ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タンドラのオイル交換です☆
GW走りまくったので…少し早いですがオイル交換時期がやってきましたので本格的に暑くなる前にやっつけちゃいます〜♪今回はオイル交換のみでフィルター交換なしなので…
2025/05/26 00:04
アサヒ・ザ・ビタリスト☆
家呑みネタ飲んでみました、新製品のビール『ザ・ビタリスト』♪飲んだ感想としては思ったより苦くない??正直キリンラガークラッシックくらい苦いのかと思ってたのです…
2025/05/25 00:06
GW2025〜旅の最終レポートデス☆
GW2025最終レポですね〜地図で振り返ります(笑)全体の大まかな走行ルートとしてはこんな感じですね〜三重県出発で東北方面に抜けようとすると東京を避けて走りや…
2025/05/24 00:04
GW2025〜島田市田代の郷温泉伊太和里の湯☆
続き朝メシ食った後…そ〜いえば静岡で1件行きそびれてる道の駅があることを思い出しまして〜急遽道の駅ラリーリストの血が騒いで『道の駅玉露の里』へ向かいました〜♡…
2025/05/23 00:06
GW2025〜足柄SAの朝は崎陽軒のシュウマイ弁当☆
続き車中泊から一夜明けて…日付は5月5日(月)『今朝は足柄サービスエリアから☆』おはようございます♪昨夜は日が変わるGW感MAXの大渋滞ギリギリまで走ってまし…
2025/05/22 00:05
GW2025〜市原市憩いの家福の湯☆
つづき飯食った後…向かった先は〜かなり山の中にあります『市原市憩いの家福の湯』さんです♪コチラはクリーンセンターに隣接する入浴施設でして、排熱を利用した銭湯に…
2025/05/21 00:05
GW2025〜廻転寿司銚子丸☆
続き翌朝、日付は5月4日(日)『今朝は昨日と違い曇り空スタート☆』おはようございます♡昨夜もパーキングエリアにて力尽きて車中泊(笑)今朝は昨日と違い曇り空から…
2025/05/20 00:04
GW2025〜晩飯は坂東太郎の味噌煮込みうどん☆
続き話はまだ5月3日の夕方ですねこの日ダメ押しのもう1件『道の駅たまつくり』に寄りまして〜夕陽を眺めます♪産直もギリやってたんですが特に買うものなかったので……
2025/05/19 00:04
GW2025〜道の駅巡りとひたちなか温泉☆
つづきネモフィラ鑑賞の後…向かった先は…南下するどころか北上しまして道の駅巡りに向かいます♪道の駅ラリーリストとしては初めての場所へは寄って行かないと(笑)少…
2025/05/18 00:05
GW2025〜国営ひたち海浜公園ネモフィラの丘☆”
続き丘陵の尾根に人影がちらほら…自転車降りたのであそこまで歩いてみますね〜ネモフィラがめちゃさいてますやん!!(2025年5月3日の写真です)しかし…富士山の…
2025/05/17 00:05
GW2025〜国営ひたち海浜公園サイクリングコース走ってきたよ☆
つづき車中泊したので日付は5月3日(土)です♪昨夜の雨が嘘のように止んでて晴れてます♪あまりの豪雨と突風でしたので揺れる車内で寝れるかどうか心配でしたが気がつ…
2025/05/16 00:05
GW2025〜入浴はいわきゆったり館で☆
つづき舞木ドライブインを出た後…三春PAにて作戦を立て直します〜太平洋側を南下していきたいので…途中で入浴できそうな施設を検索します♪毎度のことながら、ほぼ無…
2025/05/15 00:05
GW2025〜初体験!舞木ドライブインの焼肉定食☆
続きいまだに日付は5月2日の振り返り記事だったりします(笑)ラーメン食って郡山で個人的所用を済ませて…流石に食いすぎて昼寝しました(笑)で夕方過ぎに再起動!!…
