今日は、2月22日で猫の日です!毎年、楽しみにしてるBSキャッ東で、大好きな猫ちゃんを観ます〜地域猫の茶太郎のあくびおすまし顔のボブ茶太郎のお母さんのアニーみ…
3月にインドネシアより帰国 ネコとチョコとコーヒーが大好きで、カメを飼っています。
しおっちゃんといいます。 3月にインドネシアより帰国しました。最近、やっと「浦島太郎」状態から脱出しました〜 ネコ、ハムスター、チョコ、コーヒーが大好きです。 カメとクラゲを飼っています。
今日は、2月22日で猫の日です!毎年、楽しみにしてるBSキャッ東で、大好きな猫ちゃんを観ます〜地域猫の茶太郎のあくびおすまし顔のボブ茶太郎のお母さんのアニーみ…
久しぶりにインドネシア料理のソトアヤムを食べました!ピサンゴレンと、アボカドジュースも美味しかった~❤初めてCinta Jawa Cafeに行きましたが、料理…
友達が住んでるアパートメントからの花火
あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくおねがいします
あともう少しで、2024年も終わりですね…今年は、あまりブログを書きませんでした…来年は、たくさん書きたいと思います!今年は、母と北海道に行ったり、友達と台湾…
今日、裾野カンツリー倶楽部へ、ファンケルクラシックを見に行ってきました~6年ぶりでしたが、いつもは8月ですが今年は10月なので過ごしやすくてありがたい(笑)原…
先日、GINZA SIXに行ってきました〜6〜7年前に行って以来でした。ヤノベケンジさんのBIG CAT BANG がとてもステキでした!たくさんの宇宙…
友達がたぬきケーキを買ってきてくれました!スタバのコーヒーと一緒にいただきました。バタークリームではなく生クリームで、クリームとスポンジの間にクッキーがあり、…
目黒川沿いの桜が、きれいに咲いてます~
今日、久しぶりにパン教室の友達とランチに行きました私がハマっているインドカレー屋さん今年に入ってから3回めです(笑)いつ行っても、美味しい!いろんな話をして、…
あっという間に2月になってました…今年もよろしくおねがいします!写真は、ワラで作った今年の干支の辰です。迫力満点ですごかったです!
後もう少しで、2023年が終わってしまいます。今年は、4月に、東京、藤沢に行きました。5月に、USJに行きました!7月に、家族でインドネシアに行きました!宿泊…
今回の鹿児島の旅行は、母と息子と一緒に、ダンナの実家の両親に会いに行くという目的もありましたが、食べたいものを食べ、行きたい所に行き、とても充実した旅行になり…
鹿児島に行ったら、そうめん流し!ってことで、そうめん流しに行ってきました〜18年前に、唐船峡そうめん流しに行きました。唐船峡は少し遠いので今回は、鹿児島市内の…
鹿児島のいおワールドかごしま水族館へ行ってきました〜23年ぶり!会いたかったジンベエザメ何か美味しそうに見える(笑)一番見たかったウミウシ初めて見ました!何か…
鹿児島の平川動物公園へ行ってきました〜23年ぶりです。キリンさんホワイトタイガーマンドリルコアラ平川動物公園には、日本で一番多く、15頭います!飼育員さんの説…
鹿児島に来たら、白熊〜!念願の白熊です!18年前、天文館のむじゃき本店に行きましたが、満席で入れず…近くの他のお店で白熊を食べました。今回は、鹿児島中央駅のむ…
10月に鹿児島へ行ってきました〜鹿児島と言えば、桜島!宿泊したホテルの部屋からの桜島噴煙が見えます!!ホテルの部屋からの朝日と桜島鹿児島の平川動物公園からも、…
鹿児島中央駅近くの路面電車レンタカーを運転していた息子が、「東京より運転が大変だ」と言ってました。宿泊していたホテルから撮った鹿児島中央駅上に観覧車がありまし…
