どーも。だいごろうです。 2023年1月24日、本日から全国的に大寒波に見舞われていて、作業部屋の窓から見える景色がすでにホワイトアウトしてますが・・・(…
富山県在住の絵描き士・道小島大五郎(みちこじまだいごろう)です。爆笑ネタやイラストをお届けします!
ブログタイトルの『え日記』の「え」は、「え!!!( ̄□ ̄;)」とか「えーーー!?Σ(´▽`;)」というオチがついているからって意味と「絵」をかけています(笑) このブログは『伝説級の爆笑ネタ』がオススメです。→http://ameblo.jp/goromichi/entry-10542072520.html 富山県を中心にイラストに関わるお仕事もしてます! お仕事もお友達も募集中です(^ー^)
どーも。だいごろうです。 2023年1月24日、本日から全国的に大寒波に見舞われていて、作業部屋の窓から見える景色がすでにホワイトアウトしてますが・・・(…
ルーター変えたらGoogleとYouTube以外のサイトに繋がらなくなった!?
嫁ちゃんのPCはタワー型でエアコンない部屋固定で古いタイプだったし、コロナ禍になってから毎日のようにリモート会議やセミナーしてた嫁ちゃん。(暑い日も、寒…
朝からTwitterで、「#憲法9条改正せよ」ってツイートがたくさんつぶやかれてて、どうやら「ツイデモ」というデモらしい。 でも、その発起人をさかのぼっ…
Twitterやインスタでたまに見かける詐欺。↓「副業で10億」だの「寝てる間にン十万」だの「生徒さんがこれだけ儲けました」だの。ただの金持ちアピールならスル…
2022年末、タモリさんが「徹子の部屋」で来年の事を聞かれて「想像がつかないけど、新しい戦前になるんじゃないですかね」と発言したことがネットで話題にな…
どーも。元旦から嫁ちゃんの実家で体調を崩してしまった、だいごろうです(汗)大晦日までギリギリまで、2日間くらい寝ない勢いで作業していたので、チョー寝不足だった…
昨夜、夜遅くに嫁の実家から帰ってきたら、俺の母親が珍しくリビングで待ってた(いつもは自分の部屋に篭っている)。不思議なこともあるものだと思っていたら、おもむろ…
実は一昨日の晩、嫁ちゃんの心が折れた。 原因は長女(10)。人の話を聞かないのだ。俺も何度も怒って指摘してきた事だったが、何度も話し合った結果、長女はわ…
優秀なウイルスは感染者を絶命させずに生き残る。共存する。だから、本当にコロナは優秀だ。自ら消滅もせず人間を滅亡させることもない。 だから人類は助かった。 で…
(* This sentence was created using the Google Translate function. note that. )(…
店員が教えてくれないガラケーからスマホへ機種変するときの注意点
どーも。一昨日、思い切って、スマホを新規機種変更しました、だいごろうです。 俺がスマホデビューしたのは、6年前。 次女が生まれた年であり、新築の、今の家に…
どーも。だいごろうです。 昨日は『11月22日』で『いい夫婦の日』だったそうで。 嫁ちゃんとは、いつも『だいたい良好な関係』だと思ってます。俺の中では『とても…
大昔、ある国の王が孔子の弟子に相談した。「国庫が足りないから増税しようか」と。弟子は言った。「国庫に金がないのに民衆が金持ってるわけねぇだろ。民衆を殺す気…
久々に、絵仕事の記事を(汗) →きゅうみず接骨院様のイラスト 以前から、お世話になっている『きゅうみず接骨院』さん。 今年の2月に依頼を受けていたわ…
SNSで丁寧に「マイナカード義務化」の問題点をまとめている人がいた。 …
以前から、記事で →【衝撃】じつは次女に嫌われている! →いつかこの手を握ってくれるまで 次女・小姫ちゃんとの微妙な距離感を書いてきました。 ほかにも、毎朝…
どーも。47歳になった、だいごろうです。「アラフィフ」ってやつですかね。 Twitterでは、風船が飛ばされてました。なかなか粋な計らいですね。 ブログ…
「マイナンバーカード」・・・略しきれてないけど略して「マイナカード」。 それが個人の「任意」で申請が必要で、全然普及していない。 そして、とうとう国が健康保…
俺は、平日、次女・小姫ちゃん(5)を近所の幼稚園まで送っていく。 毎朝、同じ時間帯に。(帰りのお迎えは、一応、母親にやってもらっている。しかし、たまに…
Amebaの運営さんからのメッセージで、ブログネタだろうと分かっていたけどやってみたところ・・・ 未来のわたしに返信しよう♪ まさかの、【ラ…
どーも。なんか自粛しすぎてひっそり生きている、だいごろうです(笑) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ なんだかんだ、時間が過ぎてまして(汗)中秋の名月も過ぎて…