2025/05/14 00:04
GW2025〜喜多方ラーメン桑野店☆
つづきやはり会津エリアに来てコレ食わないわけには行かないよね〜って事で、昼メシはコチラ『喜多方ラーメン桑野店』にお邪魔しました〜♪当然ですが初潜入店舗です〜こ…
2025/05/13 00:04
GW2025〜銘菓凍天(しみてん)を買うぜ☆
続きです♪一夜明けて…日付は5月2日(金)ですね『今朝の旅先はやべえ空です☆』おはようございます♡車中泊したパーキングエリアで朝を迎えて…起きたら〜西の空がや…
2025/05/12 00:03
GW2025〜磐梯熱海温泉で晩飯探し☆”
続き温泉入った後…クールダウン兼ねて駅前を散策。人っこ一人いない(笑)駐車場の横の弁当屋さんでさえ閉めちゃって…真っ暗や!!早くにお店閉まる田舎では食事難民あ…
2025/05/11 00:19
GW2025〜磐梯熱海温泉へ☆
続き馬刺し購入後向かった先は…磐梯熱海温泉デス♪実は、行こうと思っていた立ち寄り温泉施設が…改修工事で休業中だったので途方に暮れて駅前まで来てみたら…ほぼ無人…
2025/05/10 00:32
GW2025〜道の駅ながおか花火館☆
続きデス給油しに長岡で降りたのともう一つの理由が…道の駅ラリーリストとしては寄っておかなければって事で『道の駅ながおか花火館』に来ましたよ〜♪長岡の花火をテー…
2025/05/09 00:04
GW2025〜ユキヤナギと海宝丸☆
続き小黒川PAを早々に出発して…姨捨SAでトイレ休憩、日本海に向けて北上して〜新井PAにて小休止デス☆うん、まだ山には残雪が見えますね〜ピリッとした空気感が良…
2025/05/08 00:05
GW2025〜出発編☆
ゴールデンウィーク旅のまとめ記事です♪日付は4月30日(水)仕事終えて19時出発です♪事前に積み込み準備は終了していたので比較的早めにスタートしました〜とはい…
2025/05/07 00:03
連休最終日は雨っすね☆
昨日無事車中泊旅から天気の都合で1日早く帰宅して正解♪今日は…朝から雨中、ふやかった虫の死骸を除去、特にバンク側が酷かったので逆にありがたい天気になりました(…
2025/05/06 12:58
無事帰宅して〜カレー屋呑み☆
GW旅から無事帰還しましたよ〜♪車中泊旅の片付けしてから近所のカレー屋さんで呑んでますよ♡
2025/05/05 19:36
今朝は足柄サービスエリアから☆
おはようございます♪昨夜は日が変わるGW感MAXの大渋滞ギリギリまで走ってまして足柄サービスエリアにて車中泊。気絶するように爆寝しちゃいまして…朝起きたら駐車…
2025/05/05 08:01
今朝は昨日と違い曇り空スタート☆
おはようございます♡昨夜もパーキングエリアにて力尽きて車中泊(笑)今朝は昨日と違い曇り空からのスタートです〜♪さて進撃やめてボチボチ自宅側に進路とりますかね☆
2025/05/04 08:57
今日は見事に晴れました☆
おはようございます♡今朝は晴れましたね〜あまりの豪雨で途中緊急車中泊しました。自転車出せるくらい晴れてます♪
2025/05/03 07:50
今朝の旅先はやべえ空です☆
おはようございます♡車中泊したパーキングエリアで朝を迎えて…起きたら〜西の空がやべえ色!!こりゃ天気荒れそうだ〜!!予定変更せねば…
2025/05/02 08:40
朝定てんこもり☆
おはようございます♡今朝は朝定てんこ盛りにしてみました〜ザ・和食の朝ですね(笑)
2025/05/01 07:40
タンドラにもウォッシャー液補充☆
GW初日に洗車したのに…『洗車と準備と色々やってました☆』GWな週末は…日曜日は黄砂が飛散少ないって予報だったのでとりあえず〜アトレー君、タンドラ君、洗車しま…