10月に母と息子の3人で、鹿児島へ行ってきました〜富士山静岡空港から、鹿児島へ〜空港から、富士山がきれいに見えました!今回は、ティーグリーン色の飛行機でした。…
先日、掛川花鳥園に行ってきました〜せっかく年間パスポートを買ったので、行けたら月1位で行きたい所ですが…ちなみに、3回めの年間パスポートです。ヘビクイワシのキ…
9月に、夜の動物園へ行ってきました〜イルミネーションがきれいでした!カピバラさん竹のランプが、ステキ〜トラさん大井川鉄道のバス夜風が心地よくて、楽しかったです
第2の故郷スラバヤに行ってきました〜トランジットのシンガポール
シンガポールの街並みが見えてきました〜 到着して、スカイトレインで移動しました。 今回はトランジットだったので、シンガポールの街には行けません。 今ま…
スラバヤ最終日、高速道路で空港に向かいました。以前、スラバヤに住んでいた時、1回めは息子を幼稚園へ2回めは学校へと、毎日送って行った時に横を通ったアルアクバー…
2日めの夕食は、8人でお鍋でした。懐かしい〜!食べたいものを選んで、店員のお姉さんに持ってきてもらいます。私の横には、北京ダックがぶらさがっていました(笑)店…
インドネシアに住んでいた時によくお買い物した、日本食材が売っているスーパー パパイヤ(Papaya Fresh Gallery)に行ってきました。フルー…
以前スラバヤに住んでいた時に、プリダルモというアパートメントに住んでいました。1回めは6階に約1年、2回めは4階に約3年住んでいました。1回めは、最初他のアパ…
宿泊したシェラトンの下に、ショッピングモールがあり、日本らしいオブジェがたくさんありました。カラフルなお菓子きれいに積んであるフルーツ日本のスイカは甘いけど、…
インドネシアに行ったら、絶対に食べようと思っていたEXCELSOに、2日連続で行ってきました(笑)1日めは、インドネシア人の友達と、サンドイッチをシェアし、ア…
第2の故郷スラバヤに行ってきました〜ホテルのオブジェとプール
宿泊しているホテルのオブジェかわいいものや、?と思うものなどがありました。左のプールはウェスティン、右がシェラトンのプールプールで泳ぐ息子なぜか、バタフライし…
5年前に東京で会って以来、インドネシアに住んでいる人、今回日本から来た人…久しぶりに再会しました。サラダ、ピザ、サテ、ナシゴレンなど、全部美味しかったです!と…
第2の故郷スラバヤに行ってきました〜 スラバヤの景色とホテル
スラバヤのサメとワニのスロボヨ像学校の帰りに通っていたな~以前は、なかったな。21年前に住んでいたパラゴン17階に住んでいたな~ 懐かしい。友達が住んでいたプ…
23年前から知っているメイドさんが作ってくれたソトアヤム。インドネシア料理で一番好きな料理で、このメイドさんが作ったソトアヤムが一番美味しい!写真はありません…
先日、第2の故郷スラバヤに家族で行ってきました!2回赴任してスラバヤに住んでいたので、第2の故郷です。5年前に友達とバリ島とジョグジャカルタに行きましたが、ス…
NHKでやっている大河ドラマ "どうする家康"の大河ドラマ館に行ってきました!大河ドラマ館は、静岡浅間神社の中にあります。大河ドラマ館今川氏真役の溝端淳平さ…
先日、東海大学海洋科学博物館に行ってきました。昨年の6月にも行ったのですが、3月末で有料の一般公開が終わってしまうので、最後にと行ってきました。海洋科学博物館…
今日は、誕生日でした。とても可愛い、アフタヌーンティーをいただきました。キッシュもスイーツも、美味しかったです❣お店の雰囲気もステキでした。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
今年、撮った写真のベスト3何かがあるのか、見つめるオレオちょこんと顔をのせるオレオ公園でまったり中のオレオ早いもので、大晦日です…今年はあまりブログをアップで…