毎週土曜日、長女は近所の英語幼稚園へ通っている。特別、何か英語を教わっている訳じゃなく、ただただ集まっている子供たちと日本語禁止で遊んで、英語の宿題をもらって…
2022年9月5日、静岡県牧之原市の川崎幼稚園で起こった、最悪な事件。 通園バスの中に置き去りにされた3歳の少女が、死亡した事件。 発見時、少女のそば…
今日は相手の命日。現場にお酒と華を供えてきた。当日、泥酔していた所を職質されていたと聞いたから、きっとお酒好きな方だったのだろうと思う。お経と、たくさんの「ご…
母親は、家事をほとんどしていない。でも、全くしていないわけじゃない。 掃除は週に2回ぐらいかな。 買い物は毎日行っているように感じるけど、実際は、おばさ…
どーも。エアコン嫌いで、なるべくエアコン使わない、だいごろうです。 でも、暑い・・・一人我慢大会です(汗) 長女の夏休み中、次女がコロナにかかり、我が…
子供嫌いな親にとっては、当てはまらないだろうけど、子供が好きか嫌いかだけじゃなく、「子供は宝」と思っている人たちにとって・・・子供の幸せを願うのは、当然…
自由研究…とは?こんなの子供一人で出来ないんじゃん。夏休み入る前に、先生がやり方教えてくれてるなら分かるけど、やったことないこと、いきなり「やれ」って、そりゃ…
ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること
たまたま見つけた、良い記事をご紹介。↓ ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena|…
昨日で母親の自宅療養が終了した。嫁ちゃんも実家から戻ってきて、2週間ぶりに家族がそろった。子供たちのテンションの高さが、嬉しさを物語っていた。やっぱり家族がそ…
どーも。子供たちが夏休みだというのに、どこへも出かけられない、だいごろう一家です(泣) 理由は、記事タイトルどおり。 はじまりは、7月29日(金)だった。…
どーも。だいごろうです。 たまにSNSで『子育て関連』のネタを見かけるのですが、その中でも「休暇だった夫が、育児も家事も引き受けてくれて、私に一日中、一人…
どーも。27日は、朝からジメジメしていた、だいごろうです。 天気も曇っていて、ジメジメしていた富山県ですが、なんと言っても、27日は、長女・姫ちゃん、10…
どーも。二児の父、だいごろうです。 長女・姫ちゃん(9)は、空気を吐くように、平気で嘘をつくようになってしまいました(汗) 嘘をつくようになったのは、言葉…
あー・・・薬剤師の嫁ちゃん、選挙日直前に薬剤師会?のお偉いさんに頼まれて、どうしても断れず仕方なく自民党の決起会?みたいなものに参加させられたらしいけど…
選挙前に、SNSで、いろんな情報を集めるとともに、いろんな人たちの意見を見ていると、「このままでは増税!改憲!ヤバイ!」「インボイスは実質増税やないか!…
2022年7月8日(金)・・・。安倍晋三元首相が銃殺されてしまった日。 きっと、このことは今後の歴史の教科書に残るほどの悲惨な大事件として、後世に語り継…
先日、ショッピングセンター内に大きな笹があって、たくさんの短冊が吊るされてたけど、そのすぐ下に一枚だけ短冊が落ちていた。 見たら、拙い文字で「おかあさん…
ネットというか、SNSでは、「政治と宗教の話はするな」という暗黙の了解というか、インターネット上のエチケットがあると言われてました。 それは、外回りの営…
母親が土曜日から県内の宿泊施設に泊まりに行っている。 富山県が発行していた県内の宿泊に限り、安くなるチケット?みたいな物を、いつのまにか購入していたようだ。…
金曜日、平日なのに長女(9)の授業参観日。多くの親たちが見に行けず残念な思いをしているだろうし、多くの子供たちも親が来てくれなくて悲しい思いをしちゃうはず。学…
先日、ショッピングセンターの駐車場で女装した男性を見かけた。 違和感あるカツラ、細身だけど骨格ガッチリ、隠しきれないヒゲ剃りの跡、そしてガニ股…。 もち…
「毎日かあさん」西原理恵子さんの娘による”毒親告発”で、日本の子育てSNS界隈が凍りついた件
ついさっき、twitterでこんな記事がトレンドとしてあがってきていた。 「毎日かあさん」西原理恵子さんの娘による”毒親告発”で、日本の子育てSNS界隈が…
先ほど、用事で富山駅前の『CiC』へ出かけた。朝のうちに宿題を終わらせた次女・小姫ちゃん(5)を連れて行った。 用事というのは、そのビルの中にある『市民…
どーも。二児の父、だいごろうです。 今まで書いてなかったけど、記事タイトルどおり、次女・小姫ちゃん(5)にじつは、俺、嫌われております(泣) それは、俺が…
5月22日(日)、快晴。 嫁ちゃんが救急センターでお仕事なので、車を乗って行ってしまった。 どこにも連れていけない娘たち。せっかく天気がいいのに。という…
