雲仙へダラダラ坂、ある程度の坂はゆっくりでも走り、勾配キツイ上りは休み兼ねて早歩き。297.8km俵石展望台エイドでぜんざいいただき雲仙の上り坂はキツイが、そ…
12月23日天長節の日は所属団体主催の『いぶすき菜の花マラソン試走会』(誰かが言ってた→)鹿児島最強の素人軍団・BDKに拉致されて4年目の僕は祝日仕事なので今…
本来の予定、今日休みは日中40kmぐらいゆっくりランしてのはずだったが、朝9時以降ずっと雨マーク☔️だったので急遽スタート前倒し、1時から予定が寝過ごして午前…
青島太平洋マラソンから中3日の昨夜、ゆっくりジョグを再開した。僕はフルマラソン大会の翌日翌々日にダウンジョグや、いわゆるほぐしランはしない。したほうがいいと言…
2019年阿蘇カルデラスーパーマラソン大会の中止決まる【噂だけ独り歩きすることに対する持論】
主催者側から2019年阿蘇カルデラスーパーマラソン大会の中止発表がリリースされました今年はコース上の道路がほぼ復旧したのもあり次回開催が期待されていましたが、…
青島太平洋マラソン、スタート。実はエントリーする際にタイム申告を正直に3時間30分と書いたまでは良かった。陸連登録で申し込んでおきながら陸連登録ナンバーを入力…
青島太平洋マラソンに出場。もちフルマラソン。その前に日南と佐多岬の大会を簡単に【11月18日 日南つわぶきハーフマラソン】実は先の橘湾岸以降、風邪にかかり→薬…
来年5月長崎橘湾岸スーパーマラニックE部門217kmの各選手スタート時間が決定した模様。選手事前申告希望スタートが青各選手事務局指定スタートが赤アーリー5時 …
来年長崎橘湾岸E217km③来年秋320kmを見据えたらの話
以前 秋320kmを見据えたら ということを来年217km①で掲載しましたが 今回触れていきましょう。 【春】S55km、M80kmL173kmE217k…
「ブログリーダー」を活用して、霧かずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
雲仙へダラダラ坂、ある程度の坂はゆっくりでも走り、勾配キツイ上りは休み兼ねて早歩き。297.8km俵石展望台エイドでぜんざいいただき雲仙の上り坂はキツイが、そ…
大変長く放置しちゃいました💦274.6km島原城エイドに7時55分に到着。『274km島原城エイドに3日目の8時までに到着すること。』を達成!1日目2日目の乱…
2日目21時20分に小浜リスタートスタッフさん達がお見送りに拍手👏も残り103km3日目目安ゴール17時まであと19時間40分毎大会、規定の2日目20時にリス…
127km樺島公民館エイド、カレー『2023年11月・橘湾岸320km忘備録①』お久しぶりでございます。やはりこの大会は忘備録として残していこう!と以前からち…
お久しぶりでございます。やはりこの大会は忘備録として残していこう!と以前からちょこちょこ書き溜めてました11月3〜5日開催長崎橘湾岸スーパーマラニック今回で3…
昨年の大会参加。10月までの参加大会「ラストドラゴンウルトラ3rd」までは触れましたが11月 ロードレースinかわみなみ11月 橘湾岸スーパーマラニック3…
久々に投稿しますバックヤードウルトラというのはご存知でしょうか?最近日本でも開催され始めた競技。部類とすればウルトラマラソンの位置付けられるのかな??今回はバ…
ご無沙汰です。たまには書かないとと2022年の参加大会・3月 小江戸大江戸230km 完走・5月 橘湾岸173km 完走いまだにこ…
ご無沙汰してます最後いつ投稿したのか分からなくて、調べたら昨年の上半期とかあけましておめでとうございました👏先日じつは、、、小江戸大江戸200kに参加してま…
小江戸大江戸200kに3回出場していますが初出場の2019年2月大会では大会終了翌日か翌々日にスイーパー役を務めていたかたが職場の事件に巻き込まれて還らぬ人に…
5月3〜4日開催予定だった『長崎橘湾岸スーパーマラニック』一度は開催に踏み切りまして、ゼッケンなども郵送されてきましたがホームページにて中止判断となりました3…
200km部門のゴールである「川越206km」までが前回。230km部門はもう一回14〜15km戻って秋ヶ瀬エイドに行かなければいけない往復29〜30km (…
115km私設エイドまで載せました。ここからは『事前予想到達時間』『関門時間』『実際の到達時間』を記載しながら実際に携帯してた『目安表』ですそれを基に記載して…
会場の蓮馨寺に到着したことを前回の投稿で。受付、荷物預けなど終わり、そのままスタートを待つ。もみじさんからみきみきさんへの『ちょっとした』贈り物依頼もあり、み…
3月27〜28日に開催された小江戸大江戸200kに参加してきました。この『コロナ禍』はもう数年続きそうとも言われてます。そこで、今回はレース以外のことをピック…
年度末に慌ただしい業種なもんで 第11回小江戸大江戸200kに参加してきました。また簡単な忘備録は後日改めて大会翌日、月曜なんでフツーに休みなんてナシ今回はこ…
3月27〜28日に開催『小江戸大江戸200k』に参加してきますしかしながら一都三県、緊急事態宣言解除前後からまた感染者がジワジワ上昇してきているので、気が気じ…
前回の小江戸大江戸200kの投稿で『延期』について話しましたがなんと追加募集が決まり!😳結構キャンセル者が出たんですね!😱元々の今回の募集定員は200km…
2月27〜28日開催予定でした「小江戸大江戸200k」先の一都三県を中心にした緊急事態宣言延長に伴い、3月27〜28日に順延となりました実は2月7日まで緊急事…
いつもならば1月10日(日)が『いぶすき菜の花マラソン』開催でしたが、昨今のコロナ禍のために中止いぶすき菜の花マラソンは好奇心かつ勢いで参加を続けた頃からを含…
雲仙へダラダラ坂、ある程度の坂はゆっくりでも走り、勾配キツイ上りは休み兼ねて早歩き。297.8km俵石展望台エイドでぜんざいいただき雲仙の上り坂はキツイが、そ…
大変長く放置しちゃいました💦274.6km島原城エイドに7時55分に到着。『274km島原城エイドに3日目の8時までに到着すること。』を達成!1日目2日目の乱…
2日目21時20分に小浜リスタートスタッフさん達がお見送りに拍手👏も残り103km3日目目安ゴール17時まであと19時間40分毎大会、規定の2日目20時にリス…
127km樺島公民館エイド、カレー『2023年11月・橘湾岸320km忘備録①』お久しぶりでございます。やはりこの大会は忘備録として残していこう!と以前からち…
お久しぶりでございます。やはりこの大会は忘備録として残していこう!と以前からちょこちょこ書き溜めてました11月3〜5日開催長崎橘湾岸スーパーマラニック今回で3…