ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
分福茶釜、茂林寺
昨日、、いきなり思い立って(夫が)ドライブに、群馬県館林市、、祖父母が住んでいたので、、子どものころよく父の自転車の荷台に乗って行った場所をめぐることに、...
2024/11/30 09:31
血液型で、、決めるな!!!
上野、11月。今日のお絵描き練習、、ボールペンと水彩絵の具、、今日も思い込みの注意のための私の学習。確証バイアスAIに聞いてみました。確証バイアスとは、自...
2024/11/28 17:28
投影バイアス(プロジェクション・バイアス)具体例
木は好きですが、、うまく描けず、、練習中、、ボールペンと水彩絵の具、、このパターンで、建物と木を練習してみます。リアルな絵にはならないなぁ、、今日も、AI...
2024/11/27 11:47
空腹のときに、、、
今日は、短時間マジックインキで、、花言葉は英語で、、すごく長く咲いていますね、、花言葉もよいので贈り物に選ばれているようで、、胡蝶蘭。プロジェクション・バ...
2024/11/25 09:35
投影バイアス
奥日光の紅葉今日はお顔を描きました。兵庫県知事選、この人の活躍がすごかったです。立花孝志。まだ、いろいろ言われていて、、訴訟がどうのこうのって、、兵庫県の...
2024/11/23 09:52
どういう人が、、価値観を押し付けるか、、、
東北の紅葉、、今日のお絵描きは、ボールペンで、、お花は、スターチス、、地中海地方原産。このお花を買うと、、とっても得した気分に、、長持ちするし、、ドライフ...
2024/11/22 09:32
価値観の押し付け、、
数年前、、妙義山、、登るとなると難易度がかなり高い山です。もちろん、私は、、見るだけです、、お絵描きは、ボールペンと水彩絵の具で、絵の具の濃さが、、上手く...
2024/11/21 16:05
きいちのぬりえ
今日は寒い日で、、セーターとか、、冬の服を出しました。最近、、季節が変わるとき、、どんな服を持っていたか覚えていなくって、、あれ、、結構、買っていたんだと...
2024/11/20 11:10
兵庫県知事選挙
短時間のいたずら書き風に描けないかなと、、探しています。建物も、、描きたい、、今日のお顔です。時の人、、話題の人。斎藤元彦、、当選おめでとうございます。私...
2024/11/18 09:31
アリストテレスだって、、、
描いたらいいかなと思う木を選んで、、今日は、マジックインキで短時間、、赤いカランコエ、、うちのカランコエも、ようやくつぼみが見えてきたけど、、咲くのは、ま...
2024/11/17 10:20
天真爛漫
秋になると、、紅葉の木を描きたくなるのですが、、練習をしないと、、今日も、和紙で水彩画練習、、オレンジ色のパンジー花言葉は、「楽しい気分」「天真爛漫」天真...
2024/11/16 17:19
私は、、不誠実だよ、、、
オナガ、、声は悪いけど、、色合いは好き。魚、、いっぱいいるようで、彼らも時々群れでいる。今日は、和紙での水彩画練習、、紫色のパンジーパンジーは、色で花言葉...
2024/11/15 13:15
不倫したんだってねぇ、、、それが何??
草津温泉からの帰路雨になって、この辺は、、衆院選、、開票前に、おぶち優子当確でした。彼女の地盤は、、広いです。かなり田舎、、人口密度は低そうな、、、圏央道...
2024/11/14 14:35
万座空吹
万座空吹、、昔の噴火口跡、地面にしみ込んだ雨水や地下水が、白い水蒸気となって噴き出ている、、硫化水素ガスとともに噴き出ているから、、立ち入り禁止、、硫黄の...
2024/11/13 14:06
ギリシャ神話は、、
草津から、、秋を楽しんだドライブ、、東京も、少しづつ紅葉、、だけど、、さほど、、派手な紅葉はまだまだで、、草津から山への道は、、秋を先取りして楽しんだので...
2024/11/12 19:01
草津温泉、もう1泊
草津、西の河原、お湯が川になって流れてる、、露天風呂があるけど、、パス。大きなおふろのようです。もう1泊、、夕食は、居酒屋で、、アルバイトさんが急に休んだ...
2024/11/11 10:42
横手山スキー場
横手山山頂、、横手山スキー場、渋峠スキー場の反対側にあるリフト、、夫が、高校生の時のスキー教室で初めて行ったスキー場で、、急斜面に見えますが、初級用の林道...
2024/11/10 10:21
雪上車が並んでいた。
横手山山頂、、スキー場ですから、雪上車が並んでいた、、なんだか、おもちゃにするといいなぁと、、ちょっとかわいいじゃない、、もうすこしすれば、、、スキーがで...
2024/11/09 18:47
ぜったいに、メディアを信じるな!!
草津白根から、渋峠へ、、県境リフトに乗って、、横手山、、眺めは、すごく良かった。横手山頂上は、次回も、、続けます、、、絶景だったよ、、今日もお顔を描きまし...
2024/11/08 11:23
ラストクリスマス
草津白根、、続きです。歩いてもよさそうな斜面ですが、、あぶないよ、、、シェルターはあちこちにあるけど、、実際噴火したら足りなそう、、湿原(私、湿原は好きで...
2024/11/07 12:49
見れないお釜
ドライブ、、、火山活動、、上のくびれた向こうには、白根のお釜があるはず、、駐車場にこんなのがあった。昔は、、ここに車を止めて、、、登って行ってお釜を見たん...
2024/11/06 10:37
噴火警戒レベル1
秋のドライブ、硫黄のにおいがしてきて、有毒ガスが出ているからね、、、駐車場に、シェルター、、実際噴火したら、、大変、、、今日の、和紙での水彩画練習は、、黄...
2024/11/05 12:10
自然を愛するって、、
草津、、朝、名前が、、階段の上は、草津山光泉寺、、、上から湯畑を見る。今日の和紙での水彩画練習、、秋海棠。花言葉は、「恋の悩み」「片思い」「自然を愛する」...
2024/11/03 10:58
大胆になるには、、、
前橋での用事を終えて、、草津へ遊びに、草津は、何回か行ったことあるけど、湯畑の近くに泊まったのは、初めてです。お湯が沸いている、、草津のお湯は熱かった。と...
2024/11/02 14:50
11月になりました。
前橋市の記事は、そろそろ終わりにしようと思います。川沿いに詩、、わたし、詩にはさほど興味関心はないようで、、歌を聞いても、、イントロやメロディは覚えていて...
2024/11/01 14:13
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKOMOさんをフォローしませんか?