先日投稿した半年経ってやっと届いた充電式洗浄機電源や水道が無くとも使用できる優れものだけどバケツだけでは無くペットボトルでも使用できれば使い勝手が断然違うだろうと思いペットボトルで使用できるパーツを注文しようとしたら...これも本体同様に欠品中で何時入荷するかもわからないと言われた(泣)これって凄く需要(人気)があるの?確かに従来の高圧洗浄機と違い手軽に使用できると思うけどどうなんだろうね?以前か...
ヒルクライムに特化するより、オールラウンドで使える自転車へ!
AMVNAでショートクランクが使えヒルクライム用のサドルが調子よければフロントをシングル化し登専用にする予定だった!ところがショートクランクは熟せ無いしヒルクライム用のサドルは股間が痺れるし何も良いところがなかったので従来通りのオールラウンドな使い方をする一昨昨日サドルを交換し西蔵王を登ったけど使い慣れた形状なので何の問題も無く登れたなので昨日は登りありのロングを走りに行くことにした!下の地図を見て貰...
AMVNAのクランク問題(?)は取りあえず解決後はサドルで股間が痺れる問題を何とかしようと思い手持ちのサドルに交換して西蔵王へ登ってきた交換したサドルはSMP Compositそして走り出した瞬間から変だ!走れない!!同じSMPだから大丈夫と思い込みサドルの高さ調整をしていなかった...(泣)低ければ何とかなるけど高いので無理直ぐに引き返して高さの調整をしたサドルを下げる前に高さを測ったら10mm高いこれでは当然走れない...
クランクを172.5mmに戻して2回目の西蔵王へ!今回は登る前からダンシング縛りで登りフルタイムシッティング当然速く登ろうなんて考えてもまだ脚が出来ていないので自分の動ける範囲で170mmのクランクの時のような脚が回ると言う感覚は無いけどスムーズにペダリングが出来ているという感じで登れるそして西蔵王高原ラインを登り切ったところで時間を見ると前回登った時よりも少し上回った時間で登っている帰ってStravaで確認したら...
ネット通販、頼んだ物と全然違う物が届いた!Happyって文字馬鹿にしていないか!?
最初Amazonでスマホケースを買いましたが機種を間違って注文してしまいました返品しようとしたけど色んな経緯があり諦めましたAmazonに相談したのにAmazonの馬○野郎!!そしてAliExpressでもっと安い同じケースを見つけましたこれは買いだ!と思い直ぐに注文1週間で到着しましたが中身が全然違う!!それにHAPPYって馬鹿にしていないか?それに持っているスマホに全然形が合わないし(泣)ショップへ連絡するけど応答無しそこでAli...
170mmクランクから172.5mmのクランクへ戻し何時もの西蔵王へ登ってきた!また意識することなく身体の動きに任せて登り登り切ったところで走行時間を見ると速く登れている感じがした帰ってからStravaで確認したら170mmクランクにする前のタイムに戻っており170mmクランクで登るより1分速くなっていると言うことは自分の走りには170mmクランクは合わない?走り方にも関係しているのかもしれないけどこれで170mmクランクは要らない!...
壊れたRAVEMEN FR1600のパーツをAmazonで購入そして届いたので早速交換してみるそしてパッと見た目センターのネジがないことに気が付く今までの物はセンターにネジがあるそしてサイコンを受ける上部のマウントも厚みがある今までの薄い物でも大丈夫だけど変えた意図があるのかと思い新しい厚みがある物を使用するサイコンの受け側のネジを外せば交換できるそしてサイコンを乗せてマウントに付けて見る以前の物と比較するとRAVEMEN ...
フレームはしっかりしているのに、クッションが駄目なだけで...
2014年にリフォームをしたときから使用しているソファーもう10年も使用しているけどクッションがへたっている...フレームがしっかりしているのでまだまだ使用できるけど何故クッションだけ販売してくれないんだろうか?ニトリで購入したで一度問い合わせをしたことがあるクッションは特注扱いになるらしく新しいソファーを購入した方が安いと言う仕方が無いのでネット等で汎用クッションをさがいたけどどれが良いのかもわからな...
昨日は久々にCANYONでじゅんさい沼まで!前回は強風で煽られ恐怖の余り途中でコース変更したのでところが昨日の山形の天気予報は晴れで気温33℃なので速く出掛けようと思い準備をしてディレーラーのバッテリーチェック!あれ!?リアディレーラーのバッテリーが少ない(泣)朝思い立ってCANYONで行こうと思ったのでチェックしていなかったその為出発は1時間遅れでも考えてみたらフロントは使わないコースなのでバッテリーが無くなっ...