今日、親戚のおばあさんのお葬式に行ってきました。102歳でした。90歳を過ぎても、野菜を作ったりしてお元気でした。長寿銭をもらいました。お花をもらいましたが、…
運動公園のメタセコイアが紅葉していました。とてもきれいでした
最近、お散歩の時に知り合ったおじさまが2人います。一人は、ビションフリーゼの飼い主さん男の子だけど女の子座りしている所が、たまらなく可愛いもう一人は、トイプー…
河津桜が咲いていました!テレビで言ってましたが、”狂い咲き"だそうです。桜もびっくりだよね(笑)
6月に、日本平動物園に行ってきました〜アザラシ2匹で、まったりお昼寝中のシロクマ白いお馬さんは、よ〜く見たらタテガミがとてもオシャレなお馬さんとてもハンサムな…
先日、三島の楽寿園へ行ってきました〜アルパカさん、モフモフで可愛いな❤与那国島の馬らしいです。小さくて可愛いマーラミニブタさんらしいけど、大きいなぁ(笑)レッ…
先日、三島にある佐野美術館へ『世界ネコ歩き2』の写真展に行ってきました〜リオデジャネイロのコパカバーナビーチで砂浜を背もたれにして寝そべるネコ、シキンニョニュ…
先日、久しぶりに『ロダン館』へ行ってきました〜考える人地獄の門いろいろな像がありましたが、目のやりどころに困るものもありました…(笑)今度、兵馬俑と古代中国の…
友達と藤の花を見に、池をお散歩しました。藤の花が満開で、とても綺麗でした〜いい匂いがしたけど、クマンバチ(クマバチ)がブンブン飛んでました。こいのぼりが気持ち…
今日、母とチューリップを見に行ってきました!満開でとても綺麗でした富士山も見えました富士山静岡空港から、飛びった飛行機池のカモさんは、シンクロしてた(笑)お尻…
静岡の松坂屋にある『回るお菓子売り場』が、今日で引退します。50年もクルクル回っていたそうですやっぱり、ライオネスコーヒーキャンディー、買っちゃうよね〜息子が…
『紅ほっぺ』と『かおり野』を掛け合せた『紅かおり』といういちごを買いました。やわらかくて、みずみずしくて美味しかったです友達とランチの後、いちごパフェを食べま…
昨日は、スーパー猫の日でした!オレオエックスちゃんこみけくまごろうみんな、可愛い❤
今日、母の病院の帰りにランチして、その後、いちごのスイーツを食べました 美味しくて、もう1個イケる(笑)母も、ぺろっと食べてた(笑)
今日、母の3回めのワクチン接種でした。その帰りに、いちごパフェを食べました〜行く前はビビっていた母ですが、終わったら、ルンルンでいちごパフェを食べていました(…
最近のお気に入りは、ロッテのチョコレート一番のお気に入りは、アップルブランデーですファミマで買ってみた、エクアドル産チョコのお菓子食べたことがないお菓子 お正…
今日散歩をしていたら、運動公園に河津桜🌸が咲いていました。まだ少しだけてすが、ピンク色の可愛いお花🌸まだまだ寒いけど、春がやってきました
12年前インドネシアに住んでいた時に、トラの3D写真のパネルをママ友からいただきました〜角度をかえると、トラが飛び出してきます息子同士が年男の寅年だったので、…
スープカレーが食べたくて、人生2回めのCoCo壱番屋へ行ってきました〜ローストチキンスープカレーベジタブルスープカレーローストアーモンドと15品目の具沢山サラ…
あけましておめでとうございます。今年は、何事もなく穏やかに暮らせたらいいなぁと思います。とりあえず、断捨離を頑張りたいです…(笑)今年も『しおっちゃんのブログ…
今年、最後のブログになりました。今年も、バタバタいろいろありましたが、無事に終わります9ヶ月ぶりに息子が帰ってきて、一家団らんしてます今年もオレオに会いたくて…
先日、掛川花鳥園に行ってきました〜 5ヶ月ぶりでした。クリスマスの飾りがきれいでした ハシビロコウのふたばさんは、ずっと上にいて降りてきてくれず…クラハシコウ…
