ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
名古屋駅 EF652074貨物列車 (2024年3月)
3月20日のことですが、ダイヤ改正後の名古屋駅へ貨物列車を撮影に行ってみました。狙いは東海道を下るEF65貨物列車でした。名古屋駅7番線ホームから東海道本線6…
2024/03/31 08:21
近鉄桑名駅 観光列車つどい (2024年3月)
今朝の東海地方は春満開、名古屋市内でありながらウグイスの歌が聴こえてきました。周辺の桜の木は待ちわびたように花を咲かせ始めました。今年の桜の開花は昨年と比べて…
2024/03/30 09:27
鶴舞駅 鶴舞の桜いつまでも
3月20日春分の日に中央西線鶴舞駅から名古屋へ向かいました。お楽しみのボードアートが更新されていました。桜の名所、鶴舞公園のお花見バージョン、ところがこの日桜…
2024/03/28 20:31
桑名市 すき家桑名大仲新田店
今朝は激しい雨でした。桑名駅定点観測特急南紀も雨に煙ました。北勢地区では雷を伴い一時豪雨となりました。やや雨がおさまったところ、こちらのお店でお昼ご飯です。す…
2024/03/26 20:18
関西本線富田駅 211系電車 (2024年3月)
昨日は朝から激しい雨になりました。雨は夕方になって弱まってきましたので関西本線に乗車して気になる富田駅へ来てみました。三岐鉄道三岐線から四日市港へ向かうセメン…
2024/03/24 13:41
関西本線富田駅 快速みえ9号通過 (2024年3月)
今朝の東海地方は朝から本降りの雨になりました。昨夜は月が輝いていましたが宵のうちに雨雲が広がって来たようです。春分の日から三重県北部は雪が舞いような寒さになり…
2024/03/23 08:18
天白区塩釜口 らーめん喜楽
令和の値上げラッシュ、ラーメン1,000円時代を迎えました。豚骨野菜ラーメンをいただきました。ラーメン一杯、1,200円は最高のスペックだったかもしれません。…
2024/03/21 21:01
肥薩線人吉 ハチロクがいた風景Ⅱ (2000年春)
ダイヤ改正、北陸新幹線開業で盛り上がる一方、まもなくラストランを迎えるJR九州 58654 は、私にとって、忘れられない蒸気機関車でした。復活撮鉄の頃、200…
2024/03/20 08:27
天白区原 にぎり長次郎平針店
3月9日のことでした。天白区の目立つ場所に新しく開店した回転寿司のお店が気になりようやく食べに行きました。にぎり長次郎平針店でした。回転寿司でもやや高級志向の…
2024/03/19 20:44
四日市駅 DD51857 (2021年2月)
今日の東海地方は晴天ながら強い西風が吹き荒れています。春の日差しは柔らかく、春分の日を過ぎれば桜の開花もカウントダウンが始まります。この季節は鉄道の世界におい…
2024/03/18 16:14
熱田駅 EF652087貨物列車 (2024年3月)
今朝の東海地方は雲が広がり。雨が近付いているようです。春のダイヤ改正が施行されて変化が気になるところでありますが、この週末は所用で非鉄、ダイヤ改正前に撮影した…
2024/03/17 09:10
関西本線富田浜 DF200石油輸送貨物列車 (2024年3月)
今日は日本全国ダイヤ改正の日、朝からテレビ報道では北陸新幹線敦賀開業が報じられています。東海地方は穏やかな天気に恵まれましたが、兄の法事などもあり非鉄の週末と…
2024/03/16 12:38
刈谷駅 刈にゃんとらーめん福
津市のクリニックへは生活習慣病の治療で通院しているのに、その帰りに横綱らーめんはいけませんでした。さて、その次の日、日曜日は所用があってJR東海道本線普通列車…
2024/03/14 20:35
三重県川越町 ラーメン横綱
3月最初の土曜日は朝から津市美里にあるクリニックへ診察に行きました。天気は晴れながらも桑名付近では風花が舞い寒さ厳しい日でした。クリニックの駐車場から青山高原…
2024/03/12 20:33
肥薩線人吉 ハチロクがいる風景 (2000年春)
1999年春に宮崎へ赴任したことがきっかけで鉄道写真の撮影を再開いたしました。Sブームの時代、蒸気機関車最後の楽園だった南九州には、SLは言うまでもなくDL姿…
2024/03/10 08:04
鉄道ファン愛読50年 (1974年4月号)
鉄道ファン愛読50年、先月末に近所の書店で購入した2024年4月号の表紙はJR東日本E657系K2編成でした。E653系のリバイバル塗装です。特集はJR東日本…
2024/03/09 08:54
桑名市 スガキヤアピタ桑名店
前回投稿と同じくアピタ繋がりですが、今回は三重県桑名市のアピタ桑名店にあるスガキヤさんのお話です。もともと桑名市民だったわけですからこちらのスーパーもお馴染み…
2024/03/07 20:17
アピタ鳴海店 全国駅弁大会
2月の日曜日でしたが名古屋市内を中心に展開するスーパーで全国駅弁大会が開催されました。横川駅の釜めしを買おうと出かけてみることにしました。売り切れそうなので開…
2024/03/05 21:02
清洲駅 キヤ95ドクター東海 (2023年3月)
月はじめは前年の同じ月に撮影した記録を投稿させていただきます。今月は2023年3月4日清洲駅で撮影した記録、その2回目です。この日は昨年のダイヤ改正で定期運用…
2024/03/03 08:58
清洲駅 キハ85系特急ひだ12号 (2023年3月)
月はじめは前年の同じ月に撮影した記録を投稿させていただきます。今月は2023年3月4日清洲駅で撮影した記録です。清州駅での駅撮りは久しぶりでしたが、この日はダ…
2024/03/02 19:36
ご訪問いただきありがとうございます。(2024年3月)
いつも400キロポストをご覧いただき 誠にありがとうございます。 このブログは 鉄道時々釣りを主なテーマにした趣味の世界です。 よろしければどうぞご覧下さい…
2024/03/01 21:47
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、D51498さんをフォローしませんか?