鈴鹿市は住吉にある…お米屋さん『吉森商店』さんのおにぎりを買いに行ってきましたよ〜♪事前情報で駐車場狭いのは知っていましたので今回は軽バンアトレー君ですよ〜ん…
トラックキャンパー略してトラキャン(正式にはピックアップキャビンらしい)タンドラクルーマックスに積載中☆
今更ながら村登録です。 …旅記事よりもその他記事が多いってツッコミはナシで(笑)
2025年7月
鈴鹿市は住吉にある…お米屋さん『吉森商店』さんのおにぎりを買いに行ってきましたよ〜♪事前情報で駐車場狭いのは知っていましたので今回は軽バンアトレー君ですよ〜ん…
クソ暑い日が続いてますが…久々に来来憲の近くを昼メシ時すぎに通る機会がありまして…見たら珍しく待ち客もなく空いてたので…仕事中のランチのチョイスにしては罪悪感…
昔からの付き合いのある方はご存知だと思うのですが…当方、関西系の蒸さない焼きに拘ったお店のうなぎ大好きなんです♡週末、津市久居方面に用事があったので…1年ぶり…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、triton_sutさんをフォローしませんか?
鈴鹿市は住吉にある…お米屋さん『吉森商店』さんのおにぎりを買いに行ってきましたよ〜♪事前情報で駐車場狭いのは知っていましたので今回は軽バンアトレー君ですよ〜ん…
クソ暑い日が続いてますが…久々に来来憲の近くを昼メシ時すぎに通る機会がありまして…見たら珍しく待ち客もなく空いてたので…仕事中のランチのチョイスにしては罪悪感…
昔からの付き合いのある方はご存知だと思うのですが…当方、関西系の蒸さない焼きに拘ったお店のうなぎ大好きなんです♡週末、津市久居方面に用事があったので…1年ぶり…
最近話題の吉野家の新メニュー!!『牛タン定食』食べてきましたよ〜あえて麦とろ仕様じゃない普通の牛タン定食デス♪ビジュアルがアノ仙台名物の各店舗のソレっぽいです…
あっっついっすね〜!!!ワークマンで話題の真空ハイブリッドシリーズを見にきたんですが…思ったより重いしデカい!!水筒代わりになるかも知れないけど、ペットボトル…
今日は…朝から天気が良くてイベントもないのでやっとこキャンプチェアーを高圧洗浄機で丸洗いしましたよ〜♪キャンプ大会以来天気に恵まれず…先週は姪っ子の結婚式でな…
キャンピングカーや旅行ネタではなくて食い物ネタ続いてますが…今回は〜!!あまり見かけないメニュー『麻辣刀削麺』デス♡麺の元になる塊を包丁で素早く削って造られる…
突然でが、味噌ラーメンが食べたくなりまして…以前お邪魔した味噌ラーメン専門店『蔵deラーメン』さんに行ってきましたよ〜♪いろんな産地の味噌をチョイスできるので…
何となく昼メシに足が向く『哈爾濱』でして…入り口のメニュー表の謎告知も見慣れてきた(笑)本日のランチはAB組合だぜ!!何だか読めそうで読めないけど何となくソウ…
うん、油断してました〜気がついたら表示が消えてましたわキャンピングカー内の時計(笑)最近見にくいなぁ〜老眼進んだのか??くらいに思ってたんですがそういえば全然…
昨日の記事の通り、一晩駐車場に置いておいたキャンピングカーをバスと電車を駆使して取りに戻りまして…怪しい雲行きの中、戻ってきたんですがフロントガラスに違和感(…
昨日は…姪っ子2号の結婚式に叔父さんとして参列してきました〜新婦のパパ(実兄)が式で暴れないように監視役で嘆願されました(爆)ま、呑まないつもりが呑まずにいら…
本日は四日市駅前付近で…いつも怪しいメニューを繰り広げてくれる中華料理店『哈爾濱』でランチにしたのですが…今日のランチはコチラ冷やし担々麺セットです♪冷やし担…
暑い日が続いてますね!!もはや暑いってか熱いって漢字がしっくりくるような…まだ6月なんですがね(汗)車中泊どころの温度ではないんですがソレはおいといて…仕事で…
仕事柄と大阪和歌山方面に向かう時によく名阪国道を利用するのですが…お昼時にタイミングがあえば下り線なら伊賀ドライブインか道の駅伊賀、上りなら伊賀SAってパター…
超久々に…地元鈴鹿市内のこちらのお店に行く機会がありまして〜すし居酒屋『湊』さんのランチを食べてきましたよ〜♡ランチメニュー『サーモンいくら乗せすぎ丼定食』を…
餃子の王将で…王道とも言える定食メニュー!!餃子定食(ニンニク激増し)を食べてきましたよ〜♪キャンピングカーを一部分だけ洗車するだけでも体力使いますからパワー…
