無邪気なファンキー婆さん】でありたい。【美しく熟成 いずれ潔く この世から昇華】したいです。仕…
スピリチュアルな話題が嫌いなわけではありませんでした。女性起業家にはスピリチュアルなことで起業している人が多いので、教えられることも多かったです。ただ、なんで…
久しぶりに長女とランチしました。私のブログを読んで、「おかあさんの書いてること 全て分かる」と言うのです。娘二人とも 感受性が強く、私が産んだとは思えないほ…
中秋の名月 旅行先の四川省でデジタルデトックス状態に置かれたとき急にビジネス系に全く興味がなくなったのでした。・・ビジネス情報の内容が頭に入ってこないのです。…
・商いは飽きない・好きなことで起業するって最高・経済自立と生活自立が伴ってこそ、本当の自立そんなことを言いながら 起業支援をしてきました。趣味のように、話題の…
初めてスターゲートのことを知った昨夜・・9/24は1971年の秋分の日。父の命日だったのです。。
秋分の日、9月22日 の記事に書いたこと>ドラム式の洗濯機の中に放り込まれたような・・>エアーポケットのような空洞に落ちたような・・>ビジネス系に興味がなくな…
昨日 初めて大腸内視鏡検査を受けた。私は直腸に3mm、相方はS状結腸に5mmのポリープがあり切除された。 でぇ 昨日は全く固形物のない流動食・・コレは分かる。…
多くの女性の悩みを聴いてきました。女性が強くなったといわれるけれど、まだまだ不安を抱え、自分を抑え、我慢して生きてい女性が いかに多いことか・・。自己犠牲…
目標も目的も 無理に探さなくてもいいんじゃない? でも空虚になった時どうするか?
ただ そんな気分だから・・フト気になっただけ・・漠然と おもしろそうだなぁ~って・・目的とか 意味がなくても いいんじゃない?ビジネスなら そうはいかない。な…
「人それぞれですから」・・多様性を尊重する言葉と思えないのよ。。
自分の意見を述べるそれに対して 「アナタはどう思いますか?」と聞いた際の答えが・・「人それぞれじゃないでしょうか・・」・・・・そうですとも ごもっともです!で…
古希の心境 年取るって 捨てたもんじゃない。70になると、子供とか親とか仕事とか諸々のしがらみがなくなって、自分のご機嫌だけ取ってればいい。実に軽快になってる…
9月11日から18日まで中国の内陸 四川省に旅しました事前に分かっていたけど、中国ではLINE Google もちろんフェイスブックもインスタグラムも繋がりま…
9/7 WOMANドリームプラン・プレゼンテーション東京大会 無事終了
9/7 WOMANドリームプラン・プレゼンテーション東京大会15年も続いている、夢を叶えたい女性のためのプレゼンテーション大会は、毎年夏の始めに大阪大会を終…
相談者のモヤっ! で多いのは 夫婦の問題多くの妻たちは ダンナの愚痴を言って 発散してるんですよね。「イヤなら別れたらいい」とシンプルには行かないのが夫婦の問…
意外かもしれないけど、わたしの沸点は高いので、カチンとくることは ほぼ無い。ただ、、モヤっとすることは 数知れず・・この5日間ほど台風来る来る詐欺で 私の住む…
ビジネスの相談に乗る人は プロの支援者であってほしいのです。
「起業支援プロフェッショナル 入門セミナー」の一回目、今夜です。 ”起業支援” ・・関係ないわ! と思う方は多いでしょうけど、施術してる人も 料理や手芸を教…
”幸せ” ”自分らしく” などの言葉を 多くの女性が使うのはまだまだ 女性が当たり前に自分の夢を語れないから・・女性が当たり前に夢を語れる社会に!ウーマンドリ…
朝から樹木希林さんの本が気になって、本棚から取り出して開いた頁「死なないで」と書かれていた。 二学期が始まる この時期、子供の自死が増えることを知った希林さ…
よく目にする「自分に自信を持つ」という言葉じつに ふわ~っとした言葉なのに自己肯定感 という言葉と共に ふわ~っと使ってる「自分に自信がないんです」と言う人…
毎月一回は旅行する「いいですねぇ~」って言われるけどまず半年先まで予約しちゃう。 【月イチ旅を最優先の暮らしにする】と決めなきゃ 意外に出来ないもんだと思うの…
フィリピンのスラム街の子供たちに夢を・・活動報告がきました。
