ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドラッグストアで買い物
今日はドラッグストアがポイント5倍の日だったので、帰宅途中に立ち寄って買い物。と言っても特段買うものがあるわけでもない。ノンアルビールなどを購入して帰宅。
2024/08/21 20:33
今日の甘い物 文明堂総本店 カステラ巻
いただきもののお菓子。長崎の文明堂総本店のカステラ巻。食べやすい。濃厚な味わいが素敵。
2024/08/21 20:31
12日ぶりに出勤
今日は12日ぶりに出勤。こんなに連続して職場に行かなかったのは就職して40年初めてだと思う。たぶん。これまでずっと横になって過ごしていたので、普通に一日過ごせるかと不安もあったが、何とか1日の勤務を終えることができた。安堵。
2024/08/21 20:29
我が家のアサガオ
我が家のアサガオ。昨年まではアサガオを育てていたのだが、今年は植えなかった。これは昨年の生き残り。
2024/08/21 20:26
今日は好調
今日はまずまず良い天気。よって発電は好調。いい感じの青い棒グラフ。
2024/08/20 21:04
ローカル路線バスの旅Z【田中要次&羽田圭介】伊豆下田~知多半島
今日2本目のバス旅。ローカル路線バスの旅Z。田中要次&羽田圭介。マドンナはIMARU。ルートは伊豆下田から知多半島・師崎港。もはやこれまでかと思われたが、あきらめずに暗い中を歩き、奇跡のゴール。40キロ近くを歩いた。すごいね。
2024/08/20 21:02
腰ベルトを購入
薬局で薬を準備してもらっているうちに、店内にあった腰ベルトが目についた。愛用しているものより軽いので、思わず購入。あんまり高価でないので買えた。穴あきの座布団も興味深かったが先日Amazonで購入したのでパス。
2024/08/20 17:11
通院 血液検査の結果を聞く
午後、昨日に引き続いての通院。かみさんが午前中に診察券を出しに行ってくれたので午後の一番に診察していただいた。血液検査の結果は予想通りの炎症反応。すごい検査項目。他の項目はあまり問題ないようである。抗生物質を一週間服用し、様子を見ることとなった。痛み止め
2024/08/20 17:07
ローカル路線バス乗り継ぎ旅 第25弾 太川・蛭子ファイナル
久しぶりに見たローカル路線バス乗り継ぎの旅。2017年に一度見た回だが、録画で再視聴。第25弾の今回は、太川さんと蛭子さんによるコンビの最終回。ゲストは新田恵利。福島・会津若松から秋田・羽後本荘を目指す。スタート地点の飯盛山下のバス停は我が家から数分の場所。会
2024/08/20 17:01
飲み会のお誘いをパス
ほぼ2ヵ月に一度のペースで開催している退職同業同期会の飲み会。LINEに楽しいお知らせが届いたが、仕事を休んでいる今の状況での参加は厳しく残念ながらパス。本当に残念。アルコールは飲めないかもしれないが、次は参加できるように養生したい。
2024/08/20 16:16
単位認定試験の結果が届く
放送大学から単位認定試験の結果が届いた。すでにwebで結果は知っていたが、これが正式通知。2科目の単位修得。こちらは単位認定書。昨年度と合わせて4科目8単位を修得。特別支援学校教諭二種免許状の申請は急がない。これで放送大学での学びはとりあえず終了。
2024/08/20 09:55
今日の収穫 キュウリ2本
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ2本。まだ収穫が続いている。
2024/08/20 09:48
外に出てみる 稲の穂
久しぶりに家の外に出てみた。ここ10日くらい、通院以外の外出なし。今日はまだ日差しも強くなかったので外の空気にあたってみた。近所の水田。緑色に黄色が入ってきた。稲の穂。いいね。