5月27日に購入して6月5日に発送された物が未だ届かないそして先日AliExpressからなのかショップからなのかメッセージが届き紛争してくれと紛争なんて表現が大げさだけど...メッセージを見直していったら6月3日と4日に個人的理由でキャンセルして異議を申し立ててくれとあった(気が付かなかった)これって自分は悪くないとしAliExpress側の評価を下げないようにしている?それに確か6月6日までに発送されなければ自動的に返金さ...
流行に乗ろうと170mmショートクランクにしてみたけど使い熟せなくて?元の172.5mmのクランクに戻してしまったそして西蔵王へ登ってきたら170mmクランクする前のタイムに戻った!と言うことは何故ショートクランクが駄目だったんだろう?その辺りを自分なりに検証してみよう!何て格好いいこと言っているけどちょっと思ったことを下手な文章で表すだけ(笑)一番の問題点はスピンドルの長さの問題並べて比較してみると長さの違いが...
サイコンマウントが壊れた!と思ったら...何故こんなところが?
先日西蔵王へ登り下っている途中でサイクルコンピューターが思いっきり飛んでいった!!ハッキリ言って道路状態は良くないのでガタガタと凄い衝撃を受けながら下ってくるそして思いっきり飛んでいったので探すのが大変でした(汗)無事サイコンを見つけて回収して家に戻りサイコンマウントの受け側が壊れたんだろうな!と思い確認壊れた破片があることに気が付きました取り除いてみたら受け側ではない!と言うことは本体の破片?サイ...
ショートクランクで西蔵王を数回登ってきました使っている内に慣れてくるのかな?と思っていたけど走れば走るほど楽しさを感じないのは何故だ?ショートクランクだ!と意識している?そんな事はないと思うけど無意識に意識しているのか?クランクのQファクターが変わった影響もある?最初はペダルの位置も変わったのでキャッチできなく苦労したくらいQファクターが変わらないクランクだったら大丈夫なんだろか?そんなことよりこの...
今の家に住んで約30年今まで住み慣れた環境が一変してしまうことになった!それは隣にあるディーラーが隣にあった土地を購入それによって社屋を新しくしてしまうことその旧社屋を解体したことにより家からの風景ががらりと変わってしまった!いままでサービス工場があったことにより見えていなかった国道がハッキリ見えるそれは国道からも家がハッキリ見えてしまうと言うことディーラーの完成図を見てみると矢印のところが家になる...
昨日は娘孝行に行っていた妻を迎えにそして4人目の孫に会いに行ってきた!滞在時間は3時間足らずだったけどその僅かな時間だけど孫達と楽しむために走った!走った!!車で関東を日帰りするでも早く孫にも会いたかったし上の孫とも凄く楽しい時間を過ごせたので苦にならないもっと長い時間を一緒にいたかったけど来月暫く家に帰ってくるのでそれまでの辛抱ですいつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お願いします...
本当にシリーズ化してしまうような感じですが(笑)第3弾はエンジンエアクリーナーこれはエアクリーナーの場所がわかりパーツさえあれば誰でも簡単にできる物なので大したことは無いけど意外と大事なパーツの一つですカバーを外し古いエアクリーナーを取り出すパット見た目はそんなに汚れていない?と思うけど裏面を見ると...凄く汚い!!時々エアーで汚れを飛ばせば良いけど車検以来やっていないもしかすると10年間交換してい...
プロが使っているからと言う流行に乗っては駄目!力がなさ過ぎ(泣)
先日西蔵王を170mmのクランクで4周走ったその時は久々に走ったこともあり脚も慣れていないのだろうと思っていたのでサドルをまた5mm下げて走りに行った上が前回で下が今回だけど5mmの差はわからない!西蔵王の登り口までは脚が回るし凄く走りやすく思えていたけどいざ登り始めてみると何となく楽しくない...この気持ちって何なんだろう?確かに脚が回っているのでケイデンスが上がっているだろうでもその状態を維持できるだけの...
AliExpressに5月27日注文した荷物、一体何処でどうしているの?
