chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • にらまれた

    外に生えてる千両がゆれている。これはまたシロハラかイタチか。カーテンの隙間からのぞいたらヒヨドリだった。あの巨体を細い枝に乗っけてしがみつき、なんとか赤い実を食べていたらしい。一瞬合った目が赤っぽかった。バイオハザードのカラスのように。ちょっと怖かった。オカメインコ・ランキングにほんブログ村にらまれた

  • あけました

    あけましておめでとうございます。びびさんは相変わらずゆるい卵モード中。こないだ偽卵を見つけるなり、おなかの下に入れようとしてたので間違いない。あわてて隠したけれども。とうとう31日早朝に柿はすべて無くなった。あとは下に落ちてるカケラくらい。千両だっけの赤い実はたくさんあるから、それを食べにまだしばらくは色々とご訪問の様子。今はシロハラと「だるまさんが転んだ」をやっている。覗いているのがバレると物陰に行って、ぴたっと動きを止めるシロハラ。仕方が無いのでこっちも止めて、我慢比べをするのだ。それを横目にアオジたんがのこのこやってきて、やっべ見てんじゃんと回り道しつつ反対からまた出てきたりするのだ。そんなこんなで、今のとこ平和。オカメインコ・ランキングにほんブログ村あけました

  • 警戒音警戒音

    どこかで犬の声がしていると思ってお庭を見たら、サザンカにメジロがいて、じっと下を見たりしていた。これはひょっとして鳥の警戒の声。ワンというのはツグミだった気がする。まだツグミは見てないからシロハラかもしれない。どこにいるんだろうと、メジロが見ていた辺りをのぞいたら、黄色いお鼻が見えていた。イタチが柿を食べている。怖い顔で。そういやカワウソもこんな顔して食べてたよなぁ。この後カメラに気づいて葉の陰に隠れ、さらに奥へ移動してガッシガシ土を掘ってから帰っていった。木の上には残り1個だから、31日をもって柿は無くなります。今年のご愛顧に感謝しつつ、来年もまたお越しください。その折、惨事になりそうなことは物陰にてお願いいたします。今年も終わり。来年もよい年でありますように。オカメインコ・ランキングにほんブログ村警戒音警戒音

  • 撮れました

    これが謎の鳥だったシロハラ(で、いいはず)。どうもしょっちゅう来ているらしい。そっとのぞくとサザンカの中でひっそり佇んでいたりする。もうすぐ柿もなくなるよ。そしたら来なくなるんだろうか。それはちょっと寂しい。オカメインコ・ランキングにほんブログ村撮れました

  • 謎が解けた(たぶん)

    地を這う鳥だった謎の鳥が、木の上で柿を食べてた。ちょっと色がわかりにくいけど白っぽくて薄茶色。サイズはヒヨドリやツグミくらい。とてもとても地味。見られているのに気づいてこっちをにらんでいるのでじっくり観察。特徴がない。でもたぶんシロハラとかいう鳥。この鳥、だいぶ前にも見たことがあった。その時なんかツグミっぽい顔だったから、勝手にツグミ女子だと思ってた。地味だから。そうか、君もここらをうろつくことになったのか。もうすぐ柿もなくなるから、今のうちしっかり食べといてね。オカメインコ・ランキングにほんブログ村謎が解けた(たぶん)

  • 謎の鳥

    けっこうな雨だったんだが、朝からスズメとメジロが柿を食べに来てた。寒ないんかのぉ、と覗いたら、一瞬だけ大きめの鳥の影が見えた。ヒヨドリかムクドリだと思ってた。しかしその影は地面を走っていたのだ。これはあのつぐみんなのでは。葉陰から飛び出して来たのは大変地味な鳥。ツグミか、と思ったけどあの点々模様がない。誰、あんた?調べてみてもわからない。サイズはツグミ、色はほぼベージュ(雨にぬれてたから変わってるかもしれない)。背中しか見てないからお腹に点々があったかどうかわからない。地味だからツグミのメスかと思ってた。同じ色なんだね。明日も来るかなぁ。なんとかどんな色か確認したいなぁ。オカメインコ・ランキングにほんブログ村謎の鳥

  • おかしい

    うちのびびさんがおかしい。今ちょっと卵モードに入りかけてるんだけど、なんか動きがおかしい。今まで自ら乗ったことのない手のひらの中に収まろうとし、しかし大っきらいな指が近いからそれには突きまくって怒り倒し、ふっかふかの感触に癒されるでと思ってたらそれが左右にスライドしている。びびさん、それって男の子バージョンの動きでは。マウントしてるってのならわからんこともないけど、あれも男の子がやるもんだと思ってた。それとも何かい、懸案のおっさん化現象がそんなとこにも表れているのかい?そのふっかふかを存分に楽しみたいんだが。やっぱ色々まずいかもしれないからやめてもらおうかなぁ。ふっかふかなんだけどなぁ。オカメインコ・ランキングにほんブログ村おかしい

  • メンバー確定

    例の鳥用棒状お菓子、残りの分を目に付くとこに置いといた。数日そのままだったけど夜の間に消えていた。やはりイタチが持ってったってことか。その後また屋根の上でドコドコ走ってるのでのぞいたら、イタチがぬるりと下に降りて、鳥ぐわんを撒いてある辺りを点検してた。やはり鳥を食べるレストランとなりつつあるのか。イタチは見られてることに気づいてこっちを見て、またぬるりと去っていった。もうあの硬い食べ物はないし、以外と鳥も来ない。柿があるのにぃ。レストランにしたくても食材がないからムリだろうな。なのであまり屋根の上で走り回らないでいただきたい。オカメインコ・ランキングにほんブログ村メンバー確定

  • 目の前に

    おもてなしをしようとびびさんのぐわんを出しに行ったら、真横でバタバタ飛んでいった。どうにもどんくさいったら。まぁ、出しとくから食べたまえ。こうなるとヒヨドリとアオジとシジュウカラとメジロとスズメとハトとムクドリの場所取りってことになるんだろうな。ヒヨドリ以外は一緒でも問題なさげなんだが。ヒヨドリは急降下爆撃に来るもんで。柿は有限だから仕方ない。ずっとびびさんのおやつにしてた、インコ用の棒状お菓子が売り場から消え、代わりのものすっごく硬い棒状おやつを買ったんだけどもちろん食べない。とんかち使っても細かく崩せないもんで、どうしようかと思ったのを半分に割って前日にお出ししてみた。それが朝に見たらない。転がったかと探してもない。いくら雨でも全部溶けるわけもないし。ひょっとしてイタチがくわえてったんじゃ。巡回経路に入って...目の前に

  • いた

    朝っぱらにご出勤を確認。まだまだ警戒してるあおじタン。よっしゃ、もてなしたる。オカメインコ・ランキングにほんブログ村いた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そのいちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そのいちさん
ブログタイトル
びびび日記
フォロー
びびび日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用