2024/08/20 09:46
今日は年休
今日は年休。まだ、体調が戻っていないのと昨日の血液検査の結果を聞きに行く必要があるため。今の職場は自宅から往復1時間はかかるので、時間休では足りないかと判断。今日を含めて11日連続で職場に行っていない。おそらく就職してから最長だと思われる。それでも仕事のメー
2024/08/20 09:42
今日は天気良し。熱中症警戒アラート発令。会津若松のWGBT33。よって発電は好調。最近グラフを見ていなかったが、久しぶりの好調さだと思う。
2024/08/19 20:53
まだ生きている
まだ生きている 新装版佐藤愛子リベラル社2024-07-22著者は佐藤愛子さん。2006年に出版された本の新装版。著者は当時80歳を超えていたようだが、とても元気で社会に対して物申していた。辛口エッセイというところか。若い頃はもっと勢いがあったようである。作家仲間とのエ
2024/08/19 20:51
高校野球を観る 大社高校
今シーズン初めて高校野球をテレビで観た。ウワサに島根県代表・大社高校の試合。相手は鹿児島の神村学園。前半は1点を取り合う接戦。見ごたえのある展開だった。最終的には点差がついたが、いい試合だったと思う。
2024/08/19 20:47
今日の甘い物 ベイクドクッキー
いただきもののお菓子。ベイクドクッキー。普通のクッキー。
2024/08/19 20:43
通院 血液検査
今日は朝一番でかみさんの愛車ヴィッツでかかりつけ専門医を受診。ここ半月ほどの体調の様子をメモし持参。診察後、血液検査。5本採取。明日の午後、検査結果が出て、治療方針が決まる。明日、再通院。痛み止めをいただいたので服用。
2024/08/19 20:41
今日の収穫 キュウリ2本 ナス3個
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ2本、ナス3個。どちらもいい感じのサイズ。
2024/08/19 20:38
今日まで夏休みだったのだが
職場では先週金曜日から業務スタート。しかし、当初から今日まで夏休みにしておいた。自分にとっては今日が今年の夏休みの最終日。しかし、体調不良により明日も年休取得。場合によっては休みの延長が必要になる可能性もあり。さて、どうなるか。
2024/08/19 20:36
今日の甘い物 太郎庵 会津米の天神さま
会津のお菓子屋さん太郎庵の会津米の天神さま。会津米の米粉を使用しているようである。会津の天神さまに比べて生地がしっとりしているようである。クリームチーズ。
2024/08/18 19:38
休肝日続く
休肝日が続いている。まあ、ほぼ寝たきり生活で介護状態なのだから飲酒などもってのほかだろう。入院患者が隠れて飲みたくなる気持ちが分かる。たぶん、そういう人は、差し迫った痛みとか悪い状況にないんだろうと推察する。スマホの記録を見たら、夏休みに入ってからの飲酒は3
2024/08/18 19:35
温泉に泊まりに行くはずだったのだが
今日はかみさんと温泉宿に泊まりに行く予定だった。7月中に、じゃらんで予約していた。夏だけど、茨城県の山間部の宿で常陸牛のすき焼きを食べる予定だったのだが。キャンセル料のかかる前に、ネットでキャンセルした。残念。5年で、二人で温泉宿に50泊という数値目標は意外とハ
2024/08/18 19:34
お尻が痛い
お尻が痛い。横になっていても痛い。朝は痛みがなかったのに、トイレに行って、坐薬を挿れてもらったら、かなり激しい痛みを感じた。痛みの和らぐ姿勢をあれこれ探ったが、残念ながら見つけることができない。泣きたくなるような痛み。頑張りようがない痛み。 痛みは脳が感
2024/08/18 19:33
天国旅行
