「ご浪人さま、当店は平和主義の店ですので、お腰のものをさしたままのご来店はちょっと…。」「ご店主、心配めさるな。わしの刀はタケミツでござる。」 …
「あなたは、根比さんのところのかっぱちゃんですね。」「ねぴばあちゃんが、すっかり拭いてしまったので、頭のお皿を濡らしに来ました。」
「あなたは、コウテイペンギンですか?」「わたしは、ペンギン目ペンギン科オウサマペンギン属コウテイペンギン内ヒテイペンギンです。素直になれないたちだもんですか…
「かき入れ時で忙しくなるので、その前にコーヒーを飲みに来ました。」 「どうぞお掛けになって、ゆっくり召し上がってください。」
「早朝からいらっしゃいませ。位相キカちゃん。」「トーストとゆで卵はついてないの?コメダにすればよかった。」 「それより、体操に行った方がいいんじゃないですか…
夢の話ですが、わたしは、カッパの子を育てていました。肌こそ緑ですが、ぽちゃぽちゃとよく肥えてかわいい子です。どうしたことか、びしょびしょに濡れていたので、ふ…
「保育園のプールの水がぬるいので来てみたのですが、ここの水もぬるいですね。」 「よい子は、一人でプールに入らないでくださいね。」
名古屋場所後半戦も、がんばってください。
「ねこ太、これは?」「釣って来ました。」
えー-い!!
♪踊りに行こうよ 青い海のもとへ ゴーバン!
軽井沢の万平ホテルのカフェテラスで、ロイヤルミルクティーを飲んだのよ。 ジョンレノンの…、「風立ちぬ」の…。 でも、ねこ太のコーヒーは、ねこ太のコーヒーでお…
「水族館のプールの水がぬるいので、近鉄と名鉄を乗り継いで来てみたのですが、ここもぬるいですね。」 「水族館は温度管理してるでしょ。」
「位相キカちゃん、道草ご来店、いらっしゃいませ。アサガオ持ち帰りですね。もうすぐ夏休みですね。」
「織姫さんですね。こんなところでゆっくりしていていいんですか?」 「用事があるのは夜だからいいのよ。」
「カルガモのお母さん、子育てお疲れ様です。引っ越しの様子はテレビで観ましたよ。」「大通りの横断歩道を渡るときに、たくさんのひとに助けてもらったことを、子ども…
「池永さん、いらっしゃいませ。今日はループタイで、いつもの池永さんですね。」 「この間はあまりの暑さに我を失って、ステテコ姿で出て来てしまったんだよ。」 …
「動物園のプールの水がぬるいので来てみたのですが、ここの水もぬるいですね。」 「日本中どこでもぬるいですよ。」
「保育園を出てきてしまって、いいんですか?」「いいでちゅよ。みんなお昼寝してまちゅから、誰も気づきまちぇんよ。」
「新聞の日曜版だけじゃ足りなくて、パズル雑誌を買っちゃったわ。」 「認知症予防になるといいですね。」 ねぃぴぁは、スマホで数独をやることを覚えたのですが…
「ツバメのお母さん、子育てお疲れさまでした。」「子どもたちが、やっと巣立ったので、コーヒーを飲みに来られました。」 「みんな、夢中で飛ぶ練習をしていますね。…
「ブログリーダー」を活用して、ねぃぴあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「ご浪人さま、当店は平和主義の店ですので、お腰のものをさしたままのご来店はちょっと…。」「ご店主、心配めさるな。わしの刀はタケミツでござる。」 …
大工の庄三さん、お仕事帰りですか、いらっしゃいませ。庄三さんは下戸だから、居酒店へ行くお仲間と別れて、コーヒーを飲みに来てくれたのですね。 時代小説、特に…
くまちゃん柄のカーテン地で、メンズベスト(Mサイズ)を作りました。 うしろ。このくまちゃんの生地は、購入するときにお店の人から「ガソリンのような臭いが、なかな…
長屋のおかみさん、いつもご亭主のお世話や子ども達のお世話や、おうちのこと、ご苦労さまです。子ども達は、ぼくが見ていますから、どうぞゆっくりコーヒーを飲んで…
妹が、犬の散歩コースの「桜が満開だから」と誘ってくれました。高齢の母を乗せて、車で30分ほど行くと、妹が犬を連れて待っていました。 一緒に桜並木の道を歩こうと…
「尾張屋さんの旦那さん、いらっしゃいませ。お得意様まわりの途中ですか。」「手代の太吉が、まだコーヒーを飲んだことがないので、この子には、砂糖とミルクを入れて…
充電器にすわったログ。 れんげの花が、田んぼの畔に咲いていました。 子どもの頃見た、田んぼ一面のれんげの美しさは今も忘れられません。れんげの中に座り込んで…
わたしの作ったうさぎさんです。 絵を描き始めましたが、久しぶりなので、時間がかかっています。 午後は、近所に住んでいる同級生が喫茶店に誘ってくれました。 中…
