那珂川市の情報、九州のカートレース・へたれカップ情報、パソコンやスマホなどのサポート情報、ガジェット情報、福岡グルメ情報などを発信している MYOJO.NET です。
|
https://x.com/myojonet |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/myojonet/ |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@MYOJO. |
写真クラウド比較 Google フォトとAmazon Photosの活用、毎朝の日課
写真クラウド(写真保管)アプリは、Google フォトとAmazon Photosの2つを使っています。どちらもメリット・デメリットがあり、2つにバックアップしていた方が安心でもあります。 どちらもスマホにアプリを入れることで、Wi-Fi環境にいると自動で写真や動画をクラウドにアップロードしてくれます。ただしiPhoneのAmazon Photosアプリは起動しないとバックアップしてくれません。Google フォトも起動しないとバックアップ
スマートフォン(以下スマホ)の容量について質問をよく受けます。その中には、容量を誤解されている方も多くいます。容量と言っても、通信容量、ストレージの容量、クラウドの容量など、いろいろありますので、わかりやすく説明したいと思います。通信容量 1カ月5GBや30GB、無制限など、契約によって決まる1カ月に通信できる容量です。動画をよく観る方は多く消費します。自宅や会社のWi-Fiに接続すれば通信容量を消費しません。月間容量なので、次の月になればリセットされ
今まで使っていたWordPressテーマはもう古く、PHPなども新しいバージョンに対応していなかったので、新しく見つけた良さそうな有料テーマを購入しました。 テーマをインストールして有効にし、PerlやPHPも最新バージョンにし、SQLも最新にしました。全固定ページを確認して、好みの形に試行錯誤しています。 パソコンのワイド画面を無駄なく使えて、もちろんレスポンシブデザインでスマホでも見やすく表示されます。やっと思った通りのサイトになってきた。これはなかな
「ブログリーダー」を活用して、MYOJOさんをフォローしませんか?