フィリピンのスラム街でサッカーの試合を開催したい!」関学の学生3人の活動その中の一人のママとの雑談の中で知ったクラファン予算に達して 実際にフィリピンにサッカ…
わたしは悩みを聴く役割なんだろう。悩める人に いっぱい接してきて、ホンマ人って 自分以外のことにも心配するんよ。子供の将来から地球の未来まで。。自分のことも含…
Top of the Morning! How are you feeling?・・なんちゃって 昨日と打って変わっての目覚めご心配お掛けしました・・って …
目覚めた時 ドンヨ~ン・・二日酔いでも寝不足でもないのに、スッキリしてない。。 視界がグレー頭の上の方に輪っかがあって、空洞。考えようとしてもパラパラっとパズ…
今日は 仕事のアポも 遊びの予定も ランチの約束もな~んも無い日こんなのって めずらしい世の中 お盆休みだからよねぇお盆だけじゃなくて お正月やGWなど 大型…
一つの会社に定年まで勤めるのが当たり前ではなく、転職・副業・起業 が 身近なものになりました。好きなことを仕事にしたい と思う人が増え、起業に対する関心やニー…
夜中に布団に潜り込んできて、私の横にペターッとくっ付いてきたショコラ、、、夢だった。。。 会いたい!スマホに残ってる、最後のペット ショコラの写真。 孫1号に…
遅めの朝に出掛けて、初日は移動だけ。15時には会員制リゾート施設に着いて、部屋付き露天のジャグジーとオシャレな温泉湯船に浸かって の~んびり夕食は 近くの自然…
大御所でも重鎮でもなく、無邪気でお茶目なファンキー婆さんになるの
重鎮とか大御所と紹介されることが増えてきた。そんな風に呼ばれてきたら賞味期限が迫った証拠。 古希になるから年齢的に致し方ないけれど、コメンテーターとか挨拶し…
疑ってみるシリーズ その10 それっぽい言葉にツッコミいれよう
「幸せはアナタの中にある」「自分軸で生きる」それっぽい言葉で なんとなく分かった風になってませんか?幸せってなに?自分軸で生きてる人って どんな人?漠然とした…
「ブログリーダー」を活用して、起業女将 藤井晶子さんをフォローしませんか?
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいることが整…
日々 誰かの相談にのってます。ただ相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいることが整えられていく。気軽に無料30…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
以前も書きましたが相方のポリシー・倫理に反しない ・法にふれない ・効率重視・・・あぁ~・・堅い・・ なんと私と真逆の人間なんだろう・・(笑)就活のノウハウ事…
気軽に無料30分おしゃべりタイム 相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいることが整えられていきます。一切の売り…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。でも相談というより おしゃべりしませんか?話すことで アナタも そして私にも 頭に浮んでいること…
朝5時起床 睡眠時間10時間 爽快!1,今日はマヤバースデー 予定は無し なにしようっかなぁ?2,そうだ! 今日一日 頭に浮んだことをアメブロにメモってみよ…
ハッピーバースデー トゥ ミー ♡♡♡。。 今日3月16日はマヤバースデーなんだぁ~一年365日のグレゴリオ暦バースデーは9月7日今年はもう一回 12月1日…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。気軽に無料30分おしゃべりタイムを予約してください 30分おしゃべりタイム予約|起業長屋の女将3…
人生のメンター・起業のアドバイザーとして相談業務をしています。無料30分おしゃべりタイムを予約してください 30分おしゃべりタイム予約|起業長屋の女将30分お…
いやいや もう赤ちゃんを産むのは卒業しました(笑)起業女将のオフィシャルサイトの誕生です。 起業長屋の女将相談室~人生も事業も豊かに軽やかに~起業長屋の女将が…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
