chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も道草 http://fukurinko55okusama.blog109.fc2.com/

お金・健康・家族のことなど、いろいろつぶやく60代の日記

家族のこと、老後資金のことなどを含めて毎日のいろいろな闘いを綴ります。

fukurinko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/01

arrow_drop_down
  • 今、お金に困っていなければ良しとしよう

    今日の私は、お金に困ってなどいない。明日の私も、お金に困る予定はない。たぶん6月も7月も、お金に困らないだろう。なのに、何でこんなにも、お金、お金、とお金のことばかり気になる自分がいるのだろう。ただただお金のことが好きというだけならいいのだけれどずぅーーーーーっと先の心配をしているせいですね。とりあえず7月がお金に困らないであろうと思えるのなら6月は何も心配せず陽気に過ごそう。そして6月が終わる時、8月...

  • 給付金、家族それぞれの使い道

    本日、給付金が入金されていました。ネット銀行を指定していたのでPCですぐに確認。今日のところは次女家族の分、40万円を出金して明日来るらしいので渡します。次女達は急に引っ越したのでほとんどが引っ越し費用に消えるのではないかな。何だかもったいない気がするけど・・よくよく考えてみたら母との諍いの末家を出たとは言っても給付金が無かったら出ていなかったとも考えられるので給付金をアテにしての別居だったのでしょう...

  • お金より自由を取りたい本音

    今年に入ってから目に見えて体の自由が利かなくなってきた母が母の着て行く服を選んでいる私に向かって100万の定期預金の証書をどうにかしてくれと・・とっくに満期は過ぎているやつでどうやら、あげるから好きにしてくれ、ということらしい。またまたまた~~~~~母は私に簡単にお金をくれようとするんだなー私の心の中は、「そうはいくかっ!」と反発する気持ちが芽生えます。何だかお金でがんじがらめにされるようなそんな気...

  • 5月の預金残高

    何日も放置してしまいました。次女夫婦がおチビさん達を連れて家を出てそのショックというわけではないけれどいや、やっぱりショックだったな~これで自立になればそれでいいのだ、って思いたいけど・・実際は、84歳の母と24歳の次女がどつき合いのケンカをして別居したのだからスッキリはしませんよ。さびしーーーけれど私の家事はずいぶんと楽になりましたのでいつまでも母を責める気持ちに囚われていないで前向きになろう、とし...

  • 親の心子知らずと母の日

    毎月、月末になると次女が生活費として3万円持ってきます。次女が乗っている車の保険で半分は消えてしまいますので生活費としては全然足りません。が、出してくるだけでもマシかな~と思って大目に見ているバカ親でございます。この3万円は今、手元にあるんですが、今月はまだ長女が生活費をくれてなくて長女からの5万円が入ったら合わせた8万は、来年小学生になるおチビさん1のランドセルと入学式用の服を買う代金としてそっくり...

  • 今は節約よりも日本の応援かな

    連休中にネットで注文していたマスクが届いたのですがここへ来てマスクの値段もグンと下がっているようで買うのを早まってしまった感が強くてちょっぴりショックを受けている今日この頃です。というのも私が買ったのは、日本製とは言え50枚入りで、7,000円以上もするものだから・・・この節約とは無縁の買い物の仕方が自分で残念だな~、と思ったんですけどね、救いは日本製を買ったということですね。日本を応援できるお買い物な...

  • クレジットカードのポイント交換

    クレジットカードのポイントを交換しました。手続きをして何週間も待ちましたがやっとこさ到着したのが18,000円分のグルメカード ↓ です。これに換えたのは、ひとえに夕飯の手抜きをしたいから、に他なりません。ファミレスのジョイフルがお持ち帰りをやっていたのですでに、7~8,000円分は使用済みです。残りは全部、次女にあげました。なぜならば、次女家族がいないだけで手抜きが出来るからです。気分が楽になるだけでも惜し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukurinkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukurinkoさん
ブログタイトル
今日も道草
フォロー
今日も道草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用