2025/04/30 00:05
靴の裏に画鋲が刺さってたぜ☆
車中泊な皆様、GW2025はいかがお過ごしでしょうか??なんか足裏に違和感があって靴の裏見たら…画鋲刺さってるやん!!そりゃ歩くとカツカツ音がすわいな(笑)結…
2025/04/29 00:03
洗車と準備と色々やってました☆
GWな週末は…日曜日は黄砂が飛散少ないって予報だったのでとりあえず〜アトレー君、タンドラ君、洗車しました♪トラキャン化したタンドラはガチで洗車するとキャンパー…
2025/04/28 00:03
GWはじまりましたね☆
いよいよGW始まりましたが…今年はあんまり並びが良くないですね〜(悲)ま、普段の土日として過ごす分にはなんも変わらないですがね(笑)明日は流石にキャンピングカ…
2025/04/27 00:05
本格インドネパール料理店でカレーなしで呑んだよ☆
いゃ〜暑くなったり寒くなったりの落ち着かない気候ですが…近所のインドネパール料理店で呑んできました〜♪生ビールとサービスのパパドゥで呑んでると…『フィッシュパ…
2025/04/26 00:03
福田ラーメンに初潜入してきたよ☆
今日も飯ネタ(笑)看板は早くから出てたのですが…一向にオープンする気配がなかったのですが知らないうちにオープンしてました『福田ラーメン』さんにお邪魔して来まし…
2025/04/25 00:03
麺屋やまひでの坦々まぜそば☆
ちょっと汁気のない麺物が食べたくなりまして…鈴鹿郵便局近くにある、まぜそばの有名店『麺屋やまひで』さんに行って来ました〜♪ちなみに駐車場は結構狭いので軽バンで…
2025/04/24 00:04
鈴鹿市にできた海鮮丼屋さんに行ってきたよ☆
鈴鹿市に新しく3/20にオープンした海鮮丼屋さんに行って来ましたよ〜さすがに1ヶ月経てば混雑してないだろうと思いつつも…キャンピングカーサイズでは来れないだろ…
2025/04/23 00:04
アトレーバン夏タイヤに換装デス☆
急に積雪の心配もないくらいに夏日になったので…以前、てっちんホイール塗装だけで終わってた夏タイヤに換装しました〜♪『てっちんホイールの再塗装☆』花粉と黄砂が降…
2025/04/22 00:04
トラキャンのバックカメラを交換するぜ☆
トラキャンのバックモニター用カメラなんですが…最近CCDが焼けて来たのか画面が白っぽくて夜間何となくしか見えないのでちょっと危険な為、交換することにしました〜…
2025/04/21 00:04
淡路島で買付車中泊旅〜帰還編☆
続き日付は4月13日(日)宝塚北サービスエリアで起床!!未明から雨降ってたようで…『空は雨模様で雨の模様☆』おはようございます♪昨夜はキャンピングカーで車中泊…
2025/04/20 00:08
初潜入!!焼肉牛島☆
続き『香りの館・香りの湯パルシェに久々に入浴したよ☆』続き線香屋さんを後にしまして…向かう先は〜むちゃくちゃ久々!!『香りの館・香りの湯パルシェ』さんです♪久…
2025/04/19 00:05
香りの館・香りの湯パルシェに久々に入浴したよ☆
続き線香屋さんを後にしまして…向かう先は〜むちゃくちゃ久々!!『香りの館・香りの湯パルシェ』さんです♪久々の温泉訪問、無駄にテンション上がりますね〜♪コチラ、…
2025/04/18 00:04
淡路島の薫寿堂で線香買ったよ☆
続きですね♪『淡路SAのモーニング☆』一夜明けて…『旅のスタートは松屋メシから☆』久々!!車中泊な週末レポっす♡話は4月11日(金)夜からですね仕事を終えて帰…
2025/04/17 00:05
初潜入!!和食きとら☆
続きですね〜洲本周辺より少し車で移動して…昼飯に向かいます♪やって来たのはコチラ…今回初潜入!!海鮮料理『和食きとら』さんです♪選んだ理由…それは駐車場の広さ…