さっき「書き手が言いたいこと」と「読者が聞きたいこと」は違うという記事を目にして モヤっとしました。わたしって、自分が書きたいこと 思い付いたことを文章にして…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
人生は起業と同じだから みんな人生の経営者!人生のメンター・起業のアドバイザーとしてオンラインで相談相手、話し相手をしています。_______________…
子供服ブランドのコケット初回購入のお客様限定!Coquetteのお洋服をまだ購入したことがないお客様に向けて、これからの季節に活躍するお買い得なセット。ご好評…
今朝の目覚め最悪!完全にhangover状態。ビール、ワイン、ハイボール。どれぐらい飲んだか記憶が定かではない。でも予約してたので、午前中1時間だけヨレりな…
年収400万の若い女性が会社を辞めて起業しようか悩み中・・ でぇ~「心理カウンセラーの資格を取ろうかと思っているのですが、オススメの講座はありますか?」と相談…
この言葉は、起業家という言葉が知られていなかった頃から 起業家の道を開拓してくれた吉田雅紀氏の言葉。2003年私がレンタルオフィスを始めてから今まで、いくつ…
実は・・4月8日に 講座を6月にリリースすると発表したもののhttps://ameblo.jp/fujii-akiko/entry-12847573557.h…
新年度を前に 子供が育った家を離れて、自立していく。喜ばしいことなのは分かっているけど「寂しい・・」・・ママのつぶやき・・特に 男の子のママのつぶやきを よく…
4/13放送の新プロジェクトX企業から出向で集められた携帯端末において素人の集団が世界で初めて、カメラを携帯に搭載するまでの物語退路を断って 開発に掛けた開発…
老いを【 熟成 】死を【 昇華 】 と 呼ぶのも「女将語録」のひとつ。最近 元気でイキイキしてるシニア世代の女性は多いでも「いいとこばかり見せられてもさぁ~」…
名刺を渡したら 素敵な名刺と褒められるアイコンも女将にピッタリと言われるでも この名刺を作ってくれたは上林 達矢さん ひとり起業・副業を成功させる上林達矢の【…
壮大なテーマに行き着いてしまった。ひょんなことから「女将の値決めのセミナーを聞きたい」と言われて・・それなら、20年間の起業支援から得たことと、70年近く生き…
あぁ~ 三日坊主!ブログもダイエットも運動も、毎日しようと思ったのに、続かない「あぁ~ わたしってダメ!」「わたしって、飽き性なんだ!」なんて思わなくていい…
ベトナムで観光チケットをシニア料金で買おうとした。当然 身分証明書が要るパスポートは部屋の金庫に入れてたから持ってた運転免許証を提示したら なんと 生年月日…
ハノイから2時間ほどのフライトでフーコック島へまだ開発途上なので 人が多くなくて おまけに ハノイやホーチミンより物価が安くてゆっくり出来るリゾート地家族連れ…
♪おしゃまな女の子の子供服ブランド、コケットからのお知らせです♪品切れしていたケープ襟ティアードワンピースの花柄が再販売。 品切れしていたケープ襟ティアー…
自分の人生をWOMANドリームプレゼンテーションという舞台が用意されているけど、それは一つの過程に過ぎなくて、 支援者が寄ってたかって応援してくれて自分が…
女性起業家からよく聞く、でも男性起業家から一度も聞いたことがないセリフは・・ 「営業が苦手なんです」 途端、わたしの頭の中に?マークがいっぱい付く。 「どう…
「やってみようか どうしようか」 と迷う人が 驚くほど多い。・お金がないから・時間がないから・主人が・・子供が・・親が・・【コレ全部 やらない言い訳ね】・失…
春分の日だというのに 今日の冷たい強風はどうよ!人混み嫌いだから 街中も観光地も行かない祝日は カラダを休め メンテナンスすることにしてるストレッチは家で毎日…
梅田のMBSの前で 街頭インタビュー受けました選挙の出口調査とか街頭インタビューとか よく遭遇するんよねぇでも マスコミが望む返答をしないので 取上げられる…
さっき、女性起業家からの唐突な質問が・・。「おかみ、自分にご褒美プレゼントするとしたら何がオススメですか?予算を聞くと5万円~10万円迷わず薦めた 「ゴール…