ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
残業はストレス
みなさん、こんにちは。どちらの事務所でも、そう大きな違いはないように思いますが、日々終業時間になると早々に、退社する職員の方はおおよそ決まっているのではないで…
2023/01/26 14:53
「折衝力」が試される
みなさん、こんにちは。「サービス規定に定められているので...」「原価が〇〇円分高騰しましたので...」「法律が改正になった関係で...」もし、こういった一言…
2023/01/25 09:49
褒める・褒められる
職員を積極的に褒める所長は未だ少ない。 世代だからという話も聞く。 そんな所長が、誰より褒めて欲しがる。
2023/01/23 12:13
確定申告期の戦力確保
みなさん、こんにちは。今も昔も変わらず、所長先生にとって頭の痛い問題は、「確定申告期の戦力確保」かつてのように、毎年即戦力の派遣社員と、当たり前のように期間限…
2023/01/18 10:58
念には念
みなさん、こんにちは。全国的に、新型コロナウィルス感染者数が急増しています。全数把握できてない実情を鑑みると、実際にはどれだけの感染者が発生しているのか考えた…
2023/01/13 12:45
『朝令暮改』ありやなしや
みなさん、こんにちは。今も昔も変わらず会計事務所の職員の方から、「所長の話がコロコロ変わるから、 本当に勘弁して欲しい...」というご意見を頂戴します。そのな…
2023/01/10 14:14
信念を問われる一年
みなさん、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年は、所内業務のデジタル化に向けてこれまで以上に変化を求められる年になり…
2023/01/05 14:03
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、木村哲也さんをフォローしませんか?