天国旅行(新潮文庫)三浦しをん新潮社2014-10-24著者は三浦しをんさん。心中や自死を扱った短編小説集。7つのお話にはそれぞれ事情があるのだが、死ぬことや、生きることを深く考えさせられる内容。どれもすごい展開で、著者の構想力と文章力のすばらしさ感じる。
2024/08/17 17:52
一進一退
相変わらずの寝たきり介護生活。かみさんに面倒を看てもらっている。午前中は良いこともあったが、午後は再び微熱と痛み。なかなか右肩上がりには良くならない。辛い夏休み。
2024/08/17 17:47
行灯をしまう
今年はお墓参りにも行けなかった。せっかく墓掃除にいったのに。お盆の間、仏壇の横にあった行灯を分解して収納した。今年の自分の出番はこれくらい。残念。
2024/08/16 18:54
風が強く吹いている
風が強く吹いている(新潮文庫)三浦しをん新潮社2022-07-29著者は三浦しをんさん。同じボロアパートに住む10人が箱根駅伝に挑むお話。実際、こんなふうにはいかないだろうと思いながらも話の展開にひきつけられていく青春長編小説。10人それぞれに背景があり、それを丁寧に
2024/08/16 18:52
立ちながらブログ更新
立つことと歩くことは何とかできるようになってきたので、立ちながらパソコンを操作してみた。まあ、なんとかなる。日曜日分から遡ってブログを更新してみた。ふだんとらない体勢なのでせっかくよくなった腰に悪影響が出るかもしれない。調子に乗らないように注意。
2024/08/16 12:03
歯科通院を再延期
今日は予約変更した歯科通院日だったが立つこと、歩くことはできるようになってもイス座ることが困難なためやむを得ず歯科通院を再延期。診療開始時刻前に電話した。いつも優しい受付の方に救われる。再々延期にならないと良いのだが。体調は必ずしも右肩上がりに回復するわ
2024/08/16 11:55
今日の甘い物 かもめの玉子 ミニ
旅行に行った時にSAで買ったお菓子。宮城に行ったのに岩手のお菓子。銘菓・かもめの玉子。ミニ。オリジナルサイズよりミニの方が食べやすい。
2024/08/15 21:59
単位認定試験の結果判明
本日14時に先日受験した放送大学の単位認定試験の結果が判明。我が家のパソコンで確認。無事2科目ともA〇で合格。これで特別支援学校教諭2種 に必要な4科目8単位の取得に成功。
2024/08/15 21:50
家の中の手すり
今日はやや調子が良く、少し歩いてみたりした。我が家の手すりがありがたい。階段はもとよりトイレやふろ場などいろいろな場所に手すりあり。これが今、助かっている。
2024/08/15 21:45
穴あきクッションが届く
昨日、ベットの上からスマホで注文したAmazonの穴あきクッションが届いた。お盆中でも翌日配達。感謝。これがあればイスに座れるかと期待したが、まだまだ時期尚早のようである。残念。
2024/08/14 21:42
しおんのしおり
しをんのしおり (新潮文庫)しをん, 三浦新潮社2005-10-28著者は三浦しをんさん。初期のエッセイ。想像力というか妄想力と文章表現力はさすが。思わず笑い転げてしまう。安静にしているべき病人が読むには注意が必要。突然の痛みに耐える覚悟が必要。面白い。
2024/08/13 21:37
寝た切り介護生活
先月は10日間に及ぶ家庭内隔離生活だったのだが、現在は寝た切り介護生活。寝ていて体を動かすだけでも痛みあり。トイレに行くにも決断が必要な状況。食事はかみさんに寝たまま食べさせてもらっている。巣立ち前の小鳥状態。ストローを使って飲み冷水が美味。将来はこれが日
2024/08/13 21:32
休日当番医へ行く
あんまりおしりが痛いので、休日当番医へ行った。もちろん初めてのお医者さん。かみさんの愛車ヴィッツの助手席でうなりながら移動。これが一仕事。座面が高めの長いすに座って待つ。どんどん患者さんがやってくる。おそるべし。これまで、かかりつけ専門医でなかった内視鏡