先日、ハイキングをしました〜紅葉がきれいな清水寺頂上から南側を見ると、駿河湾と伊豆半島が見えました 北側を見ると、新東名高速道路が下に見えました残念ながら、富…
サンドイッチマンのZOO-1グランプリで、掛川花鳥園のふたばさんが、『振る舞いが人間のような動物部門』のグランプリをとりました〜副島さんと、ラブラブ❤なふたば…
今日、友達とk-mixの『モーニング ラジラ』の公開生放送に行ってきました〜場所は、静岡県袋井市の法多山の厄除だんご茶屋前のイベントステージです。パーソナリテ…
最近のお気に入りは、ブラックサンダーのガトーショコラ。ブラックサンダーの中で、ダントツで美味しい無印良品のカカオトリュフ ピスタチオも、美味しいです甘熟王のバ…
NHKでやっている阿佐ヶ谷姉妹のドラマ『阿佐ヶ谷姉妹の のほほん ふたり暮らし』ほのぼのして、何かくせになる…木村多江さんが、江里子さんにしか見えない(笑)江…
先日、JALのマイレージで、機内食をもらいました〜洋食屋ミックスグリルグリルチキンジンジャーソース3年前に台湾へ行って以来、海外旅行に行っていません…これを食…
散歩の途中で、車の修理屋さんにいるセノンと遊びます。ペロペロしてる(笑)いつもは可愛いのですが、たまにおもしろい顔をします。セノンのドヤ顔寒くなってきたけどセ…
ホームセンターで、ハシビロコウのスリッパを見つけて、思わず買ってしまいました…可愛すぎて、履けない…(笑)
空飛ぶペンギン(笑)
今日、オレオと公園に行くと、小学生の男の子たちが遊んでいました。『ネコがいる〜』と、男の子たちが集まってきて、一緒に遊びました男の子たちは女の子たちとは違い、…
先日、久しぶりにSLを見ました17年位前に一度だけ、乗ったことがあります。駅を通過しただけですが、迫力満点
今日の午後の空金木犀がいい匂い公園の階段で、寛ぐオレオ幸せな時間でした
実家の近くに住みついてる、野良ちゃんちーちゃんと呼ばれているらしい。毛並みも良く、人懐こい可愛いね❤
久しぶりに会ったセノン相変わらず、美人さん
今日久しぶりに、オレオに会いました私を見つけると、ニャ〜オと話しかけてくれました。可愛すぎるぞ❤オレオ
今日のエックスちゃんは、ゴロゴロして、ニャ〜とお返事してくれました可愛いな
ハーゲンダッツのセットを買いました〜スプーンも、ついてますハーゲンダッツ三昧(笑)
先日、梨のジャムとキウイフルーツのジャムを買いました〜梨のジャムって、珍しい初めて食べたけど、美味しいキウイフルーツのジャムは、静岡大学とのコラボキウイフルー…
9月14日から、数量限定で『かじるバターアイス』が再販されました。濃厚で、めっちゃ美味しい…バターが大好きなので、また、食べたいな〜
買ってしまった…(笑)難しそうだけど、頑張って読んでみるぞ
久しぶりに明るい時に、散歩をしました〜青空がきれいだなこの前見た時は、まだ苗だと思っていたら、稲が黄色くなっていた…きれいな花が咲いていて、幸せな気分お久しぶ…
いちご農園さんで売られている『いちごおり』章姫と紅ほっぺを冷凍してけずった、いちご100%のかき氷です。ふわふわして、とても美味しかったです 甘夏のサンデーも…
マクドナルドの50周年限定のスペシャルアイテムを買いました〜BIG SMILE BAGバック、ポテトハンディファン、ポーチ、ひんやりタオル、3,160円相当の…
今日の夕焼けです。何か、おもしろい夕焼けだな…
先日、友達と掛川花鳥園へ行ってきました〜久しぶりに会ったふたばさんは、ずっと上に…ペリカンすごい寝方だな(笑)ハスの花ハエマンサスチャーハンにのっているハシビ…
セブンネットショッピング限定 GLOW8月号の特別付録は、DEAN&DELUCAのステンレスボトル250mlです。以前、赤坂のミッドタウンのお店に行ったな〜キ…
水を飲むオレオ左手がかわいすぎる❤
