日本髪を自分で結い、休日は着物でおでかけ。民族衣装ファッションとして着物が大好き☆安く楽しく着物でGO
日本髪結ったり、着物着たり着つけたり着つけられたり。 色んな物を好き勝手に組み合わせ、 「一体貴方はどこまでいっちゃうの…」といわれる着物生活。 伝統ってよりファッションとして大好き☆といいつつ、片方で染色や和裁もかじってみたり。 ケーキと紅茶も大好き、クールジャパン大好き、マイペースに色々遊んでいる日々をお楽しみ下さい。
何年前かわからないけど、リサイクルで買った象嵌の懐中時計全然使わない内に、また電池切れ…^^;これに帯飾りをつけて帯飾り板の代わりになるように運用するつもりで…
鼻緒がズルズルに…というか、ゆるんで歩きにくい。。ZUREN…紗織のカラフル草履シリーズ。安く手に入れたし、新品で履きだしてすぐゆるんだから、いちいちプロに頼…
詐欺写真撮れたー♬ きものサロン新年会です♬ きものサロン、新しく参加者募集を大体的にかけようという話になってます興味のある方はぜひ♬ 基本的に毎月一回…
大阪取引所の大発会。振袖姿がずらり。 訪問着着てる娘がいる…?と思ったらそういう柄つけの振袖!!!右から3番目の娘の振袖いずれは袖切って訪問着、とわかりやすい…
残り福見に行くかーと買い出しがてら町中へ 細かい亀甲が赤く織りだされた紬(でも袖は5寸あるw)博多名古屋(献上にあらず)みあれるイエロー帯揚げ&帯締め真紅羽織…
本年もどうぞよろしくおねがいします 初詣に行ってきました。1尺9寸の袖丈は優雅でいて邪魔にならなくて良い草履は大阪で作ったこちら。 久々に日本髪結いました。し…
「ブログリーダー」を活用して、みあれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。