2024/08/12 21:26
今日の甘い物 萩の月
いただきもののお菓子。萩の月。最近、類似品が多いが、さすがオリジナル。
2024/08/11 21:18
今日の甘い物 三万石 ままどおる
三万石のままどおる。いつ食べても美味しい。痛みや熱に苦しんでいる時でも美味い。
2024/08/11 11:21
今日は今一つ
今日は雲が多かった。よって発電は今ひとつ。朝晩の使用量が多い。
2024/08/10 21:05
今日の甘い物 太郎庵ぷりん
会津のお菓子屋さん太郎庵の太郎庵ぷりん。ほのぼのとした味わい。
2024/08/10 21:03
今日の甘い物 太郎庵 黒糖まんじゅう 会津小太郎
会津のお菓子屋さん太郎庵の黒糖まんじゅう。会津小太郎。食べやすいサイズ。程よい甘さ。
2024/08/10 21:01
歯科通院を延期
今日は歯科通院の予約が入れてあって、抜歯後の抜糸をする予定だった。が、体調不良のため、午前中に電話して予約を取り直した。やむを得ない。
2024/08/10 20:59
今日の甘い物 ロッテ モナ王
ロッテの最中アイス。モナ王。 食べ応えがあるサイズ。
2024/08/10 20:57
腰痛の次はおしり
腰痛はだいぶよくなってきた。時々痛みはあるが、移動時の困難さはほとんどない。が、今度はおしりが痛い。しかも、かなり強い痛みで発熱もあり。楽な姿勢でいるしかないが、それで腰に負担がかかると苦しい。
2024/08/10 20:50
今日はまずまず
今日はまずまずの天気。発電もまずまず。売電量もまずまず。
2024/08/09 20:56
緊急地震速報に驚く
NHKでパリオリンピックの卓球男子団体戦を観ていたら緊急地震速報がなり驚いた。卓球の試合は5人目だったのだが、すぐに放送が地震情報に切り替わった。やむをえないだろう。南海トラフには関係ないようだが、地震が続くのは恐ろしい。
2024/08/09 20:54
愛車ライズに給油
帰宅途中にいつものセルフスタンドで愛車ライズに給油。給油カード利用で170円。道路沿いの表示は179円。今回の愛車ライズの平均燃費は16.5キロ。エアコンを使うとぐっと下がる。
2024/08/09 20:52
今日の甘い物 太郎庵 会津とろーりショコラ 霧幻峡
いただきもののお菓子。会津のお菓子屋さん太郎庵の会津とろーりショコラ 霧幻峡。このとこといただくことが多い人気のお菓子。
2024/08/09 20:48
今日の甘い物 でん六豆
いただきもののお菓子。でん六豆。カリッとした食感と甘さは素敵。
2024/08/09 20:46
懐かしいかな キハ48 リゾートみのり 会津若松駅
今となっては懐かしい会津若松駅で見たキハ48リゾートみのり。1番線に入ってくるところ。臨時列車としての運転。側面のLED表示。「快速あいづ」としての運転。2019年12月に撮影。
2024/08/08 21:17
桃を食べまくる
昨日、福島でももを1箱買ってきた。品種はあかつき。家庭用のもも。ももはあまり日持ちがしないようなので、どんどん食べている。ジューシーで甘くておいしい。
2024/08/08 21:11
今日は曇り後晴れ。よって発電は今一つ。発電にとっては曇り後晴れよりは晴れ後曇りの方が良いか。
2024/08/08 21:09
今日も腰痛のため休肝日
今日は嬉しいことがあったので、一杯飲みたかったのだが、まだ腰痛の鎮痛剤を飲んでいるので今日も休肝日とした。当然、純アルコール量は0グラム。飲めるのはいつか。
2024/08/08 21:07
地震発生 南海トラフ「巨大地震注意」
退勤時に愛車ライズのラジオで地震情報を聞いた。帰宅してテレビを観ると、ほとんどのテレビ局が地震情報を流していた。そして南海トラフ「巨大地震注意」となった。その意味するところを把握するため、気象庁の会見や説明を観た。初めてのことなので、理解を深めたい。
