ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やってしまったっ!!
言い訳するわけじゃないけど今年からスイカハウスはとても狭くなってすでにジャングルになった蔓をほぐしていたらやってしまったっ!しかも2個!6月20日に人工受...
2019/06/28 21:46
驚きの収穫量
ジャガイモ、昨年までは旧畑の納屋に置いておけたのですが今年から保存場所は自宅(多分ベランダ)になったため持ち帰りのために3回に分けて掘っていました。3回分...
2019/06/25 19:54
のんびりと雨の伊豆
梅雨だな〜って思ったけどちょっとのんびり出来たら雨でもいいや!ってことでいつもの中伊豆 湯ヶ島温泉に行ってきました。昨年は紅葉真っ直中でゴージャスな渓谷の...
2019/06/24 16:11
夏野菜が続々
少々遅ればせですがトマトがどんどん色づいてきました。新しい畑は草地を開墾(?)したところのせいか土の力がとても強くて株がとてもしっかりしています。トマトも...
2019/06/23 05:45
新しい場所で
昨秋 畑から掘り上げてベランダに持ってきたブルーベリーこれは「ブルークロップ」という品種。一年半前に苗で購入しました。今年はダメかもと思っていたのですが思...
2019/06/19 19:49
とりあえず1個だけ
今年のスイカの第一果です。確か2,3人工受粉をしたのですが雨が降ったせいかだめだったみたい。受粉が5月下旬だったので気温やお天気にも寄りますが6月の終わり...
2019/06/16 20:21
今年のトマト
サンチェリープレミアムミニトマトは今年もこのブランドで。世の中には新しい品種が沢山出てきているけどどうもこれが美味しいような気がして。新しい畑になって最初...
2019/06/13 21:35
少し収穫
ちょっとお天気が良かったのでジャガイモを少し掘ってきました。今年から保存場所も家のベランダになるのでいっぺんに持ち帰るのはちょっと難しいし新しい保存用の段...
2019/06/11 17:33
ゴーヤ?インゲン?
インゲンの棚の所から1本だけ何やら知らない植物が。私は播いた覚えは無いので昨年まで作っていた人のでしょうか?春にインゲンを播こうとしたらちょっと知らない植...
2019/06/07 13:27
遅ればせズッキーニ
数年持ち続けていたズッキーニの種がどうやら寿命?って分かったのが先週初めの頃。そこで種を注文しようとしたらいつもの種とか主立った種はみんな売り切れ!そこで...
2019/06/03 20:11
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shogame2さんをフォローしませんか?