先日、オリンピックの聖火リレーを見ました夢の国のパレードみたい(笑)素敵な笑顔みんな、笑顔でした
6月は、結婚記念日の月なので、ホテルのイタリアンにランチに行きました〜前菜アジのカルパッチョが、美味しかったです玉ねぎのスープもう一皿、イケる(笑)私が食べた…
今日の散歩で、最初に会ったのはエックスちゃんオレオセノンエックスちゃん、オレオ、セノンに会うために散歩に行ってる感じだけど(笑)みんな、かわいすぎる
いつも散歩に行く時に通る運動公園に、キジがいました❗オスのキジ階段を登っている(笑)写真はありませんが、メスのキジもいました。山奥でもないし、サッカーや野球の…
散歩していて、『この木は何だろう?』とずっと思っていた木の名前が分かりました『ヤマボウシ』です。今、たくさん咲いています。6〜7月頃に咲くそうですが、今年は早…
いつも散歩で通る川沿いの遊歩道この季節は、日影で風が気持ちいい花が咲いていたり葉っぱが虫の穴だらけだったり(笑)カワウが羽干ししてたり桃がなっていたり綺麗なア…
先日、ダンナとハイキングに行きました〜ハイキングといっても、近くの山を少し登っただけですが…(笑)道路から山道に入ると、バナナの木がありました!こんな所になぜ…
今年も、アメリカジャスミンが咲きました!日本名は、ニオイバンマツリ。アメリカジャスミンの方がかっこいいな(笑)写真は、実家のアメリカジャスミンとてもいい匂い
今日、久しぶりに散歩しました。お散歩中に、ネコちゃんを見つけました!カメラ目線をいただきました(笑)モフモフでかわいい美猫さん途中、偶然友達に会い、『今から子…
今日、久しぶりにオレオに会いました 2週間位姿が見えなくて、心配していましたが、元気そうでよかったです相変わらず、かわいいな〜
今日のオレオ私を見つけると、ニャオ~ンとないて、かけよってきます野良猫だけど、自分の飼い猫みたいです(笑)
今日、チューリップが咲いている公園に行ってきました〜富士山とチューリップがきれいに咲いていました〜チューリップ🌷がとてもきれいで、癒やされました
「ブログリーダー」を活用して、しおっちゃんさんをフォローしませんか?
今日は、2月22日で猫の日です!毎年、楽しみにしてるBSキャッ東で、大好きな猫ちゃんを観ます〜地域猫の茶太郎のあくびおすまし顔のボブ茶太郎のお母さんのアニーみ…
久しぶりにインドネシア料理のソトアヤムを食べました!ピサンゴレンと、アボカドジュースも美味しかった~❤初めてCinta Jawa Cafeに行きましたが、料理…
友達が住んでるアパートメントからの花火
あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくおねがいします
あともう少しで、2024年も終わりですね…今年は、あまりブログを書きませんでした…来年は、たくさん書きたいと思います!今年は、母と北海道に行ったり、友達と台湾…
今日、裾野カンツリー倶楽部へ、ファンケルクラシックを見に行ってきました~6年ぶりでしたが、いつもは8月ですが今年は10月なので過ごしやすくてありがたい(笑)原…
先日、GINZA SIXに行ってきました〜6〜7年前に行って以来でした。ヤノベケンジさんのBIG CAT BANG がとてもステキでした!たくさんの宇宙…
友達がたぬきケーキを買ってきてくれました!スタバのコーヒーと一緒にいただきました。バタークリームではなく生クリームで、クリームとスポンジの間にクッキーがあり、…
目黒川沿いの桜が、きれいに咲いてます~
今日、久しぶりにパン教室の友達とランチに行きました私がハマっているインドカレー屋さん今年に入ってから3回めです(笑)いつ行っても、美味しい!いろんな話をして、…
あっという間に2月になってました…今年もよろしくおねがいします!写真は、ワラで作った今年の干支の辰です。迫力満点ですごかったです!