2024/08/08 21:05
仕事でいろいろ
仕事柄、いろいろな場面に出会うが、今日も素敵な場面に遭遇。カメラでばっちり撮影できた。記録するに値する素敵な場面。また、仕事でいろいろな方と出会う。たぶん二度と会わない人だとは思うが。
2024/08/08 21:02
今日の収穫 キュウリ3本
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ3本。エダマメの収穫が終わり、あとはキュウリとナス。
2024/08/08 20:58
懐かしいかな 快速あいづ 車両は・・・
今となっては懐かしい磐越西線の快速あいづ。これまで様々な車両が使われてきたが、この時の車両は気動車。2019年12月に会津若松駅で撮影。
2024/08/07 21:44
今日は残念
今日は午後に警報級の大雨。よって発電は残念。わかりやすい青い棒グラフ。
2024/08/07 21:40
パリオリンピックをテレビ観戦 陸上・レスリング
今日もテレビでパリオリンピックを観戦。陸上やレスリングを観た。陸上ではやり投げの北口選手が一投で予選通過。さすが。男子の走高跳や女子1500mもすごかった。レスリングはフリースタイル。
2024/08/07 21:38
警報級の大雨
午後、会津地方は大雨。大雨警報、記録的短時間大雨情報も出た。さらに土砂災害警戒情報。国道では土砂崩れで通行止めも出た。久しぶりの豪雨。しかし、雨上がりには虹が出て、お日様が出るから不思議。
2024/08/07 21:35
今日の収穫 キュウリ2本 ナス1個 エダマメ
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ2本、ナス1個、エダマメ。 エダマメはこれまでとは異なる品種。
2024/08/07 21:32
今日の昼食 日替わりランチ
今日の昼食は出先の白石市のお店で。日替わりランチち冷たい温麺。ボリューム満点。
2024/08/07 21:30
今日は県外に行く
今日は仕事で県外へ。めったにないことである。大部分は車の後部座席に座っていたので楽ちん。今日は初めての方はもちろん、久しぶりにお会いした方もあった。いろいろと勉強になった。
2024/08/07 21:27
今日は曇り。そして午後から雨。よって発電は今一つ。夏は発電量が伸びそうで伸びない。
2024/08/06 23:21
パリオリンピックをテレビ観戦 男子卓球団体
今日もパリオリンピックをテレビ観戦。男子卓球団体の準々決勝、台湾戦。1番目のダブルスと2番目の張本選手のシングルスを観た。激しい打ち合い。簡単にゲームがとれない。さすがオリンピック。
2024/08/06 23:19
夜は飲み会「酒菜天味」
夜は前の職場関係の飲み会。会場は酒菜天味。こじんまりとしたお店だが料理や日本酒が充実していて素敵。年に2回の楽しい会合。あれこれ語り合った。美味しい日本酒をいただくところだが、腰痛で薬を飲んでいるため残念ながらノンアル。ノンアルビールでスタートして、オシャ
2024/08/06 23:14
暗証番号変更の確認
銀行から電話があり暗証番号変更についての確認あり。本人確認として生年月日と干支を聞かれた。ネット上だけでは変更できない。面倒だが、大事なことなので仕方ないか。しかも、確認が済んでもすぐに変更にはならずさらに1日おくのがすごい。こんなことをしているうちに株価
2024/08/06 23:13
今日の収穫 ナス2個 エダマメ
今日の我が家の菜園からの収穫。ナス2個とエダマメ。こちらの品種のエダマメは最後の収穫。
2024/08/06 23:10
懐かしいかな 出番を待つキハ40 会津若松駅
今となっては懐かしい会津若松駅構内で出番を待つキハ40。只見線や磐越西線で活躍していた。2019年12月に撮影。