AliExpressで5月27日に注文した物が未だ届いていません(泣)そして6月5日に発送されていないとブログに投稿したらその日に発送したと連絡があったでも納期保証で配達予定日が6月7日になっているのに5日に発送ってどうなっている?そして発送されてから注文の追跡を見ても何の進展もなく上記写真の発送したとなっているだけそして発送されてから今日で9日が経過しているけど本当に届くのだろうか?もし普通の国際郵便で発送してい...
サドルを交換セッティング、そしてショートクランクでヒルクライム
170mmのショートクランクに交換し序でにTIOGA Twin Tail から元々のSMP Chronoに戻しセッティングを見直して走りに行ってきた今までフラットにセッティングしていたSMP Chronoそのサドルノーズを大胆に下げてみる先端の矢印部分で約15mm下げた今までフラットでセッティングしていたので15mmでも凄く下がったような気がする以前の物と比較すると...心配なのが走っていて前にズレてこないかと言うこと実際走ってみて平坦では少し...
欠品?だったO-リング用ボルトを代用できる物を購入してきたので作業に取りかかるもう少し頭の小さな物が欲しかったけどこれしかなかった(泣)クランクアームにチェーンリングを取り付けBBに差し込んでみたら...結構隙間が空いている(泣)説明を見ると明らかにスピンドルが長いことがわかるロード用と言うことだけで購入したけど説明はしっかり見ないと...因みに今までのSRAMのクランクスピンドルに長さは80mm先端までの長...
取りあえず新しいクランクを組前に今まで使用していたSRAM Force 22のクランクを外し重量の比較をしてみるセカンドグレードだけどForceはカーボンなので持っただけでも軽いと感じるその重量は...そしてアルミクランクはん!?18gの差?カーボンと比較してこの差だったら凄く良いと思うそして非ドライブ側は...そしてアルミはO-リングが付いているのに6gの差は凄い!アルミのクランク総重量は478gカタログ値は498gなので実測...
部品が足りない!クランク届いたけど作業する気にならない(泣)
AliExpressで購入したクランクが届きました今回は凄く早く注文してから6日で届いていますクランクも肉抜きされており見た目が軽そうだけど持ってみては何となく重い...チェーンリングの取り付けはSRAMと同じ3本のボルトでスパイダーアームを固定するタイプで使用しているMicrOHEROのチェーンリングはダイレクトで取り付けできる非ドライブ側のクランクはSRAM dub のようなO-リングが付いているそのO-リングを確認していたら締め...
SMP Chrono もショートノーズサドル?セッティングを考えよう
TIOGA Spider Twin Tail の交換して走っているけどこのサドルってお尻の部分が左右独立して動きサドル全体的にしなる それってペダリング時にロスにならないの!?そんな他愛もないことを考え始めている...でもこのサドルに替えてから少し速くなったけどSMP Compositも同じようだったので気のせいと確認できたでもそれを理由にしてシュートノーズサドルを購入しようとしている?(笑)でもSMP Chronoも考えてみるとシュートノ...
先日AliExpressで発送されず発送された物も遅れていると投稿しましたがその日のお昼までに発送されていなかったシートピラーが発送されたと連絡があり遅れていると思った物も届きましたそして送られてきた物でちょっとしたバージョンアップそれはコラムスペーサーをアルミからチタンへ並べてみると質感が違う!手前がチタンで奥がアルミ薄さも全然違う!チタンは硬い分薄く作っても強度があるのかな?必要な20/15/5mmで重量も比較...
ショートクランクの話をしたけど凄く気になり物色していたら面白そうなクランク発見アルミ製で肉抜きされており凄く軽そうです当然AliExpressですがクランクだけの重量で498g(170mm)だけど軽いの?もし使えなかったとしても安い物なのでまだダメージが少ないと思ってポチりましたこれに交換して少しでも楽にそして速くなれば良いと思っているけどどうなんでしょうね!?いつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お...
昨日は久々に走りに行ってきました!この所天気も余り良くなかったり用事があったりそして共有地の草刈りをしたりと時間がなかった日曜日に隣組全戸で草集めをして終了秋の草刈り前にもう一度くらい刈らなければならないかな?そして昨日は久々にチタンロードで西蔵王へ!SMP Chrono で股間が痺れて TIOGA Spider Twin Tail へ交換したけどSMP Composit で登っているときは痺れていなかったような気がしてそれを確認したく登ってき...
AliExpress で5月27日購入品、未だ発送されず...
ちょっとした物を安いのでAliExpressで購入しましたその購入日が5月27日同時に購入した他の物は無事昨日「発送国/地域を出国中」にそれでも普段と比べると時間が掛かっている前回注文した物も配達予定日を過ぎてお詫びの150円クーポンを貰った発送してから配達まで時間が掛かるのは仕方が無いとして未だ発送もされていないもは如何な物か...その発送されていない注文した物はシートピラーAliExpressは安いけどその中でもより安...
AMVNAのサドルをSMPからTwin Tailに替えて少し前乗り気味になっていることからショートノーズサドルってどうなんだろう?と思い始めた今所有しているCANYONにもショートノーズサドルが付いていたけど最初からSMPに交換したので使いもせずに手放してしまった全然使う気もなかったのでどんな感じなのかも確認せず手放したことを今になって後悔しているヒルクライムにも適していると言われているようだし長距離を走るにしてもエンデュ...
ショートクランクってどの位効果があるの!?どの位短くするの?
最近よくショートクランクは良い!と言う投稿を見るそれって万人に効果があるの?それにどの位の長さが良いの?気にはなっているけど自分に合うのかわからない今使っているクランクは172.5mm現在所有している3台のロード全てでMTBだけ何故か175mmのクランクでサイクルトレーナーで使っているけど辛い数年前にトルクからケイデンスへ走りを変えようとしたときに一度だけ170mmのクランクを使っていたけどピント来なかった特に下りで...
先日バッテリーを交換し他事によりオルタネーターに掛かる負担が減ったのでエンジンの調子が非常に良くなって快適です!そこで第二弾としてエアコンフィルターの交換です助手席側のフロアーカーペットをめくりグローブボックス裏にあるフィルターを取り出します触りたくないくらい汚い(泣)ひだの間を見ると...こんな所を通った風を受けていたなんて!今度は交換したので綺麗な風が出てきますね今回掛かった費用はディーラーで...
昨日息子の職場で大会があり参加した息子夕方電話があり「膝が反対方向に曲がり痛い!」と...体勢を崩してそうなったのか上に乗られてそうなったのか多分夢中で覚えていないようだけどそんなことを聞けば何歳になっても心配になってくるそのまま家に来られないかと聞いたら職場の車で皆と一緒に来ているので来られないというでも後で職場から向かってくると言うので一安心状況から考えられるのは後十字靱帯損傷そこでラックマン...
「ブログリーダー」を活用して、ひげおやじさんをフォローしませんか?
先日投稿した半年経ってやっと届いた充電式洗浄機電源や水道が無くとも使用できる優れものだけどバケツだけでは無くペットボトルでも使用できれば使い勝手が断然違うだろうと思いペットボトルで使用できるパーツを注文しようとしたら...これも本体同様に欠品中で何時入荷するかもわからないと言われた(泣)これって凄く需要(人気)があるの?確かに従来の高圧洗浄機と違い手軽に使用できると思うけどどうなんだろうね?以前か...
先日の大会でブーツのバックルが曲がってしまった!セットしてあるポールを修復し根元をブーツで踏みつけようとしたときにバックルがポールに当たったのが原因スキー場で大雑把に直しバックルを嵌められるようにはしたけどまだまだ曲がりが大きいので直すことに履き始めてまだ3シーズン目だからもっと頑張って貰わないと!(笑)見たときはショックを受けたけどどこまで修復できるか?大分浮き上がっているのがわかると思いますそ...
昨日で国際スキー連盟公認の蔵王ライザスラローム大会が終了しました例年この時期は一番天候が不安定で降雪や吹雪に悩まされた大会だったけど2日間天候に恵まれての大会は奇跡的大会前日までの大雪でコースは柔らかかったけどトラブルもなく終了できて関係者に感謝ですでもスタートは寒かったらしい何時もは自分がいるポジションだったけど競技委員長になったので取られてしまった...そして今回の技術代表は中国から来てくれ猪...
昨日はFIS(国際スキー連盟)公認蔵王ライザスラローム大会第1戦目数日前からの積雪で硬かったコースも柔らかくなり運営が大変だと思い余裕を持ったスケジュールを組んだところが蔵王ライザでの大会では珍しく天気が良く順調にスケジュール通りにレースが進み無事終了降雪があったり視界が悪ければトラブルも発生して大変だけど天気が良いだけでレースは上手くいくと思えるそして今回の技術代表は中国から来てくれなかなかコミニュ...
昨日から地元で大会で競技委員長昨年は雪不足で大会がキャンセルになったので2年振り準備もそうだけどジュリーの会議もそうだしチームキャプテンミーティングもどう進めるかを忘れてしまっている一昨日まで行っていた猪苗代に行って良かったと思うそこでジュリー会議もチームキャプテンミーティングに参加していたので何となく予習は出来たけど種目が違うので少し勝手が違うでも無事終了して明日のレースを運営するだけですそれよ...
昨日まで全日本スキー選手権大会スピード系で猪苗代にそしてレース前日からの降雪で大会運営も大変だったけどそれ以上に大変だったのか帰りの車堀り29日は終日雪で降雪があったため帰りに少しでも楽が出来るようにと車の雪下ろしをした1日でこれだけ積もりましたから...そして30日の朝に車を見たら前日の夜に雪下ろしをしたのにビックリです!そしてレースが終わりホテルに戻り車を見てビックリ!!どうするのこれを!フロント...
今までスキーの大会はスタートレフリーが多かったけど昨年の国スポでフィニッシュレフリーだったのでしばらくフィニッシュレフリーが続き地元の大会は競技委員長をすることになったのでスタートレフリーは本当に久しぶり猪苗代スキー場は猪苗代湖がスキー場から見えてローケーションが凄く好きなスキー場でも昨日は天候が良くなく降雪が続き大変黒い帽子が白くなっているくらいだから残念なことにレースは途中でキャンセル今日も天...
昨日は週末の大会の為のネット張りスクールのスタッフに手伝ってもらい一部を残し終了終了後車で移動して久々に間近で見る吾妻小富士雲がなければもっと綺麗だったけど見えてだけラッキーだったかも山へと登って行ったら雪が降っていたので...そして週末に自分が中心になって行う大会があるのに何故かこんな所に来ています今日と明日の2日間猪苗代にいて終了次第に速攻で帰りますいつも読んでいただきありがとうございます。応...
やっと届きました!昨年7月に注文したマキタの洗浄機が届いた注文して直ぐに欠品になったと連絡が来たけど入荷次第送ると言っていたのでそのままにでも1ヶ月毎に入荷未定なのでキャンセルにしてくれと来たけど急ぐわけでも無いし必要になるまで待っていようと思ったそして突然メールで発送の連絡が来たけど最初何のことかわからずにいた内容をよく読んでみたら洗浄機のことでしたもし本当に必要なときまで欠品が続いたらその時はキ...
昨日も孫達を連れて蔵王猿倉へ!でも前日の天気から一転し雪降りでした(泣)そして今度は5歳の孫もスキーデビュー!と言っても湯キーを履いてちょっとした傾斜を数本滑っただけじじの腰の具合もあったし孫も思うように滑れないので直ぐにリタイヤ今度また滑らせてみようと思いますそして昨日は娘も滑ってみようと言うことになり一緒に高校へ入ってからはボードだったのでスキーは15年振りくらいだと思いますボードになれてしまい...
昨日は孫達と楽しい時間!一昨日に腰がピッキっとなり腰が曲がった状態で痛い!!俗に言うぎっくり腰状態でも昨日のお昼頃孫達が来て天気が良かったので急遽蔵王猿倉へ行ってスキーを滑ることに7歳の孫は人生3回目のスキーで2回はなだらかなスキー場で滑ったので傾斜のあるスキー場は初めてそこでターンを教えようと思ったけど腰が痛くって真っ直ぐになれないでも後ろ向きになると腰を曲げたままなので楽な姿勢だったそこで加重す...
昨日ソファーのカバーを洗濯し乾いたので付けて元に戻そうとしたら腰がピキって...(泣)骨折の関係で左脚が物理的に長く一年中腰痛があり時々ピキってなる仕事は問題なくこなせるけど今日と明日の孫とのスキーができるかが不安になってきた早く何とかしたいので専属マッサーのシートマッサジャーを繰り返し掛け何とかしようと努力しているでも簡易的なマッサージ機なので効果はイマイチだけど無いよりはいいかな?お昼すぎに来...
全国展開しているコンビニのデイリーヤマザキが山形市内には無い調べてみたら山形県内に6店舗あるらしいけど全て海沿いの庄内地方でも何時も仙台で仕事をしている場所の目の前にあるので好きなホイップ入りあんパンを時々食べているそして最近新商品が出たらしい左が従来のあんパンで右が新商品白いもち入りこしあんパンこしあんと書いてあったのでその時点で嫌だと思ったけど新商品だから食べてみることにしたあんこは粒あんか?...
