半人前なSEが1人前になるために、がんばるためのブログです。 ※サイト移転しました!
1人前社会人にならなければならない年頃なのに、まだ半人前なSEです。よろしくお願いします。
ラムダ式が嫌いです。 おおよそ7年前くらいから苦手意識をひきずっています。 こんなお年頃になってもラムダ式が使えません。 というわけで、そろそろどうにかせねばとラムダ式でFizzBizzを書いてみようと思いました。 ・・・これであってるのかな?真っ当なのかな?さっぱりわからぬ。 ていうか最初のFuncとかこんなに長いなら普通にメソッドに書き出せばいいじゃんみたいな気もする。 using System; using System.Linq; namespace FizzBizzWithLambda { class Program { static void Main(string[] args)…
どうせだからといってはてなブログに移行しました。 ダイアリーから記事をインポートしたのに、Topに出てきません。各記事は見れるのにねおかしーね。 これからは。。。更新できるといいなぁ・・・。
【WACATE2017冬】ユーザビリティテストをやってみよう
久しぶりにブログを開いた。 最初のセッションはちゃんとブログ書いてたんだな覚えてなかったよ。まあ、いいです。 「【WACATE2017冬】ユーザビリティテストをやってみよう」のセッションをやってみての雑感を書いてみます。 セッション資料 ユーザビリティテストをやってみよう GitHub - scarletplover/BLACKWACATE_TESTSITE_WACATE2017W: WACATE2017冬「ユーザビリティテストをやってみよう」教材 ※github使ったことないので、間違ってたら教えてください。 ※ソースコードはもしかしたら予告なく消すかもしれません。 伝わらなかったかもしれな…
「ブログリーダー」を活用して、紅千鳥さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。