2025/04/16 00:04
淡路SAのモーニング☆
一夜明けて…『旅のスタートは松屋メシから☆』久々!!車中泊な週末レポっす♡話は4月11日(金)夜からですね仕事を終えて帰宅して…久々にクルマに給水と自転車積ん…
2025/04/15 00:04
旅のスタートは松屋メシから☆
2025/04/14 00:03
空は雨模様で雨の模様☆
2025/04/13 07:59
旅先で桜に出会う☆
キャンピングカーにて出撃中〜今日は朝からめっちゃ晴れてますね〜♡旅先で桜に出会いました〜ちょっと葉桜化進んできましたね♪
2025/04/12 11:35
昇龍の本店特製定食☆
バンメシ食いに創作中華料理店『昇龍』さんに行って来ましたよ〜♪地味にお店の駐車場が狭いので軽バンアトレー君で行って来ました〜♪んで、チョイスしたのがこちら『本…
2025/04/11 00:04
カレーハウスDONのインドカレー☆
三重県では有名な食品スーパである『ぎゅーとら平田店』に買い物ついでに…同敷地内にあるカレーハウスDONにて久々にカレー食って来ました♪悩んだら『インドカレー』…
2025/04/10 00:04
ダイハツ純正ナビデータ更新☆
あの『ビックモーター』で中古で買ったアトレー君ですが…ちゃんとオーナー登録書き換えられていたようで、ダイハツ純正ナビのデータ更新用SDカードが届きました〜!!…
2025/04/09 00:03
アトレーバンのオイル交換デス☆
ウチのアトレーバンは現行モデルのS700系…つまりターボモデルのみのラインナップ!!約3ヶ月で3000kmに到達するような乗り方なので年4回は交換する事になる…
2025/04/08 00:03
雨だけど黄砂が酷くて洗車しましたよ☆
F1、雨上がりの決勝戦が行われた鈴鹿市なんですが…黄砂と花粉がひどくてタンドラ君のボンネット上が結構ヤバイ事になってまして…このまま晴れて乾燥したらカピカピに…
2025/04/07 00:03
ETC障害って大変だゾ☆
執筆時点での話なんか昨夜からETCシステム障害で使えないインターとかでてるようで…F1開催中の鈴鹿なんすが…鈴鹿パーキングスマートインターもダメみたいですね。…
2025/04/06 10:31
地元鈴鹿はF1で大渋滞☆
本日はお仕事でして…地元鈴鹿に帰る途中なんすがめっちゃ渋滞(汗)中勢バイパス通行止めなんでよけいに国道が動かない!!いくらF1開催に慣れてる鈴鹿市民とは言え、…
2025/04/05 17:47
ナマステヒマラヤでカレー呑み☆
最近ご無沙汰してたインドカレー店『スナオール』に行ってみたら…3日前に『ナマステヒマラヤ』にリニューアルしてて新しい店としてオープンしてました(汗)ま、外観は…
2025/04/04 00:03
京風白味噌ねぎラーメンを食べて来たよ☆
メシレポ味噌ラーメン専門店『蔵deラーメン』さんにて…『京風白味噌ねぎラーメン』を食べて来ましたよ〜♪京風らしく?虹色もみじの麩がアクセントとして乗ってますね…
2025/04/03 00:03
kitchen TOUTOUでオムライスを食べてきた☆
メシレポ鈴鹿市は西条のミニストップの斜め向かいにあるお店…『kitchen TOUTOU』さんにアトレー君で行って来ましたよ〜初潜入デス♪何屋さんかよく分から…
2025/04/02 00:03
トラキャンの昇降用セノビーを固定する☆
当方のキャンピングカーは分離可能なトラックキャンパー(トラキャン)なので、リアエントランスなので室内に上がるのになにかしらの脚立やら階段やらが必要でして…折り…
2025/04/01 00:03
から揚げ専門店から助☆