2024/08/05 22:43
パリオリンピックを観戦 男子バレーボール 日本惜敗
今日もテレビでパリオリンピックを観戦。今日は男子バレーボールのイタリア戦を観た。日本は1・2セットを先取。3セット目は日本がマッチポイントをつかむも追いつかれてセットを落とす。続く4セットはイタリアが先行するも日本が20点過ぎに逆転。さらにイタリアが再逆転
2024/08/05 22:42
今日は曇り空。よって発電は残念。もっとも発電できる時間帯の天気が不良。
2024/08/05 21:20
今夜の甘い物 スパリゾートハワイアンズ 焼き割りベイク
いただきもののお菓子。スパリゾートハワイアンズの焼き割りベイク。サクサク感が素敵。
2024/08/05 21:07
暗証番号の変更
買い増しするためにインターネットで振り込みをしようとしたら、久しぶりだったのでインターネットバンキングの暗証番号を間違えて何度か入力し、停止になってしまった。しかたなく、暗証番号の変更手続きを進めた。これが当然ながら面倒で、明日、確認の電話が来るようであ
2024/08/05 21:06
令和のブラックマンデー
今日は令和のブラックマンデー。株価の大幅下落。パニック売りか。自分の資産もどんどん減っていくが、ここは我慢というか買い時か。明日はどうなる?円高はどこまで進むのか。
2024/08/05 21:05
今日の甘い物 ヤマザキ コッペパン りんごジャム&カスタード
ヤマザキのコッペパン。りんごジャム&カスタード。初めて食べるパン。カロリーが意外と少なくて驚いた。
2024/08/05 21:04
杖も持って出勤
今朝も腰が痛かったので、杖を持って出勤。愛車ライズを運転していてもかなり腰が痛かった。日中は、できるだけ動くように心がけた。夕方には、かなり良くなったように思うが、歩く時はスピードスケートのような姿勢。
2024/08/05 21:01
今日の収穫 エダマメ
今日の我が家の菜園からの収穫。エダマメ。どんどん収穫する必要があるが、とりあえず食べる分。
2024/08/05 20:58
懐かしいかな E721系とキハ40 会津若松駅
今となっては懐かしい会津若松駅構内の様子。磐越西線のE721系。後方には只見線のキハ40。2019年12月に撮影。
2024/08/04 21:21
今日は晴天。よって発電は好調。猛暑でエアコン利用のため、売電は少な目。
2024/08/04 21:18
大河ドラマ「光る君へ」(30)つながる言の葉
大河ドラマ「光る君へ」は第30話。今回は都が干ばつで大変。道長は安倍晴明に助けを求める。すると雨が降るから恐るべし。まひろは和歌の会で指導をするがそこに和泉式部登場。また、物語を書いて披露する。まひろの娘が、母の作品を燃やしたのには驚いた。
2024/08/04 21:15
今日も休肝日
今日も抗生剤や鎮痛剤を服用しているためアルコールは避けた。よって休肝日。当然ながら純アルコール量は0グラム。歯の痛みは気にならないが、腰が痛くて酒どころではない。
2024/08/04 21:08
パリオリンピックをテレビ観戦 女子バスケットボール
今日もテレビでパリオリンピックを観戦。今日は女子バスケットボールのベルギー戦。なかなかゴールが決まらず苦しい展開だった。残念ながら決勝トーナメント進出はならなかった。完全アウェーでの中、頑張りが見られた。
2024/08/04 21:07
ソヨンドン物語
ソヨンドン物語 (単行本 --)チョ・ナムジュ筑摩書房2024-07-11著者はチョ・ナムジュさん。韓国・ソウルのある地区をもとにマンションや家といった不動産がらみの短編小説集。不動産の価格変動や人間関係など、自分だけではいかんともしながたいことに向き合う人々の様々な人
2024/08/04 15:12
腰に激痛!
