熊本商工会議所「創業支援塾」から発足した創業間もない若手の起業家交流会です。
熊本で1番元気な起業家交流会「くまもと元気!! 起業家ねっと」です。熊本商工会議所様主催の「創業支援塾」から発足した「起業したい、独立したい、創業して間もない、二代目後継者」などを中心としたメンバーが集まり、2ヶ月に1回交流会を実開催します。交流会の目的は、“創業や起業を同時期に志した仲間=財産をつくり、そこでの情報・知識・アイデアの共有をはかり、さらに大きなビジネスチャンスを共につくろう。
特別編 くまもと起業家ねっと 無料個別相談会を執り行いました
2020年5月27日(We)から2020年5月29日(Fr)にかけて、くまもと起業家ねっと「無料個別相談会」を執り行いました。新型コロナウイルスの影響で2月から延期になっていたイベントですが、熊本での緊急事態宣言も解除され様子を見つつ初の試みではありましたが、今回このような個別相談会を開催することができました。「FuckUpKumamotoMeeting」でお馴染みの西田卓(にしだすぐる)氏を招き、「ニシダコンサル」と称し、細心の注意を払いながら事前予約制の個別相談方式で、対応させていただきました。このような状況にも関わらず応募していただいた皆様ありがとうございました!このイベントでは新型コロナウイルスの影響などで色々な悩みを抱えている方たちに参加していただき、普段とは違う対面でのご相談となったので参加された皆...特別編くまもと起業家ねっと無料個別相談会を執り行いました
「栄養士の食のサポートを受けたい人を繋ぐプラットフォームビジネス」 -管理栄養士:山内紗衣さん-
こんにちは。またまた久々にこの企画をアップさせていただきます。少し期間があいてしまったので、もう一度説明しておきますと、起業家ネットに参加された方々を対象に訪問・取材をさせていただく企画になります。今後はなるべくアップできるよう努めますので、起業家ねっとに参加される皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします。油断してこれを読んでいる方!次はあなたの番かもしれませんよ!笑それでは再開第2回目となる取材は、管理栄養士の山内沙衣さんです!山内さんは、管理栄養士として病院に7年勤めてらしたそうで、管理栄養士ならではの悩みや、患者さんたちの悩みなどをどうにか解決できないかと思い、この人と人を繋ぐ「プラットフォームビジネス」始めたいと考えているそうです。インタビューでもその強い想いを語ってくださいました!河野:簡単に自己紹介...「栄養士の食のサポートを受けたい人を繋ぐプラットフォームビジネス」-管理栄養士:山内紗衣さん-
新型コロナウイルスで大変お忙しい時期かと存じます。皆さまいかがお過ごしでしょうか。熊本はようやく少しは収束・経済活動復活に向かって少しづつは歩き出してきたのではないでしょうか!ただ油断も禁物ですのでくれぐれもご自愛くださいませ。さて、くまもと起業家ねっとでも2月末の特別セミナーを惜しくも中止とし、いつから再始動するものか、ずっと検討を重ねておりました。現状では、まだこれまでの集団セミナー形式は慎重に考えており、「何ができるか」「何をすべきか」と考えていたところで、以下のような無料相談会を企画しましたのでご案内いたします。記-------------------------------------------------------------------------くまもと起業家ねっと無料個別相談会「ニシダコン...くまもと起業家ねっと無料個別相談会のお知らせ
「ブログリーダー」を活用して、「くまもと元気!!起業家ねっと」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。