俺が小さい頃からお世話になっている近所の散髪屋さん。ご夫婦で営んでらっしゃって、2人は俺の親より歳上で、そこそこご高齢。そろそろ髪がウザくなったので、今日、散…
小学生の頃、夜寝る直前になって、ふと気づいた。あぁ、今日一日、朝から誰とも喋らなかったなぁって。声を発してなかったなぁって。学校では気軽に話せる友達もお…
どーも。だいごろうです。 先日、Twitterで、こんな記事がトレンドにあがってました。 「マイナンバーカード持ってる人たちが、6割にとどまる」って。日本…
どーも。だいごろうです。 長女(9)が小学1年生のクリスマスの日に、サンタさんからの贈り物として、『スマイルゼミ』を与えた。 『スマイルゼミ』とは学習用タ…
Twitterを眺めていたら、トレンドに「#黙食反対」というワードがあがってきていた。 事の発端は、千葉県の知事の発言らしい。 知事は「惰性で必要以上の…
ようやく動画編集終わったー!2月にコロナ感染した様子を、動画にまとめてみました。自宅療養で、何を感じたか、どうやって過ごしていたか、そんな自分の体験を、ま…
自分の備忘録のために、ここに言葉を残す。 2022年、2月下旬・・・『ロシア』が『ウクライナ』へ、軍事侵攻を始めた。 戦争だ。 戦争に至った経緯を、…
長女・姫ちゃん(9)は、毎日、小学校から宿題を出されている。毎週のことながら、週末だからってことで、なかなか量が多いようだ。 その宿題の中に、「東日本大…
先週、3月3日(木)の夜・・・次女(5)の声が、突然、ガラガラ声になり始めた(汗)ちょっと咳が出ている。 翌朝、3月4日(金)、38度の発熱。本人は、い…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】【緊急】コロナ感染の疑い 【12日(土)】次女、コロナ「陽性」 【1…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】【緊急】コロナ感染の疑い 【12日(土)】次女、コロナ「陽性」 【1…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】【緊急】コロナ感染の疑い 【12日(土)】次女、コロナ「陽性」 【1…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】【緊急】コロナ感染の疑い 【12日(土)】次女、コロナ「陽性」 【13日…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園から「…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園から…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園か…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園から「…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園から「…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園か…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園から…
- - - - - - - 今までの経緯 - - - - - - - 【11日(金)】「建国記念の日」でお休み。夕方になってから、次女(5)が通う幼稚園…
昨夜、38.5度まで上がった次女(5)の熱が、今朝は38度に下がり、たったそれだけで次女はけろりとしている。昨夜のように、ぐったりして何も話さなかった様子が、…
12日、金曜の夜、園から感染者の情報。次女(5)に症状はなかったが、接触はしているはず。嫁ちゃんとともに、家じゅうを消毒しまくる。嫁ちゃんは、すぐに職場…
どーも。だいごろうです。 今日のネタは、2年前のお話です。 次女・小姫ちゃん(3)が、夕食を食べた後、必ず俺のところへ来てくれて、俺の耳元で、こん…
コロナ禍になって、これだけ時間が経っても、まだ 「ただの風邪ごときに怯えているのか?」 みたいな価値観を押し付けている人がいて… こういうヤツが無症状で…
俺が大嫌いな言葉のひとつに「役立たず」という言葉がある。なんで嫌いなのかっていうと、自分勝手に他人の価値を決めつける『言葉の暴力』だから。そして、俺の母親が、…
どーも。あけましておめでとうございます。だいごろうです。 新年早々、おかしな話を書きます(汗) 最近は、こういうの書かないようになっていたのですが、やっぱ…
12月23日、遅れたけれど、家でクリスマスの飾りつけをした。 毎年、俺一人だけで飾りつけしていたけれど、今年は、娘2人も率先して、飾りつけを手伝っ…