キャンプイベントから帰ってきて1週間経ちましたが…その後何度か雨降りましたが全然取れてないんですよ、アレが!!そう、高速で移動しまくったのでバンク外装に虫の死…
キャンプ場からの帰り道…駒ヶ根IC途中下車しまして〜お昼に『そば処小木曽製粉所』に寄りました♪山梨〜長野と通過するのにそば食わないわけにはいきませんからね(笑…
続きデス♪オーナーズミーティング夜の部スタートです♪コーテージ2棟抑えて参加されているKさんのサイトに顔馴染みが数組お邪魔しまして…昼間っから呑んでましたが再…
隣町である津市にコストコ再販店が新しく出来たって事でしたので、事前に駐車場狭いって情報聞いていたのでタンドラはやめてアトレーでアタックしてきました〜♪ま、隣町…
ラーメン魁力屋に期間限定夏メニューが出てたので行ってきましたよ〜♪今回はアトレーで行ってきましたがウチのタンドラみたいな大型キャンピングカーでも余裕で止めれる…
最近、雨の日の夜間走行が増えてきましたので…まぁ、梅雨に入ったんだから当然と言えば当然なのですがね〜で、アトレーバンのフォグランプなんですが純正では白色LED…
某ゲームコーナーにて。ニワトリが…首吊りだわ(笑)
先日、入手したコレ↓バンタイプの車のリアゲートを少しだけ開けて閉めれるボーンバーを雨の中実際にアトレーバンで使ってみました〜♪うっすらと空いてるのでサーキュレ…
連日、暑いっすね!!!駐車場で…クルマの下にネコが何匹も溶けて落ちてましたわ(笑)ちなみに…近づいても尻尾しか動かさずこのままの体勢を維持してましたよ(笑)
突如!!マックスバリュー岡田店駐車場内、旧喫茶ピノキオ跡地にうどん屋ができてました〜!!その名も『自家製麺大阪讃岐鶴丸うどん本舗』だそうです。ん?大阪で讃岐?…
最近クソ暑いので…今までアイスなんか食わなかったのですが、食わず言いられないくらい暑い日々が続いてます〜みなさん、体調管理はしっかりですよ!!車中泊するなら暑…
松屋の姉妹店『松のや』のトンカツメニュー『味噌カツ定食』を初めて頼んでみましたよ♪名古屋近郊の三重県在住者としては納得のいく味噌カツの味か試してみたくて…で、…
暑くて蒸し暑い日が続いていますが…こんな時は辛いモノを食って逆に汗かいて鍛えないとね〜って事で、四日市市にある汁なし担々麺で有名店『天秤』に久々に行ってきまし…
今日も変な天気でしたが…明日の天気を確認しようと天気図観たら…なんじゃ!?この地図上の『低』の量は!?ドローン飛ばす時とかに天気図は観る方ですが、あんまり見た…
東海地方も梅雨入り宣言されたので…大雨が降る前にフロントガラスの油膜とりしないとね〜♪って事で、ドンキで爆安で売ってたマイクロファイバークロスの出番だぜ(笑)…
松屋で新メニューに加わっていた『参鶏湯(サムゲタン)風』スープが気になりまして…丁度飯時に仕事で松屋の近くを通る機会があったので…豚焼肉定食と合わせて食べてみ…
四日市市内生桑にあるラーメン店『ぴか一』さんで久々に昼飯食ってきました〜♪シンプルですが清潔感のある外観、ちなみに駐車場は横長に広くて結構停めやすいです♪ハイ…
ランチに肉鍋を食いましたが…やはり肉鍋も良いけどガッツリ肉食った感がしないので…松阪でちゃんと焼肉用のお肉も買って来ましたよ〜♪もちろん店頭販売品♡シンプルに…
週末飯レポ〜その2ちょっと前から気になってるお店がありまして…鈴鹿市と四日市市の間?三重県立四日市農芸高等学校近くにあるこちらのお店『ろく水産』さんです♪初見…
週末レポ話は土曜日の昼飯時間まで遡りまして…仕事で久々の松阪まで行きまして…自宅からソコソコ距離もあるのでキャンパーシェル積んだままタンドラで向かいました〜♪…
暑い日が続きますね〜!!滅多に食わないソフトクリーム、ミニストップで久々に食べましたが…スプーンもコーンになってて食べれるんですね〜カップ選んで先にスプーン食…
ちょっと丼物が食べたくなりましてなか卯へ…初めてなか卯で海鮮『オニオンサーモンと小うどんのセット』なるものを食べてみましたが…結構イケるんじゃないですか!!流…
『鎌倉パスタ』なる自家製生麺をウリにしたパスタ屋さんがるので初潜入で行ってみましたよ〜♪生麺のスタイルは普通のタイプとフェトチーネ(きしめんみたいなの)と選択…