家のミニチュアダックスワイヤーヘアードのテン昨日は久々のカットとシャンプーの日クレート(キャリー)を出すと喜んで入って来るそんなに伸びているわけでも無いけど綺麗にしようと伸びていないと思っていても切ってもらうと凄くスッキリそして迎えに行ったらマナーパンツをはいていた何時もシャンプーに行くとマナーパンツを履かされている毎回嬉しすぎてウレションをしてしまうので...(笑)そして今回もウレション酷かった...
冬になると履いているソレルのブーツ日本でのサイズ展開が1cm刻みで26cmの次が27cmネットで購入したけどサイズ感がわからずソレルを置いてある店舗を探したけど欲しいモデルが置いていなかった違うモデルの26cmがあったけどレディースモデル足を入れたけど何となくキツいような...でも完全に27cmでは大きいので中間の26.5cmを探したら並行輸入の物があったので購入でも実際足を入れたら少し大きい26cmで良かったと思ったけど後...
小学校1年生の孫がスキー教室でスキーを滑ったら凄く楽しかったらしいそれでじじと一緒にスキーに行きたいとそして先日の日曜日に行こうかと誘ったけど息子の仕事の関係で来られなかったけど代わりに息子が近所のスキー場へ連れて行ったらしい息子もレンタルで借りてもしかしたら二十数年ぶりのスキーかな?でもしっかり滑れているようですねバックスキーをしているくらいだから(笑)今週の土日に泊まりに来て蔵王猿倉へ連れて行...
昨日は予定外の山へ行ってスキー大会の手伝い時間があったらライザへ行ってコースの確認へは行こうと思っていた前日用事があって連絡したけど就寝中で朝電話がかかって来て急遽猿倉へ行く事になったそして猿倉へ行ってビックリ!子供の遊び場キッズランドが出来ていた早速写真を撮って娘に送ったら孫が遊びた〜い!っていたらしい今月末に雪遊びの為に帰ってくると言っていたのでちょうど良かった本当に猿倉スキー場は全国でも活躍...
家で飼った犬たちって何故孫が好きなんだろう?*チャッコはもう居ませんでした特に娘の長女が大好きみたいです写真は22年頃の孫とラン孫がまだ8ヶ月頃かな?ランは何時も孫について歩いていたそのランも2023年のゴールデンウィーク前具合が悪く動けなかったけど孫が帰ってきたら何故か元気になり普通に動いていたのが5月7日孫が帰って家に着いた連絡を受けた1時間後に息を引き取ったそして次に2923年8月に家に来たテンも孫が大好...
以前の投稿で自分の人相には金縁の眼鏡が良いと言われたことを紹介したそして何故だか沢山持っているメガネの中から気に入ってと言うより金縁に近い色合いの眼鏡を掛けているけどちょっと古くなってきた...それで何時購入したのか調べてみたらもう5年も使っているんですねなので色々調べていたらZoffのオンラインで見つけた!現在の物と同じイエロー系のフレームでも決めかねていたらアウトレットなので無くなってしまった(泣...
スキーの大会があったので投稿が先延ばしになっていた本当に必要だったか検証するPart2を投稿します前回は本当に必要なのかわからない物があったけど今回はタイヤとチューブ関連の物先ずはTPUチューブ2pacsの物は初めてだけど中身は一緒THINK RIDERのチューブは以前も購入したけどまだ使用していないだったら何故購入したか以前購入したときは1本360円で購入できていたけど最近値上がりしていて今回少し安くなったので購入2本で810...
サイクルトレーナー専用自転車を組もうと考え先日オークション途中で入札を諦め我慢しようと思ってけど入札している途中でサイクルトレーナー専用は無駄?実走できる自転車の方が良いに決まっていると思い始めただったら今持っている AMVNA でも CANYON でも良いのでは?となるけど一度考え始めたら妄想が止まらなくなってしまった(笑)オークションを見ていると実走にもちゃんと使えるフレームはそこそこ出さなければならないだ...
一昨日から右の頭から首そして肩甲骨にかけて痛みがあり時々頭に激痛が...一番最初に考えたのが帯状疱疹以前も同じような症状があった時に整形に行き頸肩腕症候群と言われたので同級生から針を打ってもらったら悪化した経験があったその時の痛みに似てはいるけど発疹は出ていない後考えられるのが下部頚椎の前方変異があるのでそれが原因だと言うことが伺えるそして胸鎖乳突筋と後頭骨近辺の筋肉の緊張とトリガーポイントがある...
