12月15日の勉強会<br />
前回、ダウンロードしたWordPress(以下、WP)の使い方を、まず設定から,次いで関連アプリの導入を学習、なかなか骨の折れるプロセスでした。 WPを起動すると、下の画面がでます。(前回、任意の名前、パスワードをつけてある場合) 画面左上に以下の表示。(ぼくの場合、KF kf kfです)ここをチェック。 「ダッシュボード」(活用できる項目の一覧表示された画面)が現れます。 この画面の左側タテ(以下、左コラム)に、いろいろな目的に応じた項目表示があります。「設定」→「languags」→「日本語」を選びます。「タイムゾーン」は「utc+9、または東京を選ぶと、..
2021/12/16 17:39