chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多摩の路地裏より怪電波発信中 http://stupidcrownmune.blogspot.com/

国産・外車旧車中心のレストアペイントとカスタムペイントの二足のわらじで愉しんでいるペイントSHOPです。

STUPID CROWN
フォロー
住所
立川市
出身
沖縄市
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 言語通じなきゃ霊柩車も怖くねぇ。

    過去記事に恐ろしいものが出てきた。 ワタシは人生で2度廃エース以外に浮気しようとした事がある。 一つはフランスで売りに出たプジョーD4Aの霊柩車。 屋根に王冠(CROWN)4個も載ってるし、 「これ俺が乗らなきゃぢゃね♪」と、シッピングまでの見積もりまでした。 ...

  • 珍しく子持ちライン引いてる動画。

    BMWのベルリナー(ベルリン生産モデル)の場合は 子持ちラインの幅は間隔含め4:3:2㎜が黄金比。 こちらは太いライン引っ張った後隙間に2㎜のテープ貼って、 それをガイドラインに1㎜開けて子持ちを引っ張ります。 それで正確無比なラインを描いていきます。 無論正確無比な...

  • 調色。

    塗装の要である調色。 隣り合わせでくっ付いているパーツではない場合は、 70%マッチングしていれば一般レベルではほぼ問題なくなる。 80%なら完全にOKなレベル。 隣り合わせになる鉄スクーターのパネルとかはこれでもまだ足りないかもしれない。 というより、旧いスクーターは過去の補修...

  • DUCATI MACH1。

    DUCATI Mach1レストアペイント。 以前ペイントしたMach1とはタンクのシルバーのライン取りが違います。 どちらもオリジナルではありますが、年式や生産工場等で違うようです。 今回の一番の「キモ」は当時物オリジナルのサイドボックス用のトラ...

  • いきなりステーキ。

    平日だし特にアポも無いしで、カミさんとランチ食って戻ってみたら、 いきなりステーキならぬいきなりファルコーネ。 「やっべ!!神様が俺にくれたのか♪」 んなワケなかったですw ウチの店名物、色の公害w

  • ガチャピンチャレンジ。

    集中力も体力も気力も年齢と共に落ちていくのは摂理だが、 年々求められるものが反比例で上がっていく気がする。 これをワタシは例えで「ガチャピンチャレンジ」と呼んでいる。 晩年のガチャピンが既に着ぐるみの限界を超えたチャレンジをさせられていたあれ、だ。 で、こないだ他の業者さんと...

  • 1月現時点の入庫状況。

    現在ユーザー様はもう3月まで予約でいっぱいです。 ビンテージモーターサイクルの入庫が多いウチの特性上、 お預かりの仕上がりが後ろへとずれていくのは自明の理です。 いっぱいいっぱいになって身動き取れなくなるのが目に見えてますので 新たな入庫予約受付は4月以降、 今年5月か...

  • 備忘録Vespaのデカール。

    ウチのVespaに貼ってあるデカール、 転んで消失とかする前にここに保存してみる事にした。 現在クリア入れでインターバルあって暇なのだ(笑) チリだったかペルーだったかのデカール。 どうやらこの物体はアルパカらしい。  思い切り航空博物館って書い...

  • 起こるべくして起きた悲劇。

    いつかはこんな悲劇が起こると思っていた。 それを防ぐべく会場で取材陣が勘違いしてるのを察しては説明してきた。 だが悲劇は起きた。ワタシが参加しなかった昨年末のレースでそれは起きてしまった。 主催のほーりーさんごめんなさい。ワタシの完全なる監督不行き届きでした。 以降こんな悲劇を...

  • 1月初め入庫状況。

    1960年代GUZZI1。 70年代BMW×2。 70年代KAWASAKI1。 80年代YAMAHA1。 80年代DUCATI1。 60年代DUCATI1。 80年代GILERA1。 30年代TERROT1。 魚肉クルーの70年代のレーサー×3。 年末は華やかなカスタムシ...

  • 成人式。

    もうすぐ成人式っす。 息子は最初「式とかどーでもいいわ」と言ってましたが 「人生で一度だ、とりあえず行ってこい」と言っておいた。 「着物の着崩しが酷過ぎる」とか「大騒ぎし過ぎだ」とか何かと話題になる成人式。 「そーだそーだ」とSNSなんかのいいね!を押そうと思うが ...

  • 1930y TERROT350 Tank。

    新年1発目のヘヴィプロジェクト。 1930年フランス製TERROT350(HSTだったっけかな?) 以前レストアご依頼してくださったオーナーのOさんが、 「この車種の最大の特徴である真鍮のタンクを活かせないだろうか」 という遊び心を思いつき、 あんま程度の宜しくないタンクを海外よ...

  • 魚肉スピード新年会。

    今年はもうちっと皆で乗って遊ぼうか♪ 魚肉スピードWEB

  • 全速力で疾走し続けた20年。

    今年は屋号掲げて丁度20年、立川に店を構えて16年と なります。 20年で何台のモーターサイクルを塗って来た のか、正直もうわかりません(笑) 画像は屋号掲げて初めて「売れた」TWのタンク。 手前が19 99年に塗ったもので、 奥の方がそれを観てオーダー戴い た20...

  • Custom Front。

    エキセントリックモーターサイクルのTX650。 CUSTOM FRONT

  • A HAPPY NEW YEAR!!!!

    おかげさまで今年で屋号掲げて20年目、 立川で工房構えて16年目です。 引き続きリーガル・イリーガル色々とペイントして参りまする。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、STUPID CROWNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
STUPID CROWNさん
ブログタイトル
多摩の路地裏より怪電波発信中
フォロー
多摩の路地裏より怪電波発信中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用