どーも。だいごろうです。年末に向けて、絵仕事を調整して、けっこう時間があるはずなのに、一向に「ヒマ」にならないのは、なんでだろう?って思ったら・・・ そりゃ、…
つい今しがた、長女(9)と次女(5)が俺たち夫婦にハグしてきて、ぎゅーって。4人でハグしてた。それ自体は、いつものことだ。よくやってる。でも、今夜は長女が突然…
どーも。絵描き士・だいごろうです。 年賀状のイラストがまだできておらず(汗)今、絶賛、追い込まれ中です(汗) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ さて、今日のお…
おい、「バター1/3」・・・ 半分以上の成分は「バター」じゃないんか!? だったら商品名は「バター」じゃなくて「2/3」を占める「植物油」をデカデカと…
どーも。だいごろうです。 つい最近まで、暑い日が続いていたと思ったら、急激に寒くなってきて、気づけば、秋を感じる暇もなく、冬になっていた・・・そんな気分で…
この世には、いろんなモノがあって、それらを受け取って、いろんな感情を抱く、いろんな人たちがいて。楽しいことに目を向ければ、いつでも、いくらでも楽しいことが山盛…
この世には、いろんなモノがあって、それらを受け取って、いろんな感情を抱く、いろんな人たちがいて。楽しいことに目を向ければ、いつでも、いくらでも楽しいことが山盛…
どーも。二児の父、だいごろうです。 『文化の日』である今日、長女・姫ちゃん(9)が、お友達を家に呼んで、遊んでいます。 昨日、学校で約束してきちゃった…
ユニコーン(妹)を連れて歩く釘崎野薔薇(姉)。
youtu.be/AVC9GGDHf4I#ハンプティダンプティ #オリジナル #Tシャツ2人で「ハンプティダンプティ」のTシャツ作りました! なかなか、ちゃ…
最後に、ここに残す言葉をたまに考えている。 胃の異常は、消えていない。痛みこそないが、異常な感覚。病院へ行くつもりではあるが、依頼されている物を…
どーも。虚弱体質、代表のだいごろうです(汗) えーっと、どこから話せばいいのやら(汗) まず、自分の誕生日当日。あの「不治の病」(笑)の動画を編集…
本日、誕生日ですが・・・不治の病にかかっていることを告白します!・・・死なない不治の病ですが(汗) 不治の病?告白!「AGA」 https://y…
車の運転をしているときは、誰もが『危険予知』をしながら、運転しているものである。 ただし、この『危険予知』・・・めちゃめちゃ個人差がある(汗) 「誰がど…
どーも。2児の父、だいごろうです。 先日、次女・小姫ちゃんが5歳になりました~! (↑ 長女の時も使った、100円ショップのライト。) 数日前から…
[予告]だいごろうの青ペン落書き展(ミニ個展)【天空の羊飼い】
今、青ペンの落書き作品を、描きためているところなので・・・ 近々、『だいごろうの青ペン落書き展(ミニ個展)【天空の羊飼い】』を、自分勝手に開催しようと、…
「結局」という言葉を使うたびに、「けっきょく南極大冒険」という古のゲームを思い出す、だいごろうです(笑) 結局、パソコンの故障は、原因不明のまま…
今朝まで普通に使ってたパソコン。一度オフして、1時間後ぐらいに起動したら、ロック画面から全然進まない(汗)電源長押しで強制終了しても、キーボードの強制終了の3…
・・・完全なる悪ふざけです(汗) お許しください(汗) 未知なるウイルスに対して、治験期間なしの未知なるワクチン・・・ワクチン接種を避けている人の…
これ、先月だったか、先々月だったか、夕方のニュースで、たまたま見たんだけどさ・・・。 すごい時代になったというか、すごい早さで時代が変わっていくというか…
昨日は、『敬老の日』だったわけですが、娘たちが・・・特に、長女・姫ちゃんが「おばあちゃんは、いつ帰ってくるの?」と、何度も聞いて来てました。 「そろそろ…
ついさっき、思い出せないものを思い出せた(汗) あるキャラの顔を思い出せたけど、名前が分からず、ネットで検索するも、やはり名前が分からないとぜんぜん…
「自分は変人である」という自覚を持っていれば、多少、一般と感覚がズレている人に出会っても許容できる。 しかし、俺みたいな変人ですら許容できないような、俺…
どーも。先日、久々に料理に挑戦してみた、だいごろうです。 独身だった頃に、初めて料理してパスタを炎上させていた俺が・・・(笑)今や、娘たちのために、ホッ…
3時になってしまった。もう寝よう。 そして本当は、本日、海へゴミ拾いに行こうと思ってた。毎年、終戦記念日にやっていたゴミ拾い。今年は、家族の用事を優先し…
どーも。口うるさい父親代表、だいごろうです(笑) 子供たちに対しての、俺の口癖(注意の言葉)は、俺よりも子供たちが知っています。俺の口癖を真似て、笑い合っ…
「ブログリーダー」を活用して、道小島大五郎さんをフォローしませんか?