今 AMVNA で使用しているホイールはDT SWISS P1800 Spline のリムブレーキ仕様フリーハブは3ポールシステムなのでヒルクライム時に踏み込むと引っ掛かりが遅く「カン!カン!」と音がするし反応が悪く走りにくいそれをラジェットLNシステムにするパーツが売られている少し高価なパーツだけどヒルクライム中心に走っているので必要だと思うしこれは交換するべきだ!と勝手に思い込んでいるCANYON のホイールは新しい350ハブを使...
どうしてもサイクルトレーナー専用自転車が欲しと思いオークションで入札を始めたけど珍しく冷静になり専用はいらないと思い落札を諦めたでも思ったら直ぐに行動に出る性格フレームを落札する前からパーツをどうしようかネットで見たけどこんな時は SENSAH しか無いと思い Amazon を見に行ったSENSAH は Amazon で購入するのが一番安く丁度残り1セットだったので無くなれば何時入荷するかも分からないから購入してしまった新品だし...
今までは本当にZwift をやっている人達を見て良く続けられるな!?とか画面を見ながら自転車を漕いで何が楽しいんだろう?と思っていた過去に2回ローラー台を購入してやってみたけど長続きしなく直ぐに手放していた今年の冬は走りに行こうと思えば雪がないので行けるけど皆が続けられるZwift を一度だけでもやってみたいと思いサイクルトレーナーを購入してやってみた最初はなめてかかったZwift もやってみると凄く楽しく1ヶ月続け...
孫に買ったストライダーはバラバラの状態で送られてきて状態を見ると結構汚れている写真ではやはり分かり難いですね...だったら組み立てる前にクリーニングをしてグリスを塗ってあげれば良い!でも水は冷たい...なのでフィニッシュライン バイク ウォッシュを使ってそしてグリスはベトベトにならないようにフィニッシュライン セラミックグリスをそして組み立てて完了自分の自転車もこんなに簡単にできたら良いのに(笑)そ...
めぼしいフレームを見つけ落札しようと入札を始めた途中にふと思い始めた凄く安いフレームだけど本当にそれで良いの?サイクルトレーナー専用と言っているけど実際に走れる自転車で無くって良いの?って...専用自転車を組むにしてもコンポが必要それも安い物を探そうと思っているけどサイクルトレーナーで使えると言うことは実走も出来るそれだったら実走も出来るフレームを考える?でもまた自転車を増やすと言うことは一昨年と...
サイクルトレーナー専用自転車を組もうかと思い手持ちのパーツを確認してみた持っていたと思ったコンポが無い!SENSAH 12速のコンポは AMVNA に使えなかったのでヤフオクで売ってしまっていたけどSRAM の10速があったと思っていたら FD しか無かったまとめて自転車を手放した時に使っていたのを忘れていたんでしょうね!?(泣)たとえフレームを手に入れてもコンポが無かったら自転車は組めませんねどうしようか困ってしまった!い...
今シーズンは暖冬で雪が少ないその影響でレースのキャンセルが相次いでいるそれよりも昨シーズンと比べてもレース数が減り選手が練習をしてきた成果を発揮できる場が減っている昨シーズンは県内の公認大会が11あったけど今シーズンは7に減っている時に予選以外の大会が8から4に減り半分ましてや雪不足によりキャンセルで3月の1レースしか大会が残っていないこれに県公認大会はポイントレースにもなっているけど今まで行われてきた...
サイクルトレーナーを使い始めて1ヶ月最初は飽きて使わなくなりそうだと思っていたけどZwift は結構楽しく続けられそうです(笑)そして使い始めは AMVNA をセットして使っていたけど汗が落ちて錆びてしまうのが嫌だったので余り使うことが無いMTBに交換したワークアウトの時だったら余り気にならなかったけどフリーライドで坂を登り続けたときに9sでは物足りなさを感じてしまった...そこでまたサイクルトレーナー専用の自転車...
孫がストレイダーに乗った姿を見て近くにいるわけでも無いのに思わず買ってしまった!来月後半の連休に雪遊びの為に帰ってくる!と言っているけど今年の雪は当てにならないし丁度その時期に国スポがありジジは家にいない(泣)雪遊びが出来なくっても雪が無ければ公園でストライダーで遊べるし良いかな?と...それに家に置いていれば孫達が遊びに来たときに使って遊べるしね!?新しい物が良かったけど程度の良い物をネットでポ...
