ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年07月 熊本空港の新ターミナル 2/5
伊丹空港を北に離陸した1159便は約160度左旋回して逆向きになります左手に今離陸したばかりの空港を見ながら西行きの飛行機は大阪湾手前で右旋回阪神間の陸地の上を飛行しました陸地の上を飛行したとわかりますのは左窓の下にこれが見えたからです内野側だ
2024/08/30 05:00
2023年07月 熊本空港の新ターミナル 1/5
昨年の7月は熊本と日帰り名古屋に出かけました熊本行きは元々名古屋行きのために休んでいた日を利用しました急遽変えたのは4月熊本の新ターミナルがグランドオープンしとのニュースを聞いたからですそのため名古屋行きは日帰りに変えました良く晴れた7月の半ば過ぎ
2024/08/28 05:00
2023年06月 300km超??・・・ 2/2最終章
用事を済ませた翌日はとっとと帰阪しますアジトがありますのは広島電鉄の中電前と言う電停です中部電力ではありませんよ中国電力の略ですそこから平和大通りを渡って本通り商店街を抜けて散歩がてらに八丁堀まで歩きました約1.5kmゆっくりと歩きましたので40分
2024/08/26 05:00
2023年06月 300km超??・・・ 1/2
6月の末広島に行きましたこの時は飛行機は一切使わず電車だけで行きました自宅からは大阪メトロ御堂筋線で天王寺まで2駅そこからは特急はるかで新大阪に向かいます一番お金を使わない行き方ですと御堂筋線で梅田まで行き(定期なのでタダ)そこからJR京都線で新
2024/08/23 05:00
2023年06月 コロナ後2回目の台湾 10/10最終章
エバー航空のベルトサインの点滅の仕組みは実を言うとよくわかりませんかなり長い間ベルトサインは点いていますしかしながら点いていてもある瞬間から離席しても大丈夫なのですこれはアメリカの航空会社でも同じ仕組みの所がありますエバー航空のビジネスクラスのシー
2024/08/21 05:00
2023年06月 コロナ後2回目の台湾 09/10
帰国便として乗りましたのはエバー航空の関西空港行き8:30発のBR132便でした使用機材はB787-10エバー航空の主力機材ですなぜ関空行きにしたのかと言いますと単に特典航空券の空席がなかったからです行きがANA便でしたので帰りもANA便にす
2024/08/19 05:00
2023年06月 コロナ後2回目の台湾 08/10
台湾最終日この日の朝は忙しいです何しろ乗る飛行機の出発時刻が8:30ですから4:30に起きて5:40分にはホテルをチェックアウト6:07長庚醫院站始発の桃園捷運直達車で6:24に桃園空港ターミナル2に到着でした台北車站始発の直達車で行けば到着が
2024/08/09 05:00
2023年06月 コロナ後2回目の台湾 07/10
台湾3日目この日は台北でうだうだ過ごしましたコロナで行けなかった3年間で台北がどう変わったのか何とか見つけようと思ったのですが台北站のお店の内容が変わって日本の直営店が減ったのと台鐵便当の種類が多くなったことくらいでそんなに変わったことは発見でき
2024/08/07 05:00
2023年06月 コロナ後2回目の台湾 06/10
台南での用事の前に少し早かったですが夕食をとることにしましたとはいっても台南に行ったら必ず食べるものでここ数年は鉄板メニューになっていますこれは台南の観光スポット赤崁楼の入り口から道越しに南を向いた写真ですお店の名前は呷霸浮水魚羹何度もブログに
2024/08/05 05:00
2023年06月 コロナ後2回目の台湾 05/10
台湾2日目この日は台南に行きましたこの時の訪台では髙鐵の3日間フリーパスを使っていますこれは髙鐵に何度乗っても設定したその3日間は乗り放題なんですなので台南に行く普通のルートでは髙鐵台北⇒髙鐵台南・・・髙鐵600番台利用1時間46分沙崙(髙鐵台南
2024/08/02 05:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あさとさんをフォローしませんか?