どーも。だいごろうです。 2023年1月24日、本日から全国的に大寒波に見舞われていて、作業部屋の窓から見える景色がすでにホワイトアウトしてますが・・・(…
嫁ちゃんのPCはタワー型でエアコンない部屋固定で古いタイプだったし、コロナ禍になってから毎日のようにリモート会議やセミナーしてた嫁ちゃん。(暑い日も、寒…
朝からTwitterで、「#憲法9条改正せよ」ってツイートがたくさんつぶやかれてて、どうやら「ツイデモ」というデモらしい。 でも、その発起人をさかのぼっ…
Twitterやインスタでたまに見かける詐欺。↓「副業で10億」だの「寝てる間にン十万」だの「生徒さんがこれだけ儲けました」だの。ただの金持ちアピールならスル…
2022年末、タモリさんが「徹子の部屋」で来年の事を聞かれて「想像がつかないけど、新しい戦前になるんじゃないですかね」と発言したことがネットで話題にな…
どーも。元旦から嫁ちゃんの実家で体調を崩してしまった、だいごろうです(汗)大晦日までギリギリまで、2日間くらい寝ない勢いで作業していたので、チョー寝不足だった…
昨夜、夜遅くに嫁の実家から帰ってきたら、俺の母親が珍しくリビングで待ってた(いつもは自分の部屋に篭っている)。不思議なこともあるものだと思っていたら、おもむろ…
実は一昨日の晩、嫁ちゃんの心が折れた。 原因は長女(10)。人の話を聞かないのだ。俺も何度も怒って指摘してきた事だったが、何度も話し合った結果、長女はわ…
優秀なウイルスは感染者を絶命させずに生き残る。共存する。だから、本当にコロナは優秀だ。自ら消滅もせず人間を滅亡させることもない。 だから人類は助かった。 で…
(* This sentence was created using the Google Translate function. note that. )(…
どーも。一昨日、思い切って、スマホを新規機種変更しました、だいごろうです。 俺がスマホデビューしたのは、6年前。 次女が生まれた年であり、新築の、今の家に…
どーも。だいごろうです。 昨日は『11月22日』で『いい夫婦の日』だったそうで。 嫁ちゃんとは、いつも『だいたい良好な関係』だと思ってます。俺の中では『とても…
大昔、ある国の王が孔子の弟子に相談した。「国庫が足りないから増税しようか」と。弟子は言った。「国庫に金がないのに民衆が金持ってるわけねぇだろ。民衆を殺す気…
久々に、絵仕事の記事を(汗) →きゅうみず接骨院様のイラスト 以前から、お世話になっている『きゅうみず接骨院』さん。 今年の2月に依頼を受けていたわ…
SNSで丁寧に「マイナカード義務化」の問題点をまとめている人がいた。 …
以前から、記事で →【衝撃】じつは次女に嫌われている! →いつかこの手を握ってくれるまで 次女・小姫ちゃんとの微妙な距離感を書いてきました。 ほかにも、毎朝…
どーも。47歳になった、だいごろうです。「アラフィフ」ってやつですかね。 Twitterでは、風船が飛ばされてました。なかなか粋な計らいですね。 ブログ…
「マイナンバーカード」・・・略しきれてないけど略して「マイナカード」。 それが個人の「任意」で申請が必要で、全然普及していない。 そして、とうとう国が健康保…
俺は、平日、次女・小姫ちゃん(5)を近所の幼稚園まで送っていく。 毎朝、同じ時間帯に。(帰りのお迎えは、一応、母親にやってもらっている。しかし、たまに…
Amebaの運営さんからのメッセージで、ブログネタだろうと分かっていたけどやってみたところ・・・ 未来のわたしに返信しよう♪ まさかの、【ラ…