週末、ちょっとホームセンターに用事があり隣市までタンドラで買い出しに行って来ました〜その帰り道、メシ食うのにある店を目指していたのですが…黄色いこの派手な看板…
2025/03/31 00:03
アトレーのウォッシャー液フル補充☆
通勤快速アトレー君ですが…珍しくウォッシャー液空っぽになるまで使ってしまいました(汗)で、調べたんですが、アトレーバンS700系のウォッシャータンクなんですが…
2025/03/30 12:02
治一郎☆
貰い物ですが…高級バウムクーヘン『治一郎』を頂きましたので朝から食べましたよ〜♪うん、しっとり感がイイですね♡
2025/03/29 10:43
コカボムタワー☆
先日、飲み屋にて…実兄にご馳走になったのが…コカレロとレッドブルのカクテル?『コカレロボム』をタワーに仕立てた『コカボムタワー』でした〜もうお互い若くないんだ…
2025/03/28 00:03
来来亭の豚キムチ定食を食べてきたぜ☆
最近は全国展開でメジャーになった『来来亭』にて…近所なのでアトレー君で行って来ましたよ〜足車なんでちょい乗りには軽バンで充分ですね♪ま、タンドラがデカすぎるっ…
2025/03/27 00:03
京料理いすゞに行ってきたよ☆
鈴鹿市はベルシティ側にある隠れた小料理店…京料理『いすゞ』さんに行って来ました〜♡めちゃくちゃマニアックな場所にあるので大きなクルマは店前には駐車不可(笑)あ…
2025/03/26 00:03
無糖強炭酸水VOX☆
とりあえず貰い物なんですが…無糖強炭酸水VOXを飲んでみました〜♪うん、普通に無味無臭の炭酸水ですね(笑)
2025/03/25 00:03
てっちんホイールの再塗装☆
花粉と黄砂が降り頻る中ですが…アトレー君のスタッドレスからノーマルタイヤにそろそろ交換かな〜と準備してると…よく見るとホイールキャップデザインから露呈してる部…
2025/03/24 00:03
砂と花粉がスゴイっす☆
タンドラのフロントガラスが…ヤバイ!!黄砂と花粉でえらい事に!?真っ白やん…昨日拭いたのに1日でコレかよ!!
2025/03/23 11:14
なか卯の炙り鶏あいがけ親子丼を食べたよ☆
なか卯で久々にお昼に行ってみたら…新メニュー発見!『炙り鶏あいがけ親子丼』をチョイスしてみましたよ〜♪通常の親子丼と炙り鶏丼の2種類いっぺんに食べれる贅沢仕様…
2025/03/22 00:03
ぼちぼちシーズンオフですかね☆
ぼちぼちスーパーでならんでるイチゴたちもオフシーズンに向かってますかね〜見た目の鮮やかさに反して大味で甘さが無くなって来てますし…来シーズンに期待ですね♡
2025/03/21 00:03
休日の朝は晴れですが黄砂がね☆
おはようございます♪休日の朝、めっちゃ晴れてますね〜♡昨夜は風が強かったからか、めっちゃ花粉と黄砂乗ってますやん!?ま、アトレー君はボディカラーがこんな色なん…
2025/03/20 09:47
昼はあっさり丸亀製麺でうどん☆
昼は丸亀製麺にてうどんにしてみました〜♪標準仕様の冷やしぶっかけです♡実は話題の山菜うどん食おうと思ったら売り切れでしたので…(悲)ま、久々の丸亀製麺でしたが…
2025/03/19 00:03
味噌ラーメンと中華飯定食☆
夕飯に、激腹へったので…中華料理屋に行ってきました〜♪チョイスしたのは味噌ラーメンと中華飯のセットにしました〜♪サラダと唐揚げ2個付いてるので期待通り結構な量…
2025/03/18 00:03
パラミタミュージアム〜藤田嗣治展に行ってきたぜ☆
日曜日の話貴重な休日、前日仕事帰りが遅かったとはいえ、寝過ぎて11時前まで寝てたのは流石に勿体無くて…三重県は菰野町、湯の山温泉近くにある『パラミタミュージア…
2025/03/17 00:04
