chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頑張れガールズ http://gambaregirls.blogspot.com

世界を舞台に頑張る日本女子による、日本女子のためのハッピーライフスタイル・ガイド。

国際公務員として外交・貿易を努めた後、グローバル企業で世界を舞台に活躍する著者の、グローバル・スキル・ガイド。日本を元気にするには「頑張る女子力」が必要だ。英語、国際キャリア構築法から異文化理解、ライフスタイルまで日本女子がもっと強くたくましくハッピーになる方法を提唱。

有希
フォロー
住所
オーストラリア
出身
オーストラリア
ブログ村参加

2011/01/07

arrow_drop_down
  • 理想のパートナー探し

    人の見極め方について。 「自分は誰々を知っている」「自分はこういうことをやった」と自己宣伝のうまい人は多い。本当に凄い人は自分についてあまり語らない、というか語る必要がないと思う。内面から出てくる自信にあふれる人は自分が口を開く前に、周りが語ってくれる。 自信を持って、自分の...

  • 電話での話し方

    頑張れガールズは、電話中も余裕を持って堂々と話したい。 飛び切りのスマイルを浮かべながら電話で話すと、自然に声も落ち着き、ポジティブなシグナルが電話を通して伝わる。驚くほど効果があるので、是非試してほしい。

  • 格について

    「品格」「格のある」などと使われる言葉だが、日頃の心がけで「格」は見える。 以前のパーソナル・ブランドの話とも重なるが、下記の点に気をつけて、「格」のある人になろう。 自分の目標とするスタイルを定めて、目標に向けて努力する。 あせらない。(特に周りが焦っている時ほど、どんと構え...

  • お付き合い

    周りの意見に振り回されないとこは大事だが、付き合う人達からは多かれ少なかれ何らかの影響を受ける。 誰にでも丁寧に対応するのは構わないけど、「時間と心のムダ」の多い人には気をつけて。気がついたらズルズルと友達のように群れあっていた、というパターンは長期で考えると頑張れガールズには...

  • パーソナル・ブランド

    つまり「自分」というブランドを確立すること。自分自身のスタイルは何もしなくても他人からもらえるわけでもない。「私はこうありたい」「こういう人になりたい」というイメージから始まり、それに向けて少しでも良いから努力すること。セレブでも知り合いでも良いので、具体的な人をイメージすると方...

  • 目標設定

    いつも年の初めに目標設定を行なうことにしている。つまり「今年の目標は・・・」というもので、カテゴリー別に仕事、お金、お付き合いや「その他」の名目で様々な個人目標をたてる。いつも「ちょっと背伸びして手が届くかなあ」というあたりに設定するが、1年たって見返してみると結構達成していてび...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、有希さんをフォローしませんか?

ハンドル名
有希さん
ブログタイトル
頑張れガールズ
フォロー
頑張れガールズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用