後もう少しで、2023年が終わってしまいます。今年は、4月に、東京、藤沢に行きました。5月に、USJに行きました!7月に、家族でインドネシアに行きました!宿泊…
今回の鹿児島の旅行は、母と息子と一緒に、ダンナの実家の両親に会いに行くという目的もありましたが、食べたいものを食べ、行きたい所に行き、とても充実した旅行になり…
鹿児島に行ったら、そうめん流し!ってことで、そうめん流しに行ってきました〜18年前に、唐船峡そうめん流しに行きました。唐船峡は少し遠いので今回は、鹿児島市内の…
鹿児島のいおワールドかごしま水族館へ行ってきました〜23年ぶり!会いたかったジンベエザメ何か美味しそうに見える(笑)一番見たかったウミウシ初めて見ました!何か…
鹿児島の平川動物公園へ行ってきました〜23年ぶりです。キリンさんホワイトタイガーマンドリルコアラ平川動物公園には、日本で一番多く、15頭います!飼育員さんの説…
鹿児島に来たら、白熊〜!念願の白熊です!18年前、天文館のむじゃき本店に行きましたが、満席で入れず…近くの他のお店で白熊を食べました。今回は、鹿児島中央駅のむ…
10月に鹿児島へ行ってきました〜鹿児島と言えば、桜島!宿泊したホテルの部屋からの桜島噴煙が見えます!!ホテルの部屋からの朝日と桜島鹿児島の平川動物公園からも、…
鹿児島中央駅近くの路面電車レンタカーを運転していた息子が、「東京より運転が大変だ」と言ってました。宿泊していたホテルから撮った鹿児島中央駅上に観覧車がありまし…
10月に母と息子の3人で、鹿児島へ行ってきました〜富士山静岡空港から、鹿児島へ〜空港から、富士山がきれいに見えました!今回は、ティーグリーン色の飛行機でした。…
友達がたぬきケーキを買ってきてくれました!スタバのコーヒーと一緒にいただきました。バタークリームではなく生クリームで、クリームとスポンジの間にクッキーがあり、…
目黒川沿いの桜が、きれいに咲いてます~
今日、久しぶりにパン教室の友達とランチに行きました私がハマっているインドカレー屋さん今年に入ってから3回めです(笑)いつ行っても、美味しい!いろんな話をして、…
あっという間に2月になってました…今年もよろしくおねがいします!写真は、ワラで作った今年の干支の辰です。迫力満点ですごかったです!
後もう少しで、2023年が終わってしまいます。今年は、4月に、東京、藤沢に行きました。5月に、USJに行きました!7月に、家族でインドネシアに行きました!宿泊…
今回の鹿児島の旅行は、母と息子と一緒に、ダンナの実家の両親に会いに行くという目的もありましたが、食べたいものを食べ、行きたい所に行き、とても充実した旅行になり…
鹿児島に行ったら、そうめん流し!ってことで、そうめん流しに行ってきました〜18年前に、唐船峡そうめん流しに行きました。唐船峡は少し遠いので今回は、鹿児島市内の…
鹿児島のいおワールドかごしま水族館へ行ってきました〜23年ぶり!会いたかったジンベエザメ何か美味しそうに見える(笑)一番見たかったウミウシ初めて見ました!何か…
鹿児島の平川動物公園へ行ってきました〜23年ぶりです。キリンさんホワイトタイガーマンドリルコアラ平川動物公園には、日本で一番多く、15頭います!飼育員さんの説…
鹿児島に来たら、白熊〜!念願の白熊です!18年前、天文館のむじゃき本店に行きましたが、満席で入れず…近くの他のお店で白熊を食べました。今回は、鹿児島中央駅のむ…
10月に鹿児島へ行ってきました〜鹿児島と言えば、桜島!宿泊したホテルの部屋からの桜島噴煙が見えます!!ホテルの部屋からの朝日と桜島鹿児島の平川動物公園からも、…
鹿児島中央駅近くの路面電車レンタカーを運転していた息子が、「東京より運転が大変だ」と言ってました。宿泊していたホテルから撮った鹿児島中央駅上に観覧車がありまし…
10月に母と息子の3人で、鹿児島へ行ってきました〜富士山静岡空港から、鹿児島へ〜空港から、富士山がきれいに見えました!今回は、ティーグリーン色の飛行機でした。…
先日、掛川花鳥園に行ってきました〜せっかく年間パスポートを買ったので、行けたら月1位で行きたい所ですが…ちなみに、3回めの年間パスポートです。ヘビクイワシのキ…
9月に、夜の動物園へ行ってきました〜イルミネーションがきれいでした!カピバラさん竹のランプが、ステキ〜トラさん大井川鉄道のバス夜風が心地よくて、楽しかったです