今朝は雨ですなぁ〜
昨夜はギリ日付変更前に帰宅しまして…11時前まで寝てましたわ〜こんな天気なんで仕方ないっすよね(笑)
2025/03/16 11:17
本日は朝から仕事っすわ☆
今日は朝から…仕事してま〜す(泣)終わる目処がたたね〜や(笑)
2025/03/15 16:47
春らしいロース梅しそ巻きカツを食べてきたよ☆
久々にさぼてんのトンカツ、食べてきましたよ〜♪春限定メニューロース梅しそ巻きカツとのコンビネーションメニュー+追加でカニクリームコロッケをチョイス、一気に豪華…
2025/03/14 00:03
自販機でラムネを買ってみたよ☆
自販機でラムネ売ってたので…思わず買っちゃいました(笑)今のラムネ瓶ってペットボトルなんですね〜飲んだ後、ガラスであるビー玉とペットボトルは分別破棄出来るよう…
2025/03/13 00:03
カレーラーメン有名店であえて醤油をチョイスする☆
ま、飯食うチョイスはその時の気分で選ぶ訳でして…鈴鹿IC降りてすぐの位置にあるカレーラーメンの有名店『門蔵』さんに行ってきましたよ〜♪お店のオススメであるカレ…
2025/03/12 00:04
キャンピングカーの屋根コーキング補修☆
チョット風が強かった日曜日、キャンピングカーの屋根に上がってソーラーパネルの取り付け部分チェックにルーフに上がったら…ルーフレールの根本や、全然関係ない部分の…
2025/03/11 00:04
洗車したのに花粉堆積中☆
ホント、この季節だからどうしようもないのですが…洗車したのに一晩で花粉だらけ、しかもリアガラスみたいなほぼ垂直に立ってる部分にも容赦無くですよ(笑)まだ、アト…
2025/03/10 00:03
椿草もち本舗春泉堂老舗の麩饅頭☆
鈴鹿市の山奥?に由緒正しい『椿神社』なるモノがありまして…そちらの話ではなくて参道近くにあるコチラのお店『椿草もち本舗 春泉堂老舗』さんにて推しの草餅を買わず…
2025/03/09 00:03
朝から灯油買いに☆
まだ3月なので灯油買い出しに行ってきました〜♪とりあえず3缶入れましたが…今シーズン足りるかな??
2025/03/08 11:58
中華食彩渓泉鈴鹿店の麻辣刀削麺☆
地元でもチョットマニアックな中華料理店『渓泉鈴鹿店』さんに晩飯に行ってきました〜♪まずは…前菜として豚肉とニンニクの芽炒めをチョイス♪うわ〜!!コイツはビール…
2025/03/07 00:03
久々のCoCo壱春の彩り鮭フライカレー☆
なんか久しぶりにCoCo壱のカレーに行きまして…限定の『チキンと春の彩り鮭フライカレー』にしました〜♡ちなみにジャガイモに見える白い物体はタケノコだったりしま…
2025/03/06 00:06
社会貢献!献血に行ってきたよ☆
はい、今年も行ってきましたよ〜♪会社からの生贄として??(笑)ま、学生時代から献血やってるので別にまったく抵抗もないんですがね(笑)最近はスマホのアプリで献血…
2025/03/05 00:05
カーナビに緊急情報受信にビビったぜ☆
通勤快速アトレーにて帰宅途中、急に聞き慣れない音と表示がカーナビに出ましたが…東京、静岡の通行止め情報いらん!!ココ、三重県でしかも四日市と鈴鹿のあいさやで!…
2025/03/04 20:10
喫茶ぐーのポークステーキランチ☆
鈴鹿市長太町、海岸線旧道沿いにある喫茶店『ぐー』さんに久々に仕事途中にランチでお邪魔したら…店内リニューアルされててビックリ!!ザ・昭和感ある内装は一変してて…
2025/03/04 00:03
パスタ&カフェ福やのナポリタン☆
週末メシレポ四日市は大山田温泉記念病院近くにあるオサレなパスタ屋さん…『パスタ&カフェ福や』さんにランチに行ってきましたよ〜♪チョット駐車場の区画が狭いのでキ…