今シーズン初の朝トレ!6時過ぎからトレーニング開始先ずは玄関先から妻の車を!何時もの年だったらもう何度もやっているので慣れて来ているけど今シーズンは初めてなので何となく面倒(泣)取りあえず1種目を終わらせインターバルでコーヒータイムそして2種目に入るまで30分だったけど折角下地を出したのに既に白くなっていた2種目目は娘の車共有地通路も含め綺麗にそして次に積もったとき雪を落とせるようにスペースを確保少しの...
サイクルトレーナーをして床に落ちる汗を防ぐためにバスタオルを敷いた取り敢えず汗落ちを防げるけどフロントホイールスタンドが動いてしまい収まりが悪いそこでタオルの代わりにヨガマットを使う事にDAISO で500円で購入出来たので安く済んだそれもロール状の物は保管するにも邪魔なので折り畳みを実際使ってみると動いていた本体も動かずマットが必要だった事を改めて知ったこれで本体は動かずフロントホイールも動かずストレス...
12月に2歳になったばかりの孫ビックリすること2連チャン!昨年末に帰って来た時に雪遊びとソリ遊びをさせようと友達の猿倉スキー場へ連れて行き初めはソリで遊んでいたら周りでスキーを滑っているのを見たら自分もやるって!取りあえずスキーだけでも履かせてみようとベルトで押さえる簡単な物を履かせたらちゃんと歩ける(驚)家の子供達は3歳になってからスキーデビューだったのに1年も早くデビューをしてしまった!(笑)そして...
AMVNA のオーバーホールを済ませたけどCANYON も綺麗にしなければならない特に気になるのがフォークに付け根の汚れでもディスクホースを外せないので出来るだけ緩めてヘッドチューブとフォーク間をクリーニングそしてディスクパットとキャリパーを綺麗にそれしか今は出来ないけど乗り始めてからそこまでのクリーニングをしていないのでそれだけでも十分でしょう!いつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お願いしま...
バスケに携わっているとナンバー 23 と言うと少し特別なものマイケル・ジョーダンやレブロン・ジェームズが背番号でつけているこれはたまたま 23 にしただけなんだけど家に 23 のユニフォームが4枚ある(笑)そしてうちの近所にバスケ関係の家がありそこのお父さんの車のナンバーが 23当然バスケ由来のナンバーだと思っていた所が犬の散歩をしていると近所に 23 の車が結構あるその他にも車で走っていると 23 を良く目にする最初はバ...
1週間振りに Zwift をやってみた端からワークアウトは無理と思いフリーライドをやった案の定フリーライドをしても脚が動かない無理しない程度にやってみたけど久々だとちょっと辛い(泣)そして後になってから動いたときに内転筋が痙った!それも両脚同時に!!悶絶している姿を想像できると思います(笑)筋膜長筋を使って走るようになってからも痙っていたけど慣れて来てからは痙らなくなっていたのに...仕方が無い!ジジなん...
スキーブーツのインナーにインソールを入れている今まで入れていたのは一般的なシューズ用それをスキー靴ののインナーに入れても履いているときは問題ないでも脱ぎ履きをしているときにめくれてしまう当然ですね!専用ではないのでソール部分が柔らかいそこで専用を入れることにした(持っているので)流石スキー用に作られているのでインナーブーツに入れてもしっくりくるし脱ぎ履き時には当然めくれてこない先に使っている物がま...
1月10日にサイクルトレーナーでZwiftをしてから1週間全然サイクルトレーナーを使っていないな...仙台で仕事をしたり孫の行事で出掛けたりその後スキーの大会で留守にしていたので仕方が無いけど1週間も自転車から離れたときが無かったので何となく不安にもなってくるし(これは病気なんでしょか?)また身体が戻るまで時間が掛かるだろうな!そして留守にしている間にウェットカバーが届いたので取り付けて床に汗が落ちるので専...
昨日は大会最終日ところが前日夜からの暴風雪で雪が積もり圧雪車が入っていないと所では膝上大腿部まで雪がある強風でリフトの運行が危ぶまれる中コースをセッティングし選手がインスペクション積雪のためゴールエリアの排雪がままならないのでインスペクションを終えた選手にも協力して貰いゴールエリアをV時で排雪して貰った朝から防風なのでそんな日は初めからゴーグルで顔と視界を守るそしてゴールではチェックをしなければな...