chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kodama
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/19

arrow_drop_down
  • 「戦後」(高橋)

    1945年6月19日から20日にかけて、80年前に福岡にも空襲があった日、と報道されていました。80年前の悲惨な記憶を風化させてはいけない、と当時子供だった方々が語っていました。当時の事を知っている人たちが減って行き、私たちでさえ知らない時代の話になっています。日本では終戦から80年たって、節目の年ということで、様々な形で戦争のことが取り上げられますが、戦争のない世界は、その後も実現せず、今も各地で起こっています。なぜそうなるのか、はコラムでも書かれていますので、お分かりだと思います。私たちの国は戦争をしない、と安心していると、この先何が起こるか分かりません。他人事とは思わず、揺るがない心で生活をして行くこと、物心両面の準備が必要です。「今できることは浄霊」だと気づいた人から、必死で進めて行ってほしいと思...「戦後」(高橋)

  • 本日の浄霊(2025年6月)

    本日11時よりアトランティス教会にて、6月の浄霊の儀が執り行われました。各ご家庭のご先祖様たちの浄霊や各種儀式が無事に執り行われました。依頼者の皆さま、ご先祖様方の成仏、ならびに各種儀式、誠におめでとうございました!昨日まではザーザー降りの雨でしたが、今日は朝からカラッと晴れて、とても気分の良い天気でした。浄霊が始まると、急に教会に陽が差しこんできたのが、とても印象的でした。「あぁ、今から浄霊される皆様が喜んでおられるのだ」ということが伝わってきて、こちらまで嬉しくなりました。世の中は荒れ、ますます殺伐としてきています。それすらわからない、という人は、やはりこの先を生き抜いていくのは難しいでしょう。将来の何とも言えない不安を実感しているからこそ、「浄霊しなくては!」となるのが普通だと思います。浄霊を頑張っ...本日の浄霊(2025年6月)

  • 「ご先祖様との交流」 (高橋)

    先日、母の実家(祖父の家)へ行ってきました。祖父と叔父は亡くなって、今は叔母がひとりで暮らしています。(関東出身の叔母は30代でこちらに来て、もう40年近くになります。)若い頃は都会のおばさまという感じだったのですが、「まさか、こんなに長く暮らすとは・・・」と言いながら、畑仕事もしますし、今ではすっかり田舎になじんでいます。「大きな古い家に一人でいて寂しくない?」と聞くと、「ぜんぜん!おじいちゃんとお父さんがいてくれるみたいで、寂しくないよ。近所の人もみんないい人だから、楽しい」と答えてくれます。とにかく明るく元気で前向きなので、安心しました。家は築120年程で古いのですが、祖父の部屋なども元気な頃のままで、いつも仏壇もきれいにしてくれています。叔母への感謝を伝えると、逆に「訪ねて来てくれて嬉しいよ。いつ...「ご先祖様との交流」(高橋)

  • 「現実と未来」(高橋)

    毎日のように想像を超えた事件や事故が起こっています。特に最近は、何故こんなにひどいことが起こるのかと、世の中の乱れや人の心の荒れた様子が目につきます。この殺伐とした環境は、成仏できていない多くの霊が自暴自棄になって暴れていることも一つの要因でしょう。他にも画策がなされていることはコラムでも述べられていますし、将来が見えない不安もあります。そんな大変な状況のこの国で、政治は国民のために行われているのではないことも良く分かります。自分さえよければよい政治家たちは、我々を助ける気もないので、自分の事は自分で守って行かなければ、放置されてしまいます。災害や食糧危機、戦争・・・となった時に、最悪な状態を防げたり大難が避けられたり、本当に頼りになるのは成仏されたご先祖様方だと思います。私たちは、ただ未来に絶望するので...「現実と未来」(高橋)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kodamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kodamaさん
ブログタイトル
星椎水精とは
フォロー
星椎水精とは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用