chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金森戦記外伝-歴史私記 https://ameblo.jp/heavenryofukuto/

金森戦記の管理人のブログです。

飛騨の歴史、金森長近、金森氏の歴史紹介サイト「金森戦記」の管理人のブログです。日常や城・寺社仏閣・甲冑・時代まつりなどを掲載します。

RYO
フォロー
住所
天白区
出身
高山市
ブログ村参加

2011/02/10

arrow_drop_down
  • 【2024】安祥文化のさとまつり その2

    前の続きです。安祥文化のさとまつり その2です。安祥城の周りを武者技用列してからの石舞台での火縄銃演武です。 ↑今回は5人の射手にて演武されます。 ↑立ち撃ち…

  • 【2024】安祥文化のさとまつり その1

    ■安祥文化のさとまつり ■開催地 愛知県安城市安城町 ■開催日 2024年10月6日(日)■主催者 安祥文化のさと地域運営共同体  ■火縄銃演武参加団体 愛知…

  • 【告知】サムライニンジャフェスティバル2024

    告知です。本年度、最後の出陣です。今週末に例年どおり愛知県名古屋市緑区の大高緑地にて開催されます。今年は、秋が短い気がしますが、イベント終盤は日も暗くなり、や…

  • 【2024】金森長近生誕500年記念 その3

    前の記事の続きです。金森長近生誕500年記念 その3です。古い街並みを武者行列してからのまちの交流広場にての甲冑劇です。甲冑劇は、「金龍伝(こんりゅうでん) …

  • 【2024】金森長近生誕500年記念 その2

    前の記事の続きです。金森長近生誕500年記念 その2です。城山公園の火縄銃演武が終わった後で、古い街並みへの武者行列の記事です。 ↑金森長近公と金森可重公も合…

  • 【2024】金森長近生誕500年記念 その1

    ■開催地 岐阜県高山市(まちの博物館・城山公園) ■開催日 2024年9月22日(日)■主催者 高山市教育委員会  ■参加団体 愛知県古銃研究会・プロダクショ…

  • 【2024】ぎふ信長まつり 暫定レポ

    11月3日(日)に開催されたぎふ信長まつりに参加しました。暫定レポです。本籍地、岐阜県民としては、県庁所在地で撃てるのは喜びとやりがいがあります。 ↑前日は、…

  • 【武具】 金陀美具足

    武具の記事です。今回は、岡崎公園の三河武士のやかた家康館に展示されている金陀美具足です。大河ドラマ「どうする家康」で松本潤さんが着用した具足です。 金陀美具足…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RYOさん
ブログタイトル
金森戦記外伝-歴史私記
フォロー
金森戦記外伝-歴史私記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用