どーも。だいごろうです。 今日のネタは、2年前のお話です。 次女・小姫ちゃん(3)が、夕食を食べた後、必ず俺のところへ来てくれて、俺の耳元で、こん…
コロナ禍になって、これだけ時間が経っても、まだ 「ただの風邪ごときに怯えているのか?」 みたいな価値観を押し付けている人がいて… こういうヤツが無症状で…
俺が大嫌いな言葉のひとつに「役立たず」という言葉がある。なんで嫌いなのかっていうと、自分勝手に他人の価値を決めつける『言葉の暴力』だから。そして、俺の母親が、…
どーも。あけましておめでとうございます。だいごろうです。 新年早々、おかしな話を書きます(汗) 最近は、こういうの書かないようになっていたのですが、やっぱ…
12月23日、遅れたけれど、家でクリスマスの飾りつけをした。 毎年、俺一人だけで飾りつけしていたけれど、今年は、娘2人も率先して、飾りつけを手伝っ…
どーも。だいごろうです。年末に向けて、絵仕事を調整して、けっこう時間があるはずなのに、一向に「ヒマ」にならないのは、なんでだろう?って思ったら・・・ そりゃ、…
つい今しがた、長女(9)と次女(5)が俺たち夫婦にハグしてきて、ぎゅーって。4人でハグしてた。それ自体は、いつものことだ。よくやってる。でも、今夜は長女が突然…
どーも。絵描き士・だいごろうです。 年賀状のイラストがまだできておらず(汗)今、絶賛、追い込まれ中です(汗) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ さて、今日のお…
おい、「バター1/3」・・・ 半分以上の成分は「バター」じゃないんか!? だったら商品名は「バター」じゃなくて「2/3」を占める「植物油」をデカデカと…
どーも。だいごろうです。 つい最近まで、暑い日が続いていたと思ったら、急激に寒くなってきて、気づけば、秋を感じる暇もなく、冬になっていた・・・そんな気分で…
この世には、いろんなモノがあって、それらを受け取って、いろんな感情を抱く、いろんな人たちがいて。楽しいことに目を向ければ、いつでも、いくらでも楽しいことが山盛…
この世には、いろんなモノがあって、それらを受け取って、いろんな感情を抱く、いろんな人たちがいて。楽しいことに目を向ければ、いつでも、いくらでも楽しいことが山盛…
どーも。二児の父、だいごろうです。 『文化の日』である今日、長女・姫ちゃん(9)が、お友達を家に呼んで、遊んでいます。 昨日、学校で約束してきちゃった…
ユニコーン(妹)を連れて歩く釘崎野薔薇(姉)。
youtu.be/AVC9GGDHf4I#ハンプティダンプティ #オリジナル #Tシャツ2人で「ハンプティダンプティ」のTシャツ作りました! なかなか、ちゃ…
最後に、ここに残す言葉をたまに考えている。 胃の異常は、消えていない。痛みこそないが、異常な感覚。病院へ行くつもりではあるが、依頼されている物を…
どーも。虚弱体質、代表のだいごろうです(汗) えーっと、どこから話せばいいのやら(汗) まず、自分の誕生日当日。あの「不治の病」(笑)の動画を編集…
本日、誕生日ですが・・・不治の病にかかっていることを告白します!・・・死なない不治の病ですが(汗) 不治の病?告白!「AGA」 https://y…
車の運転をしているときは、誰もが『危険予知』をしながら、運転しているものである。 ただし、この『危険予知』・・・めちゃめちゃ個人差がある(汗) 「誰がど…
どーも。2児の父、だいごろうです。 先日、次女・小姫ちゃんが5歳になりました~! (↑ 長女の時も使った、100円ショップのライト。) 数日前から…