2025/03/03 00:03
伊勢国亀山瑞宝軒のバームクーヘン☆
隣市の亀山に行く機会がありまして、チョット前から気になってたお店…再開発中の亀山駅前にある『瑞宝軒』さんに行ってきました〜♪お目当てはコレ、米粉を使ったハード…
2025/03/02 10:00
ゆで太郎ともつ次郎メニューを同時に食ってみた☆
ゆで太郎ともつ次郎の併設店で…同時に頼んでみたら見た目がえらい事に(笑)蕎麦食って、天丼食って、もつ焼きを喰う…のステキなサイクルを繰り返す(笑)まぁ、コレは…
2025/03/01 00:05
美味いぜ!!カレーうどん☆
ちょっとご無沙汰してたお店…白子港(しろこと読む)近くにある隠れたうどん店『めんくいくん』に行ってきました〜♪駐車場がある海側の裏口の方が正面よりゴージャスな…
2025/02/28 00:03
和食さとのかき天丼を食べてみたよ☆
あんまり行かない『和食さと』なんですが…たまたま季節限定かきフェア的な幟が目に入ったので昼メシに寄ってみることにしましたよ〜♪海老天3匹と牡蠣天2個が入った天…
2025/02/27 00:04
初潜入!すし道場桑名店に行ってきたよ☆
コチラの地方では割と話題に上がることの多い…昼メシに『すし道場桑名店』さんにお邪魔してきましたよ〜♪実は初潜入でして…回転すしのジャンルなのですが本場の板前さ…
2025/02/26 00:04
アトレーバンのリモコンキー電池交換☆
当方の通勤快速兼簡易キャンパー仕様、アトレーバンS710Vですが…突然インジケーターに『リモコンキーの電池を交換してください』って表示がでました〜!!見慣れな…
2025/02/25 00:05
今朝も冷えてますね☆
今朝も冷えてますね〜めっちゃイイ天気に見えますが、小雪はちらついてたりします。結果、3連休は車中泊な出撃ナシになりましたが…ま、キャンピングカーの細々した補修…
2025/02/24 09:57
キャンピングカーのカーテン止め補修と☆
先日のキャンピングカー車中泊(社畜泊)で壊れてて放置していた部分に気がついて…『町内会清掃☆』あかんて、めっちゃ寒いのに…小雪ちらつくクソ寒い中、町内会清掃朝…
2025/02/23 10:50
町内会清掃☆
あかんて、めっちゃ寒いのに…小雪ちらつくクソ寒い中、町内会清掃朝からやってましたよ〜!!3連休のど真ん中にやるって…現役世代には『え??』ですよね〜おかげで連…
2025/02/23 09:03
キャンピングカーのソーラー発電確認☆
流石にキャンピングカーのルーフの雪も溶けたので、ソーラーパネルの状態確認です〜うん、見た目もケーブルも異常なし!!しかし、風が強い〜!!先日、社畜泊で使い倒し…
2025/02/22 12:10
ポータブル電子レンジの謎☆
先日の車中泊(社畜泊)でポータブル電子レンジ使ったのですが…いつも通り使って朝メシ温めてたんですが…あれ?ほんのりしか温くなってない??何故??とりあえず電源…
2025/02/21 00:03
冬の車中泊にコイツは強い味方だぜ☆
今回の社畜泊、コイツがあって助かった〜♪寝袋にホースを突っ込むだけの布団乾燥機♡ポータブル電源で稼働できる省電力の割によく暖まるんで真冬で降雪時の就寝間にはホ…
2025/02/20 00:04
今シーズン初の社畜泊、朝の結果は?
朝の社畜泊、正解かどうか…結果発表で〜す♪あれ?思ったほどやなかったデス。しかし、普段降らないエリアなんでこの程度の積雪でも交通障害しますけどね〜前泊社畜泊し…
2025/02/19 06:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、triton_sutさんをフォローしませんか?