半人前なSEが1人前になるために、がんばるためのブログです。 ※サイト移転しました!
1人前社会人にならなければならない年頃なのに、まだ半人前なSEです。よろしくお願いします。
【9月23日開催】「デベロッパーでもできる!UX向上手法」に参加しました!
第6回 .NET中心会議 デベロッパーでもできる! UX向上手法 UX(UserExperience)についての勉強会に行ってきました。とっても勉強になりました。 内容的にはUXの実際の細かい手順とかではなく、概論の面が強かったように思います。 詳細な内容は以下のとおりです。※そもそも勉強会のブログは初めてなもので、内容がずれてるとか不備があるかもしれませんが ご了承ください。1.社会と繋がるためのUX 「UX」とはかっこいいインターフェースを追求するためのものではなく、 ユーザーが使いやすいインターフェース・機能のシステムを作ることである。 だからエンドユーザーが実際に運用する上での「Soc…
誰からも頼りにされる人の仕事のやり方 (アスカビジネス)最近、仕事を終わらせればいいという考え方でしか仕事をしてこなかったせいで、いろんな人に迷惑をかけてきたという後悔をすることがよくあります。だから「頼りにされる」=「人とうまく仕事ができる」ってことなのかなぁと思って読んでみた本です。内容はこんな感じ。第1章 姿勢編 上司はお客様と思って、責任もって仕事しましょう第2章 コミュニケーション編 「人を動かす」の要点をまとめた感じ。ただ「コントロールできることだけに集中する」というところで、自分の思考はコントロールできても、自分の感情はコントロールできない。他人はもっとコントロールできないという…
「ブログリーダー」を活用して、紅千鳥さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。