朝、顔を洗おうと思って前かがみになったら腰に激痛。立っていられずしゃがみこんでしまった。しばらくそのままの姿勢で過ごした。これまでにも腰は痛くなったことがあるが、今回は今までにない激痛。湿布を貼り、腰ベルトをして、ロキソニン服用。じっとしていれば痛みはあ
2024/08/04 15:08
今朝の甘い物 太郎庵 会津とりーりチョコラ 霧幻峡
会津のお菓子屋さん太郎庵の濃厚ショコラ。会津とりーりチョコラ 霧幻峡。チョコの濃厚な甘さが素敵。
2024/08/04 15:05
今朝の収穫 キュウリ2本 ナス1個
今朝の我が家の菜園からの収穫。キュウリ2本とナス1個。まだまだ収穫は続きそうだ。
2024/08/04 15:03
磐越西線 E721系 会津若松駅
会津若松駅構内西側を移動中の磐越西線のE721系。すでに郡山の行先表示が出ていた。
2024/08/03 20:45
今日は晴天。よって発電は好調。ただし、エアコンで消費するため、売電額は今一つ。やむを得ない。
2024/08/03 20:40
パリオリンピックをテレビ観戦 柔道・陸上・バレーボール
今日もパリオリンピックをテレビ観戦。柔道団体、陸上男子100m、女子バレーボールなど。見ていても力が入り、見ているだけでも結構疲れる。レベルの高い試合はすごい。
2024/08/03 20:38
今日は休肝日
今日は抜歯ししたためアルコールは回避。ということで休肝日。当然ながら純アルコール量は0グラム。
2024/08/03 20:36
今夜の甘い物 ガリガリ君 ソーダ
箱物のバーアイス。氷菓。ガリガリ君のソーダ。暑い時に美味しいアイス。
2024/08/03 20:35
今日は猛暑日
今日の会津若松は最高気温が35度を超える猛暑日。しかし、ずっとエアコンの効いた室内にいたので、猛暑を感じることなし。これからこんな日が続くのか。
2024/08/03 20:34
歯科医院から伺いの電話
お昼に歯科医院で抜歯したのだが、夕方、歯科医院から抜歯後の状況について伺いの電話があった。とても丁寧な対応で驚いた。今のところ大丈夫。
2024/08/03 20:32
旭川商業高校吹奏楽部のキセキ
旭川商業高校吹奏楽部のキセキ: 熱血先生と部員たちの「夜明け」オザワ部長学研プラス2022-04-07著者はオザワ部長。吹奏楽作家。旭川商業高校吹奏楽部の実話をもとにした本。定年退職を迎える顧問の先生とともに全国大会出場を目指すも叶わず。しかし、キセキがおきて名古屋
2024/08/03 20:30
歯科通院 抜歯
お昼前に歯科通院。今回は抜歯。別に痛みがあるわけではないのだが、先日の検査で根元が痛んでいるというこで抜歯。通常、土曜日は抜歯はしないそうだが、明日、休日当番医ということで、もしもの時も対応できるということで抜歯。抗生剤や鎮痛剤ももらってきた。
2024/08/03 20:26
一時払い終身保険の資料請求
一時払い終身保険の資料請求をしてみた。円建ての商品。予定利率が上がっているようなので、相続税との関連もあって興味あり。自分がお金を手にするものではないのだが、だんだんそういうことも考えねばなるまい。
2024/08/03 10:20
かん水と追肥
朝の収穫後、かん水と追肥を行った。気温が高く、朝晩2回のかん水は欠かせない。追肥は粒状のものを根元にパラパラ。
2024/08/03 09:03
今日の収穫 キュウリ3本 ナス2個
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ3本とナス2個。キュウリは葉が生い茂っていて、探すのが大変。1日見逃すと巨大化してしまう。
2024/08/03 09:01
2024年8月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、ふじ@日直さんをフォローしませんか?