手前と奥をぼかしてみました。いつも使ってるカップ。汚れてます。(〃ノωノ) なんだかこのところ絵を描く気持ちになれなくて、「なんでかなぁ」と考えてみました…
夫がお昼に帰って来て、仮眠を取って、夕方にまた出て行きました。徹夜の仕事が出来たのだそうです。もうだいぶおじいさんなので、徹夜は心配です。 出掛ける前に、バ…
「死ぬまでに音痴を直したい」という理由で、ボイストレーニングに通っています。今、歌っているのはユーミンの『ルージュの伝言』です。もう6年もやってますが、なか…
我が家のレンギョウの花。わたしがめちゃくちゃに剪定するので、あんまり花がつきません。 キャノンのショールームでは、スタッフの人がとても親切に説明してくださっ…
毛糸のマフラーを暫くお休みにすることとして、次は、こんなベストを作っています。 毛糸のマフラーを、クリーマにアップするたびに、色や風合いが現物通りに写真に撮…
はじめの一歩。はじめの一枚。お向かいのお寺のしだれ桜です。はじめてなのでへたくそな写真です。 ここ何年か、毎年冬には、「手しごと ねぃぴぁ」の名前で、毛糸の…
「三河屋の女中の おきくちゃん。おつかいの帰りにみちくさして、大丈夫なの?」 「おかみさんがね、『たまには、ねこ太ちゃんのところでコーヒーを飲んでおいで。…
「親分さん、お見回りご苦労さまです。熱々のコーヒーでひとやすみして行ってください。」
今年のわたしの年賀状です。干支の竜が描けないので、ドラゴンズの どあらさんを描きました。(去年も描いたけど…。) 夫は2日から、息子も今日から仕事で、ダラ…
ついに、夫の年賀状を描かせてもらえました。(^_^)v町内会だよりのカットを描かせてもらったときに、決めた(←勝手に)町内のキャラクター、かやじろう と かあ…
ねこ太、落ち葉掃き。 落ち葉掃きとは関係ないのですが、 わたしのスマホのネットニュースは、ドラゴンズの話題が溢れています。わたしはドラゴンズが好きです…
「柿をたくさん食べたので、お口直しにコーヒーを飲みに来ましたよ。」 「カラスさんが、柿の木に来るようになって、小鳥さん達は全然来なくなりましたね。また、メジ…
「ご浪人さま、当店は平和主義の店ですので、お腰のものをさしたままのご来店はちょっと…。」「ご店主、心配めさるな。わしの刀はタケミツでござる。」 …
大工の庄三さん、お仕事帰りですか、いらっしゃいませ。庄三さんは下戸だから、居酒店へ行くお仲間と別れて、コーヒーを飲みに来てくれたのですね。 時代小説、特に…
くまちゃん柄のカーテン地で、メンズベスト(Mサイズ)を作りました。 うしろ。このくまちゃんの生地は、購入するときにお店の人から「ガソリンのような臭いが、なかな…
長屋のおかみさん、いつもご亭主のお世話や子ども達のお世話や、おうちのこと、ご苦労さまです。子ども達は、ぼくが見ていますから、どうぞゆっくりコーヒーを飲んで…
妹が、犬の散歩コースの「桜が満開だから」と誘ってくれました。高齢の母を乗せて、車で30分ほど行くと、妹が犬を連れて待っていました。 一緒に桜並木の道を歩こうと…
「尾張屋さんの旦那さん、いらっしゃいませ。お得意様まわりの途中ですか。」「手代の太吉が、まだコーヒーを飲んだことがないので、この子には、砂糖とミルクを入れて…
充電器にすわったログ。 れんげの花が、田んぼの畔に咲いていました。 子どもの頃見た、田んぼ一面のれんげの美しさは今も忘れられません。れんげの中に座り込んで…
わたしの作ったうさぎさんです。 絵を描き始めましたが、久しぶりなので、時間がかかっています。 午後は、近所に住んでいる同級生が喫茶店に誘ってくれました。 中…
手前と奥をぼかしてみました。いつも使ってるカップ。汚れてます。(〃ノωノ) なんだかこのところ絵を描く気持ちになれなくて、「なんでかなぁ」と考えてみました…
夫がお昼に帰って来て、仮眠を取って、夕方にまた出て行きました。徹夜の仕事が出来たのだそうです。もうだいぶおじいさんなので、徹夜は心配です。 出掛ける前に、バ…
「死ぬまでに音痴を直したい」という理由で、ボイストレーニングに通っています。今、歌っているのはユーミンの『ルージュの伝言』です。もう6年もやってますが、なか…
我が家のレンギョウの花。わたしがめちゃくちゃに剪定するので、あんまり花がつきません。 キャノンのショールームでは、スタッフの人がとても親切に説明してくださっ…
毛糸のマフラーを暫くお休みにすることとして、次は、こんなベストを作っています。 毛糸のマフラーを、クリーマにアップするたびに、色や風合いが現物通りに写真に撮…
はじめの一歩。はじめの一枚。お向かいのお寺のしだれ桜です。はじめてなのでへたくそな写真です。 ここ何年か、毎年冬には、「手しごと ねぃぴぁ」の名前で、毛糸の…