ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大江戸線12-000形12-251F 12-258号車 廃陸@解体工場前
解体工場前に着きました。これより工場へ入場。山広さん、超カッ飛ばしてたので撮れ高少ないわ。
2025/07/02 01:48
大江戸線12-000形12-251F 12-258号車 廃陸@柏隧道
大混雑の柏のトンネルへ。めっちゃベタ付け。アブねぇ~(~_~;)
2025/07/02 01:22
大江戸線12-000形12-251F 12-258号車 廃陸@松戸隧道
右折するトラックに阻まれた。
2025/07/02 00:54
大江戸線12-000形12-251F 12-258号車 廃陸@四ツ木橋
結構必死で… なんとか間に合いました。
2025/07/02 00:41
追走に手間取った
石原三丁目の交差点でやっと追い付いた。
2025/07/02 00:30
大江戸線12-000形12-251F 12-258号車 廃陸@葛西橋通り
続いてケツ向き8号車。俯瞰で撮れるって嬉しい(*^^*)青看入れて縦アンで。
2025/07/02 00:21
大江戸線12-000形12-251F 12-257号車 廃陸@葛西橋通り
待ってたら中間7号車が先に来ました。ちょうど道路工事の照明で明るく撮れました。
2025/07/02 00:16
大江戸線12-000形12-251F 12-258号車 廃陸@木場検修場
定刻に始まりました。以前と違って、車庫前の係員さん神対応。ゆっくりとバックで出します。オーライ! おっ、切り返し無しの一発出し。左側留置からの一発出しは難易度MAX。出発準備が出来たようです。
2025/07/02 00:09
木場検修場に到着。おっ、ケツ向きやん!ずっと丸池さん担当だった大江戸線の廃車陸送。残念ながら長らくブルーシートがかかっておりました。今回から山広さん担当で、そのご尊顔を拝めます。今夜は都営大江戸線12-000形 12-251F 12-258号車の廃車陸送です。
2025/07/01 23:56
昨夜に続いて今夜も出動
今夜も同じく西神田から高速乗って…木場で降りて大江戸線の木場検修場へ向かいます。
2025/07/01 23:20
赤魚と烏賊焼き串
でわでわ、いただきます。
2025/07/01 20:31
そろそろ洗濯しないと・・・
着るものが無くなってきた。夏場は汗かくから衣類の交換頻度が高くて。コインランドリーの両替機で両替をしようと思ったら・・・えぇ~、つり銭切れやん!なんとか自前でギリギリ小銭を用意しました。
2025/07/01 17:54
今週は毎日30度台
暑いですね。ご覧の皆様、熱中症にお気を付けてお過ごし下さい。
2025/07/01 15:43
母のところへ毛布を配達
ポニーさんでクリーニングをした毛布をピックアップ。指を怪我しているので、持って帰れないからね。ポニーさんは仕上がり後、1か月を過ぎると保管料が課金されるのだ。母の住む牛込北町までデリバリー。
2025/07/01 15:02
お昼ご飯は油淋鶏
油淋鶏、菜の花の辛し和え、レバーの甘辛煮です。
2025/07/01 14:08
帰ります
中間2両なんで、追っかけせずに帰ります。
2025/07/01 00:40
今回から大江戸線の陸送は山広さんが担当
久し振りに偵察に来ました、木場検修場。今夜から大江戸線は山広さんが担当。どれどれ…あらぁ~、2台とも中間車ですね。定刻に動き出しました。右側の弱冷房車から出します。まあ、きょうは雑にスナップ撮って撤収。
2025/07/01 00:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、支配人♪さんをフォローしませんか?